メニュー
ゲストさん
 

コロナで通院がなかなか臆病になる。こんなときこそオンライン診察がおすすめ!

オンライン診察料はいくらぐらいかかるの?皮膚科、整形外科、内科、耳鼻科など対応状況とは?処方箋だけの発行もOK?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

家に居ながらにして医師の診断を受けることができるオンライン診療。
どのように受診すれば良いのでしょうか?
ここからはオンライン診療の実際の流れを確認してみましょう。

オンライン診療の流れ

オンライン診療は、医師の診察だけではなく、予約・会計といった部分まで、すべてオンラインで完結することが特徴です。

一般的な流れとしては、希望する日時にオンライン診察を予約、予約した日時にビデオ通話機能などを使ったオンライン診察を受ける、その後医師の診断と薬の処方をしてもらい、クレジットカードで会計を行います。
処方箋の原本が郵送などで届くので、調剤薬局に持っていき薬を受け取る。

これだけ聞くととても簡単だと思いませんか

予約や支払いをワンストップで行えるオンライン診療専用のスマートフォンアプリを採用しているクリニックも多く、自分がかかっている病院によって、アプリを使い分ける必要がありそうです。
一方で、ビデオ通話専用 URL を発行し診察を行っているクリニックや、LINE などのツールを使い、ビデオ通話サービスを行っているクリニックもあります。

いずれにしても、自分がかかっている病院やクリニックがどのようなツールに対応しているのか、そもそもオンライン診療に対応しているのか、というのはあらかじめ確認しておきたいところです。

また、薬の受け取りについては、処方箋を発行せず、病院やクリニックの中で薬剤を処方する「院内処方」を採用している医療機関もありますよね。
この場合、医療機関から自宅に薬剤が郵送されてくるので、調剤薬局に行く手間もなく、より手軽に受診できるでしょう。

オンライン診療にかかる費用

では、実際にオンライン診療はどのくらいの費用がかかるのでしょうか?
手間が少なくなっているからこそ安くなるのでしょうか?
一方で、医療機関は新たな機材を導入しなければならないので、その導入コストが上乗せされ費用が高くなるのでしょうか?

結論から言うと、オンライン診療は対面診療等と同等の自己負担額で受診することができます。
管理費料などが算定されている場合は、対面診療よりも費用負担が下がるケースもあるそうです。

そもそもオンライン診療は、2018年4月の診療報酬改定に伴い、公的医療保険の適用が認められました。
新たに新設されたオンライン診療関連の診療報酬は、オンライン診療・オンライン医学管理料です。
2020年4月の診療報酬改定では、オンライン医学管理料は廃止され、特定疾患療養管理科として新設されたそうですよ。

オンライン診療は再診料として、再診科の代わりに算定できるものがあります。
再診科は73点となっているため、保険診療では対面診療と同等の診察料でオンライン診療を受けることができるということになります。
ただし、別途通話料や送料、通信料といった保険適用外の負担かかる場合もある点には注意が必要です。

オンライン診療を受診できる病院はまだまだ現状、限られていると言わざるを得ません。

皮膚科、整形外科、、内科、耳鼻科とよくかかる科であっても、対応していない場合は受診できません。
自分がよく通う病院でオンライン診療に対応しているかどうか、というのを確認しましょう。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ オンライン診察を利用するためのシステムは?アプリが必要?

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...