メニュー
ゲストさん
 

シニア世代の活力に!アスリート専用サプリメントがオススメ

「テレビや雑誌で取り上げられている健康院はいろいろ試したけど、あまり効果を感じられない」

テレビや口コミで話題になっている健康食品ってたくさんの種類があって、次々に新しい商品もでてきますよね。
でも、実際に使用して効果を実感した人はどれくらいいるでしょうか?

なんとなく続けているけど、前とあんまり変わっていないような気がしている人の方が多い気がします。
体に良いと言われたから飲んでいるだけでは、もったいないと思いませんか。

どうせお金をかけて飲むなら、しっかりと効果を実感できたほうが続けるモチベーションも上がりますよね。
今回はひょんなことから人気に火が着いたサプリメントを紹介します。

シニア世代の活力に!アスリート専用サプリメントがオススメ

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

元々はアスリート用のサプリメントがシニア世代に大人気!

皆さんは「ロイシン強化AMINOペプチド」というサプリメントの名前を聞いたことはあるでしょうか?
このサプリが今現在、シニア世代の方にとても大人気になっているんです。

実はこのサプリ、もともとはアスリート向けに開発されたサプリなのです。
常に極限状態におかれているアスリートの肉体のために開発されたサプリなぜ、シニア世代に人気があるのでしょうか。

あるアスリートが「自分が使用しているサプリメントを親に飲ませてみたら、とても元気になった」ということから、クチコミが爆発的に広まっていったそう。

今では購入者の6割がシニア世代のようで、販売開始から初回ロットが3ヶ月で売り切れという人気っぷりです。
なぜこんなにシニア世代から支持されているのでしょうか?

シニアから人気の理由は?成分から見える人気の秘訣

出展:アットプレスより

ここまで、シニア世代から支持されているのには、それなりの理由があるはず。
健康食品であるからには、シニアにとってメリットになる成分が多く含まれているのでしょうか?

ここからは「ロイシン強化AMINOペプチド」の成分を見ていきましょう。
きっとそこに人気の秘訣があるはずです。

骨や関節、筋肉の衰えが原因で、歩行や立ち座りなどの日常生活に支障をきたしてしまう状態を「ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)」と言います。
この症状が進行してしまうと、要介護寝たきりになる可能性が高くなってしまいます。

シニアの筋力低下の原因は運動不足だけではありません
食事量が減ったことにより必要なタンパク質や栄養素を食事から摂取できなくなること、また、栄養の消化吸収の能力が低下することが挙げられます。

出展:アットプレス

シニアの場合、適切なタイミングとアミノ酸のバランスで急激にアミノ酸濃度を上げることが大切だと言われています。
アスリート用に開発された「ロイシン強化AMINOペプチド」は、「吸収の速さ」や「アミノ酸バランス」「筋肉の合成能力」を追求しているので、ロコモ対策にピッタリだったのです。

最近では海外製の低価格なサプリが手軽に入手できるようになりました。
しかし、外国産のサプリと聞くと、品質などに少し不安を感じる人もいるのではないでしょうか。

「ロイシン強化AMINOペプチド」はアミノ酸よりも格段に消化吸収効率が良いとされている最高級の国産ペプチドを主原料にしています。
配合は優れた研究の成果から導き出した、筋力向上に最適なアミノ酸バランスを採用したエビデンス型のサプリメントです。

高齢者のように食が細い方でも飲みやすいよう、1回150ccで、グレープフルーツ風味の味であることも好評のポイント。

アスリート以外でも飲みやすいサプリ

本来であれば体を鍛えるアスリートのために開発されたはずのサプリメントが、筋力の衰えた高齢者を守るためにも効果的だったのです。
高齢になると体を鍛えたりすることは容易ではありません。

ちょっとつまづいただけで骨折し、寝たきり生活になってしまうかもしれません。
日々の健康づくりはとても大切です。

少しでも筋力維持に効果が出るというのなら人気になる理由もわかりますよね。
人気のため品薄の可能性もありますが、健康維持に興味がある人は、注目しておきたいアイテムです。

参考:ロイシン強化AMINOペプチド

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓
Slownet会員登録はこちらから

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...