メニュー
ゲストさん
 

2021年は個性あふれる世界にひとつだけの年賀状をアプリで簡単に制作してみませんか?

年賀状はいつから送り始めたの?その歴史をご紹介!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

それではここからは年賀状の歴史を見ていきましょう。

正月に送る年賀状は意外と歴史があるもの。
古くは平安時代には原型があったといわれています。

年賀状を出すことが一般庶民にも広がったのは1871年(明治4年)のこと。
郵便制度がこのときはじまったことで、一気に普及しました。

明治6(1873)年には郵便ハガキの発行がスタート、明治20(1887)年には年賀状も爆発的に数が増えていきました。
特に元日の消印が人気で、元日の消印をゲットしようと、この日を目がけて投函する人が増加し、郵便局員は不眠不休で消印作業に当たったそうです。

こうした事情から取り入れられたのが、年末にうけつけ、元日に配達する年賀郵便の特別取り扱い。
明治32(1899)年にはすでに導入され、全国に広がっていきました。

昭和になると年賀ハガキにお年玉がつけられる(お年玉付き年賀ハガキ)などして、国民的行事になっていったのです。
開始当初の特賞はミシン。
その後は電気洗濯機、電子レンジ、ビデオテープレコーダーなどが賞品として用意され、近年では現金や液晶テレビ、国内外旅行などに変わっていきました。

さまざまな施策の甲斐があり、明治38(1905)年には約1億枚しか流通していませんでしたが、2003(平成15)年には44億5,936万枚も発行されたそうです。

そんな年賀状ですが、毎年オリジナルの年賀状を依頼する方もいれば、コンビニなどで販売されているデザイン年賀状を購入する方もいるでしょう。
最近ではオリジナルデザインの年賀状も簡単に作れるようになったので、そちらをご紹介します。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ ネットやアプリで簡単にオリジナルデザインの年賀状を作ることができる!

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
2024年1月5日

趣味・文化

イラストクイズ(11) 「お正月」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
2023年11月8日

趣味・文化

漢字穴埋めクイズ(2)

漢字穴埋めクイズ 難易度:★★★☆☆ 中央に漢字一字を入れて4つの二字熟語を完成させるクイズです。 矢印の向きに気を付けて、「?」に入る漢字一字をお答えください。 ...
2023年10月24日

趣味・文化

イラストクイズ(10) 「運動会」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 新型コロナの5...
2023年10月13日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(9)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...