教えて!「産地直送の旅」の魅力ア・ラ・カルト オーストラリア(ワイン編)

毎回ご好評いただいている、「産地直送の旅」の魅力を紹介する本コーナー。今回もSlownet編集部が、旅行会社エイチ・アイ・エスの世界各地の現地駐在員に、パンフレットには書かれていない現地に住んでいるからお届けできる都市の見所、企画への思いをうかがい、あますところなくご紹介いたします。
今回は、ワインの銘醸地が多数ある南オーストラリアです。
![]() パース在住10年
佐々木 徳丈 |
エイチ・アイ・エス オーストラリアパース支店の佐々木と申します。
1998年に渡豪して以来こちらにおりますが、実はこの時がはじめての海外旅行でした。 当時はこの広大なオーストラリア大陸を長距離バスが今より多く縦断・横断しており、そのバスを利用しぐるっと一周、各地を観光しながらゆっくり気ままに旅をしたことがきっかけで、オーストラリアに魅了されました。それが今の仕事の糧になっております。この仕事を通じ、多くの方にオーストラリアの魅力を味わっていただきたいと願っております。 ![]() |
※画像はすべてイメージです。
![]() |
![]() クリフトップ |
![]() ![]() 上:コアラ |
|
![]() |
![]() ヤラバレー |
![]() 上:ドメインシャンドン |
|
![]() |
![]() アデレード ウィンディポイント |
![]() ![]() 上:バロッサバレー ジェイコブスレストラン |
|
![]() |
![]() デ・ボルトリ |
![]() ![]() 上:バロッサバレー アペレーション |
|
![]() |
![]() ザ ルイーズ(客室一例) |
![]() サザンオーシャンロッジ(外観) |
|
※画像はすべてイメージです。
最近、ひそかにアデレードでブレークしかけているものにトランポリンがあります。市内近郊にトランポリンのできる施設 BOUNCE(バウンス)がオープンし、子どもから大人まで家族で楽しめるということで人気が出てきています。

良い
ふつう
1 月 | 2 月 | 3 月 | 4 月 | 5 月 | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10月 | 11月 | 12月 |
南オーストラリア州の州都アデレードでのベストシーズンは、春と秋となります。年間を通して温暖で、冬はの気温は、日本の秋口から初冬と同じくらいです。
広大な面積をもつオーストラリアの中で、地域によってベストシーズンが変わってきますね。
※上の表は、アデレードのベストシーズンです。
※参考サイト『ドリフト』
(オーストラリア・オセアニア旅行のベストシーズンと気温・服装)http://dlift.jp/bestseason/oceaniaより
-
2018年6月21日
-
スローな旅
【紫陽花の季節に】運が開ける 京めぐり 御朱印旅のすすめ
寺社仏閣をめぐって御朱印を集める人が増えています。 「御朱印ガール」と呼ばれる若い女性から、神仏を信心する年配の方たちまで その範囲は広く、単なるブームでは終わらない勢...
-
2018年6月3日
-
スローな旅
夫婦のデートにぴったり! 日帰り社会科見学に行こう
「遠出はできないけど、近場で日帰り旅行でもしたいな」 子供達も手がかからなくなり、だんだんと自分たちの時間ができ始めるシニア世代。 今までできなかった旅行や趣味に時間を使い...
-
2018年3月13日
-
スローな旅
いざ鎌倉! GWは古都鎌倉でエネルギーを充電
「東京から近い観光地でおすすめはあるかな?」東京から電車で一時間ほど移動すると、古都の魅力が広がる街「鎌倉」を楽しめます。鎌倉大仏、鶴岡八幡宮、銭洗弁財天など、鎌倉にある多くの観光...
-
2018年3月9日
-
スローな旅
三世代旅行に! GWみんなでわいわい楽しめる観光地Best5
「まだまだ元気なうちに旅行をめいっぱい楽しみたい」ある調査によるとシニア世代の多くは孫と旅行に行ってみたいと考えているそうです。自分の子供と孫、 親子三世代で旅行できたらとても楽し...
-
2018年2月26日
-
スローな旅
【北海道観光】絶品B級グルメと新鮮な海鮮を安価で味わおう
「北海道旅行に行きたいんだけれど、具体的にどこに行けばいいんだろう。」海外旅行と一緒でどこかに止まってじっくり見て回るスタイルが北海道旅行ではおすすめです。今回はおすすめの北海道の...
-
2018年2月25日
-
スローな旅
シニア世代にこそシンガポールがおすすめ! クリーンで快適なシンガポールへ
「海外旅行に行きたいけど、どこに行こうかな?」人生の中で特別なイベントである海外旅行。国内旅行に比べてやはり不安もありなかなか一歩を踏み出せないもの。治安が悪かったり、 衛生状況が...