メニュー
ゲストさん
 

血圧・血糖値が気になる方におすすめ!「おいしい健康」レシピサイト

年齢を重ねると体の不調は避けられないもの。「血圧や血糖値が高くならないよう食事に気をつけなくては。」と、体に気をつかって減塩の料理を毎日続けようと思っても、毎日の献立を考えるのはなかなか大変ですよね。そんな時、自分の体の状態に合わせた料理を紹介してくれるレシピサイトがあればとても便利だと思いませんか? 今回は、管理栄養士が監修の体に優しいレシピが多数掲載されたWEBサイト「おいしい健康」をご紹介します。

血圧・血糖値が気になる方におすすめ!「おいしい健康」レシピサイト

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

管理栄養士監修の食事が7000以上掲載される「おいしい健康」

「おいしい健康」は、管理栄養士監修の食事が7,418品掲載されているレシピサイトです。
このサイトは、レシピサイトとして有名な日本最大のレシピサイト「クックパッド」の姉妹サイト。クックパッドには主婦や料理好きの方々から、200万以上のレシピが投稿されています。月間では、お世話に以上が利用しているので、スローネット読者の中でも利用しているという方は多いのではないでしょうか?
人気のレシピで検索できるほか、殿堂入りのレシピ、プレミアム献立などの一覧可能になる月額280円のプレミアムサービスも人気です。

このクックパッドとは少し趣向を変えて生み出されたのが「おいしい健康」です。
「おいしい健康」では、

「貧血や疲れにおすすめ」
「ぽっこりお腹対策」
「脂肪酸で動脈硬化対策」

などの細やかなテーマ別で検索できるのが魅力。こちらに掲載されている料理は、管理栄養士が監修したレシピというのも特徴です。

おいしい健康: 毎日のおいしい食事・健康管理
参考リンク:おいしい健康:毎日のおいしい食事・健康管理

本格的に生活習慣病の対策や、ダイエットしたい方にぜひ使ってほしいのが、理想の栄養価が算出される献立作成サービス

気になる症状や状態とともに、身長・体重を入力すると、目標とすべき1食の栄養目安を教えてくれます。その上で、各種レシピの下にある「献立に追加」ボタンを押してメニューを決めていくと、計算された栄養価に、今選んでいる献立で足りない栄養価、またオーバーしている栄養価が一目で分かるようになっています。
栄養バランスに気を使いたいシニア世代にとってはとても便利なサービスだと言えます。 健康に気をつけた食事を取りたいというかたは、ぜひ活用してみましょう。

「おいしい健康」テーマ別レシピを見てみよう!

「おいしい健康」のレシピは7つのテーマで探すことができます。

「健康美を目指そう」
「不調に負けない体づくり」
「妊活・妊娠・ 産後」
「これが食べたい」
「作り手目線で」
「症状狙い撃ち」
「シニア向け」

「健康美を目指そう」では、ビタミンCで滲み出きたい、目指せつるつる美肌、100キロカロリー以下のおやつなど、健康に美を目指せるメニューが豊富。

「不調に負けない体づくり」では、貧血や疲れにオススメのメニューや、ほっこりお腹対策メニュー、免疫力アップメニューなど、体そのものを整えるメニューが揃っています。

「これが食べたい」では、カロリーや減塩、夜食など豊富なカテゴリーから選ぶことができます。

「作りて目線で」では、10分で作れる時短料理、つくりおきレシピなど料理を作る人にとって考えられたレシピが表示されます。

「症状狙い撃ち」では、血糖値を安定させるメニュー、血圧安定させるメニュー、中性脂肪を抑えるメニュー、コレステロール値を改善するメニューなど、健康診断なのでしたかです一応改善できるメニューが揃っています。

このように、自分が求めるメニューを探しやすいのが特徴。 これらのなかから食べたいものを選択するだけで、自分の健康バッチリ管理できるんです。

「おいしい健康」の使い方

では具体的に「おいしい健康」の使い方を見ていきましょう。

①まずは会員登録

おいしい健康: 毎日のおいしい食事・健康管理

画像 「おいしい健康:毎日のおいしい食事・健康管理」

②気になるレシピを登録

おいしい健康: 毎日のおいしい食事・健康管理

画像 「おいしい健康:毎日のおいしい食事・健康管理」

③「あなたの献立帳」に、レシピと栄養価が自動的に追加されていきます。

画像 「おいしい健康:毎日のおいしい食事・健康管理」

画像 「おいしい健康:毎日のおいしい食事・健康管理」

利用方法がたったたったこれだけ。 食べたいものをどんどん追加していくと、献立帳が埋まっていきます。
ここで選んだレシピだと、たんぱく質と食塩相当量が、赤く表示されていますよね。
これは量が多すぎるということ。 赤いラインを超えないように選ぶことが大切です。

このように簡単になることができるレシピサイト。 健康への第一歩として活用してみませんか?

【関連商品のご紹介】

<こちらの記事もおすすめ>

【ちょこっと脳トレ!】食事や胃腸のトリビアクイズ

第46部・第5回 パソコンで楽しむ食欲の秋:NEWぱそこんライフ講座

ふるさと納税「さとふる」の始め方と「海の幸 山の幸」人気商品

一人分でも簡単!鍋料理で手軽に栄養を取ろう【シニアの健康】

【けんこうアプリ調査隊】食生活改善アプリで「栄養失調」になっていないか、チェックしよう!

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

食べ物

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

食べ物

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

食べ物

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

食べ物

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

食べ物

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

食べ物

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...