メニュー
ゲストさん
 

シニア世代はお菓子好き? 気になるシニア世代のお菓子好き度とは?

「お菓子に手が伸びてしまう」

というシニア世代が今増えているんです。
こんなにお菓子好きなのは自分だけなのかな? と不安に思っている方もいることでしょう。

チョコレートやビスケット、クッキーなどお菓子の市場が今急速に拡大しています。

この商品を支えているのがシニア世代。

今回はお菓子付きシニアの実態を探っていきましょう。

シニア世代はお菓子好き? 気になるシニア世代のお菓子好き度とは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

シニア世代のお菓子喫食が急増!?

今回は食MAPというデータを見ていきます。

食MAPとは、食品の購買から調理、消費までをパネル形式で調査した首都圏30 km 圏内在住の400世帯の食卓データベースのこと。
1998年から毎日の食データを蓄積しており、 POS データなどでは分からない食生活の実態を捉えているものです。

この5年間の食卓での菓子類の出現を年代別にみると、「10歳未満」「10代」の子供が当然多いものの、「60歳以上」の世代の出現が非常に増えてきています。

1,000食卓辺りのお菓子の登場回数を年代別で見てみると、全体では100回未満で推移しています。
20代は減少傾向、30代〜40代は横ばい、50代は減少傾向のなかで、「60代以上」が60回から100回近くまで急激に増えてきています。

このデータからもわかるとおり、60代以上のシニア世代はよくお菓子を食べているのです。

シニア世代のお菓子の食べ方の特徴 食事中にお菓子を食べる!?

シニア世代はお菓子好き? 気になるシニア世代のお菓子好き度とは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

さてこのシニア世代のお菓子事情。
他の世代とは少し異なる傾向がみえるようです。

お菓子をどのシーンで食べているのかを見ていくと、シニア世代は他の世代と比べ食事の時に食べるという回答が非常に多く、食事にプラスしてお菓子を食べているという傾向が見えてきました。
また、間食や夜食は、 食事と食事の間の時間が長い昼から夜ではなく、夕食後に食べる機会が多いようです。
実際に食事の時にお菓子を食べていますか?

ポテトチップスが大人気! コーヒー・ビールとともに

シニア世代から人気のお菓子とは一体どのようなものなのでしょうか?

どの種類のお菓子もまんべんなくここ5年で伸びてきていますがその中でも特に人気なのが、「せんべい・おかき・あられ」。
なんとこの5年間で115.1%の伸びとなっているのです。
その一方で若い人がターゲットと思われる「ポテトチップス」が131%、「チョコレート」も110.7%と、いずれも5年間の伸長率は100%を超えてきています。

こうしたお菓子と合わせる飲み物はどのようなものなのでしょうか?

最も多く楽しんでいるのが「コーヒー」「緑茶・煎茶・番茶」。

伸長率が高かったポテトチップス、チョコレート、せんべい、おかき、あられはビールのつまみとして夕食シーンで食べられているそうです。

シニア世代はお菓子好き? 気になるシニア世代のお菓子好き度とは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

こうしたデータを見てみるとわかる通り皆さん結構お菓子を食べているんですね。

シニアのあんしん相談室が全国2,008人を対象に行った「おやつに関するアンケート」の結果を見てみると、おやつを何のために食べるのかと言う理由も、50代、60代、70代で回答に差が出ました。

「空腹を満たすため」「ストレス解消のため」「自分へのご褒美のため」といった回答は年齢が上がるとともに減少していきました。
その一方で「気分転換やリラックスするため」は年齢が上がるとともに大幅に増加していきます。
50代では50.1%だったのに対し、70代ではなんと72.0%なのです。

このことから現役世代である50代は仕事で体力や精神力を使い、そのぶんお腹が減ったりストレスを抱えたりする場面も多いことが想像されます。
そのためおかしはエネルギー補給やストレス発散の手段になっているのでしょう。

セカンドライフを楽しむ60代70代の方々は、「お腹を満たすため」「ストレスを解消するため」というよりも「気分を変えるためのツール」としての役割が強くなっているということが想像されます。

皆さんはどんなお菓子が好きですか? またどんなシーンでよく食べますか?
よろしければコメントつぶやきなどで教えてください。

参考:食MAP
参考:シニアのあんしん相談室 おやつに関するアンケート

【記事関連おすすめ商品】

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...