メニュー
ゲストさん
 

何かを好きな気持ちは人を元気に若々しくする!「推し活」でイキイキ楽しく過ごしてみては?

みなさんは「推し活」という言葉を聞いたことありますか?
推し活とは、好きなアイドルや芸能人などを推していくことを意味します。
若い人ほど推し活を活発的にするイメージがありますが、実は中高年の間でも推し活が流行っているそうです。

本日は推し活をご紹介いたします。

推し活とは何?ヲタ活と何が違う?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

主に若い世代の間でアイドルやアニメのファン活動を行うことを「推し活」と呼びます。元々アイドルファンがイチオシのメンバーを略した「推しメン」から派生し、「推し」と呼んでいたことから、「推し活」という言葉が生まれました。

元々はAKB48ファンが「推し」という言葉を使っており、現在ではさまざまなジャンルで使われるようになりました。特に仕事のように熱心に好きなアイドルなどを応援する人は「推しごと(おしごと)」というように。

現在ではアイドルファンのみならず、オタクを自認するライトな層に至るまで、幅広いジャンル・世代で「推し」という言葉が使われるようになりました。
推し活とはアイドルやキャラクターなどの「推し」を応援したり、愛でたりする「押しをさまざまなカタチで応援する活動」のこと。広義では「オタ活(ヲタ活)」などの一種で、推し活をしている人は、何かしらのオタクであることを周囲、あるいは自分自身も認めています。

推し活で推すのは自分が好きで応援するものすべてが対象。
アイドル、アイドルグループ、アーティスト、俳優、声優、スポーツ選手、作家、歴史上の人物、YouTuber、コスプレイヤー、アニメ、ゲーム、マンガのキャラクター、マスコットキャラクター、ボーカロイド、Vtuber、刀剣、建築物、鉄道、仏像、動物園といったありとあらゆるものが対象となります。



アイドルの場合、特定のメンバーを押す場合は「単推し」、グループ全体を押すことを「箱推し」なんて読んでいます。観光地のお寺は「単推し」、観光地全体は「箱推し」といったイメージでしょうか。

推し活、その活動とは?

推し活自体、決まっていることはなく、自分自身が好きなように応援すれば良いのですが、いくつかに分類できるそうです。

一つ目はアイドルやアーティストなどを応援している場合、コンサートやライブなどで「会いに行く」こと。これは立派な推し活です。直接は会えなくてもDVDを購入して見たり、配信を見たり、映画などの場合舞台となった土地に行ってみたり、といったことがこれに該当します。

二つ目はお金を使うということ。グッズを買ったり、コレクションしたり、最近ブームのコラボカフェに入ったり、イベントに参加したり、といったことが対象となります。

三つ目は推しを真似する、ということ。推しと同じ洋服を買ってみたり、推しのイメージカラーのものを身に着けたり、といったことがここに該当します。

四つ目は推しを広めるということ。SNSなどを使って推しの魅力を発信したり、他人に推しの魅力をアピールしたりといったことがここに該当します。

五つ目は推しを感じるということ。これはちょっと高度ですが、推しが生きていることに今日も感謝する、推しのことを思う、といったことが該当しますかね。
この辺りになるともはや宗教ですが、それほどまでに熱心に推しを崇拝している人はいるもの。もしかするとこの記事をご覧になっている方の中にもいるかもしれませんね。

オタク用語 「推し」「担当」

補足として、主にジャニーズファンの方は「担当」という言葉を使います。これはグループ内の特定のメンバーを「担当して応援する」という意味で、SNSなどを見てみると「●●担です」といったコメントを書いている方もいます。また、何らかの理由でファンを辞める際は「●●担を降りる(=ファンを辞める)」などと発言しています。
さらに過激な一部ファンは「同担拒否」なんてことも。これは同じ人のファンは受け付けない、といった意味です。

ヲタ活とは?

似た言葉に「ヲタ活」があります。これは文字通り、オタク活動をすることで、オタク的趣味である、と世間一般に認識されている分野での活動のことを指します。

現在ではオタクは、ただ単にファンであること、お金や時間をたくさん費やす人、といった意味で捉えられつつあり、特に若者の間では自分の好きなものに対し、「オタク」を自認するケースが増えているようです。

典型的なオタ活というとアイドルの握手会に参加したり、同人誌即売会に参加したり、といったものがありますが、SNSなどで好きなものに対して発信するというのも立派なヲタ活。



特に定義があるわけではないので、自分自身が「ヲタ活」と認識していれば、ヲタ活であるといえるでしょう。
このように推し活とヲタ活には大きな違いはありません。ただ、「推し活」の方がより熱狂的、といったニュアンスが含まれているようです。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ 60代以上の中高年層でも推し活が浮上している理由は?

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
2024年1月5日

趣味・文化

イラストクイズ(11) 「お正月」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
2023年11月8日

趣味・文化

漢字穴埋めクイズ(2)

漢字穴埋めクイズ 難易度:★★★☆☆ 中央に漢字一字を入れて4つの二字熟語を完成させるクイズです。 矢印の向きに気を付けて、「?」に入る漢字一字をお答えください。 ...
2023年10月24日

趣味・文化

イラストクイズ(10) 「運動会」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 新型コロナの5...
2023年10月13日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(9)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...