メニュー
ゲストさん
 

知れば知るほど美味しく味わえるコーヒー。コーヒーの奥深い世界をご紹介

毎日コーヒーを飲まないと寂しいと感じるコーヒー愛好家の方も多いのではないでしょうか?
朝起きて最初にすることがコーヒーを淹れる、なんて方もいることでしょう。
たまには気分を変えて、酸味があるコーヒーを飲んでみたいと思ったり、もっと深い味わいのコーヒーを飲みたい、と思ったりしませんか?

しかし、コーヒーの種類がわからなくて困りますね。
本日はコーヒーの種類についてご紹介します。

コーヒーは何種類あるの?豆や淹れ方、甘い・苦い、濃い・薄いの違いで無数に広がるコーヒーの世界。アメリカン、モカ、オレ、カプチーノなど違いをご紹介

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

コーヒー好きの方なら、日頃自宅でもコーヒーを飲んでいるのではないでしょうか?
中にはコーヒーが生活になくてはならない、という方もいるでしょう。

コーヒー好きの皆さんはどんなコーヒーが好きですか?
どんなコーヒーが好きと聞かれて、即答できますか?

多くの方は、「苦いものは苦手」「酸味のあるコーヒーは苦手」「コクがあるコーヒーが好き」「薄めのコーヒーが好き」などなんとなくは答えられても、自分の好きなコーヒーの好みを、正確に伝えることはできないのではないでしょうか?

まずはコーヒー豆にどのような種類があるのかを見ていきましょう。

コーヒー豆の品種はたった2種類しかない

日本に入ってくるコーヒー豆の品種は2種類だと言われています。

アラビカ種とロブスタ種。
コーヒーをセレクトする際に、コーヒーの品種をあまり意識したことがないかもしれません。
しかしコーヒーの品種の特徴を知っておくと、コーヒー選びが楽しくなるかもしれませんよ。

アラビカ種

日本に入ってくるコーヒー豆の6割を占めているのがアラビカ種です。
アフリカのエチオピア無限産のアラビカ種のコーヒー豆は、フローラルな香りが特徴で、酸味が比較的強いと言われています。

基本的には1000メートルから2000メートルという、高地で栽培されていて、自然災害に非常に弱い品種のため、栽培が難しく、多くの手間がかかるのが特徴です。
スターバックスコーヒーなどでは、アラビカ種100%というのがほとんどのようです。

ロブスタ種

標高300メートルから800メートルの比較的定期で栽培されているのがロブスタ種。
自然災害にも強く、比較的簡単に栽培できるため、安価で取引されています。

ロブスタ種は独特の風味があり、ストレートではなくブレンドコーヒーとして使われることが多いようです。
コーヒーの知識が豊富な方は、美味しいロブスタ種の飲み方を知っているため、ストレートで楽しむという方もいるそうですよ。

ストレート・ブレンド

コーヒーの飲み方として、ストレートとブレンドの2種類があります。

ストレートコーヒーはその名前の通り、その豆ならではの風味や美味しさを味わうのに適した飲み方。
豆のクセをダイレクトで感じるため、苦味や酸味が強すぎる豆は美味しく飲むのが難しい場合もあります。

こうしたクセをうまく調和してくれるのが、他の豆をブレンドしたブレンドコーヒーです。
いいとこどりになるようにきちんとブレンドされているブレンドコーヒーは、コーヒー豆が持つ特徴の相乗効果で、バランスの良い味わいになるのが特徴です。

ロースト

コーヒーの生豆は基本的にそのままでは使えません。

ローストという対戦を行うことで、コーヒーらしい香りや味になるのです。
同じ豆であっても焙煎の仕方によって、甘みが強くなったり、酸味が減ったり、苦みが増えたりとさまざま。
コーヒーの焙煎はコーヒーを楽しむために重要なポイントだと言えるでしょう。

一般的に豆本来の特徴を感じられるのが中煎り。
さらに焙煎するとカラメルやチョコレートの風味が出てくる、というのが一般的です。
今いる深煎りの豆は、これらの風味がよく出ていますよね。

コーヒー好きの方の中には、生豆を購入し、自ら焙煎するという方もいます。
しかし均一に焙煎するのはとても技術が必要。
だからこそ焙煎はお店に任せてしまうのが良いでしょう。

甘い香りが特徴のコロンビアは、浅煎りだと甘みや風味を感じることができなくなります。
一方で、深煎りすぎると焦げたような香りだけが残ってしまいます。
焙煎はプロによる絶妙な加減がとても重要なのです。

一般的に販売されている黒い状態のコーヒー豆は焙煎済み。
好みの豆を見つけるのはもちろんですが、その豆に適した焙煎度合いを見つけるのも楽しいかもしれませんね。

挽き方・淹れ方

さてここまで豆の知識についてお伝えしてきましたが、コーヒーを飲む上で最後のポイントとなるのが豆の挽き方や、コーヒーの淹れ方です。

コーヒーも淹れ方によって豆の挽き具合も異なる。
コーヒーの油分を味わうことができるフレンチプレスで飲む場合は、コーヒー豆は粗挽きがおすすめ。

ハンドドリップで丁寧に淹れて飲む場合は、一般的に中挽きから粗挽きがお勧めだと言われています。
ハンドドリップの時に使うも穴が一つのもの、三つあるもの、全体がメッシュになっているのなど、 様々な種類がありそれぞれのドリッパーによって味わいは異なります。
そのため、そのドリッパーに適した挽き方もあるので、専門店などで一度相談してみるのが良いでしょう。

コーヒーの美味しい入れ方、知っていますか?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

コーヒーと一口に言ってもその種類は様々。
コーヒーも美味しく味わうためには、適切な淹れ方が大切です。

キーコーヒーが提唱する美味しいペーパードリップの淹れ方を紹介します。

まずクリスタルドリッパーという円錐状で、一つだけ穴が開いたドリッパーを使ったおいしい入れ方。

このドリッパーはキーコーヒーが2014年に発売したドリッパーで、安定してコーヒーを淹れられる工夫がなされています。
中央にお湯を注ぐと児童的に四方八方に広がりドリッパー内のコーヒーの頃にまんべんなくお湯がいきわたり、内側のタイヤカット形状で抽出速度をコントロールしてくれます。

また底の部分の口径を絞り、ドリップに大切な蒸らしと一杯抽出を簡単にしたことで、一つのサイズながら一杯から4杯分までの抽出が可能。
初めてコーヒーを淹れるという人なら、まずは円錐形のドリッパーを試してみましょう。

円錐型ドリッパーの淹れ方

ペーパーフィルターのチャック部分にとって一度折り目をつけます。
折り目を付けたら後立派にしっかりと密着させるようにセット。
その後コーヒー一杯分なら10グラムのコーヒー粉、に淹れるなら20グラムのコーヒー粉と、必要な量の粉をペーパードリップに入れます。

粉のセットができたら、熱湯が入ったケトルから、飲みたい量までお湯を注ぎ分けて入れます。
1回目に注ぐお湯が非常に重要で、コーヒーのおいしさを決める大切な工程です。
一杯目のお湯は、粉全体にお湯が染み込む程度に、中央から外側に向かい渦を描くように丁寧に注ぎます。
そのまま20秒ほど待ち、コーヒー豆全体にお湯が行き渡るのを待ちましょう。

2回目はコーヒーの風味が一番良くてます。
コーヒー豆の中心に小さな円を描くように繰り返し注ぎ、湯量が上がり表面が平らになったら一度注ぐのをやめましょう。

基本的にはこれを飲みたい量になるまで繰り返していきます。

3回目以降は注ぐタイミングがとても重要で、中央がくぼんで、表面の泡の層が崩れないうちに注いで行きましょう。

出来上がったらドリッパー外し、コーヒーの濃度を整えるため、一度撹拌してからコーヒーカップに注ぎます。

こうしてみてみるとちょっと難しく感じるかもしれませんが、ハンドドリップならではの美味しさを楽しむことができるので、是非試してみてください。
YouTube などには様々な動画がアップされています。
おいしいコーヒーの淹れ方の動画もあるので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

コーヒーは認知症予防にもつながる?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

さてコーヒーは、1日2杯飲めば認知症のリスクが1/3に減少するとも言われています。

実際に2017年韓国で、55歳から90歳の人を集め一生一日2杯以上のコーヒーを飲んだ269人とそうでない142人の脳の陽電子断層撮影(PET)画像の比較を行いました。
その結果1日2杯以上のコーヒーを飲んだ人は、17.6%がアミロイドβのリスクの所見を示したそうです。
しかしにはい未満のグループでは、27.1%が危険所見を示しました。
年齢、性別、所得、教育水準、遺伝的要因などの条件を補正した結果、2杯以上コーヒーを飲んだグループのリスクは2杯未満のグループの1/3に低下していることが分かったのです。

コーヒーには認知症を抑制する効果があるのかもしれませんね。

ハンドドリップの機材を持っていない方も、この機会に是非購入してみてはいかがでしょうか?
安いものなら1000円程度で全てを揃えることができます。

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
2024年1月5日

趣味・文化

イラストクイズ(11) 「お正月」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
2023年11月8日

趣味・文化

漢字穴埋めクイズ(2)

漢字穴埋めクイズ 難易度:★★★☆☆ 中央に漢字一字を入れて4つの二字熟語を完成させるクイズです。 矢印の向きに気を付けて、「?」に入る漢字一字をお答えください。 ...
2023年10月24日

趣味・文化

イラストクイズ(10) 「運動会」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 新型コロナの5...
2023年10月13日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(9)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...