メニュー
ゲストさん
 

持病を持っている、今は元気だけどこれからが心配になるなど、子供や友人に相談できない健康問題。あなたはどうする?

電話やオンライン、窓口、センターなどで健康に関する回答が得られる無料健康相談サービスを利用する人が増えている

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛の影響もあり、オンラインによる健康相談が増加しました。

ICTを活用したサービスを展開する「ヘルステック系」のベンチャー企業は、人員増強や事業内容の充実を図り、さまざまなサービスの提供を始めています。

妊活支援

妊活の継続や中止、延期に悩む人を支えたいと「ファミワン」(東京都渋谷区)は妊活コンシェルジュサービス「ファミワン」で5月末まで妊活相談サービスの無料提供を行っていました。
その結果、直近のユーザー登録数は従来比8倍、相談数は9倍に伸びたそうです。

LINEチャットを無料開放し、多くのユーザーに対して不妊症看護認定看護師や臨床心理士など専門家がアドバイスする同サービス。
不妊治療のため、通院が不要不急の外出に含まれるか判断が困難とされていました。
そのため、通常の妊活相談に加え、クリニックでの妊活の中止・継続に伴う自宅妊活の質問にも対応してくれました。

生理・避妊など若い女性の悩みに回答

オンライン診察を手がけるネクストイノベーション(大阪市北区)は、生理や避妊など若い女性が持つ悩みにチャットで応じる「スマルナ」を提供しています。
新型コロナ禍において1日平均の相談数が前月比1.5倍に増加したそうです。
外出自粛による通院に抵抗を感じるユーザーの多さに驚きますよね。



こうした状況を受け、同社は個別相談に応じる助産師と薬剤師を増員したそうです。

新型コロナウイルス禍においても業績を伸ばした業種といえそうですね。

損保ジャパン

損保ジャパンは同社の個人契約者向けにオンライン医療相談サービス「first call」を無償提供していました。
機関は5月31日まででしたが、無料化によって体調の異変に気がついたとき、気軽に相談できたり、病院にあまり行きたくない、という状況のニーズに応える形になりました。

first callは、Mediplatが運営するオンライン医療相談サービス。
パソコンやスマートフォンなどからチャット形式で相談でき、土日祝日を含む24時間、オンラインで医師が対応してくれます。

新型コロナウイルス感染症以外の相談ももちろんできて、内科、小児科、産婦人科、精神科、眼科、整形外科、皮膚科、耳鼻科、泌尿器科、外科、がん診療科など。
相談は各科目の専門医が実名で対応してくれ、利用者は匿名で相談できる、というのが大きな特徴でしょう。

first call

fastcallでは両親の症状についての不安を相談も可能です。

両親のもの忘れが激しく、これは認知症ではないかといった質問ですね。
自分だけでなく、両親に関する質問もできるのは嬉しいポイントでしょう。

fastcall

より詳しく見ていきましょう。

fastcallはいつでも医師にチャット形式で直接相談が可能で、医師が実名で丁寧に答えてくれるサービス。
より詳しく相談したい場合は、15分間相談することができるTV電話相談もできるのです。

月額は550円でいつでも、何度でも医師に直接相談できる、という手軽な価格も魅力です。
さらに初月は無料なので、興味がある方はぜひ気軽にはじめてみてください。

医師一覧を見てみるとわかりますが、顔写真つきで掲載されている医師も多数存在します。
顔が見える相手に相談できるのは安心ですよね。

テレビ相談利用の流れ

テレビ相談を利用するときは、まず医師スケジュール表から医師と日時を選択し、予約を行います。
予約完了後に問診票に症状や相談内容を記入。
予約時間になったらfastcallのマイページから健康相談室に入り、専用テレビ電話で医師に相談ができます。



事前に問診票でヒアリングしてくれるので、15分という短い時間を無駄にしません。
ぜひオンライン相談を受ける際は、きちんと問診票を記入し、スムーズに聞きたいとことを聞けるようにしておきましょう。

first call

チャット相談の流れ

もうひとつのチャット相談は全12科目のなかから選んで相談可能。

休日などで病院が開いていない時間帯などに医師に直接相談できるほか、得たいのしれない病気なのではないかと心配していること、ひとりで悩んで苦しんでいる人など、相談するだけでかなり楽になります。
ぜひこうした便利なツールを使ってみてくださいね。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

固定ページ: 1 2

コメント
  1. 昨年末から、変形性股関節症になって、2月前まで、強い痛みに悩みました。少し好転しましたが、一生、この病気抱え行きることになりそうです。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年2月2日

健康・美容

めまいや頭痛の引き金に 気象病とその予防

低気圧が近づくと腰痛や関節痛がひどくなったり、季節の変わり目に片頭痛が出やすかったりしたことはありませんか? 天気の変化で不調を感じたら、それは「気象病」かもしれません。 「...
2023年11月17日

健康・美容

インフルエンザを予防しよう! 冬のウイルス対策

新型コロナ感染症も気になりますが、この時期気になるのが、インフルエンザ。毎年12月から3月の寒い季節に流行のピークを迎えます。予防するためには、手洗いやうがい、マスクの着用を徹底し...
2023年10月31日

健康・美容

けっこう怖い歯周病

11月8日は「いい歯の日」。日本では、30歳以上の8割もの人が軽度の歯周病との調査もあります。歯周病は口腔内の問題だけでなく、糖尿病など生活習慣病との因果関係も分かってきています。...
2023年10月20日

健康・美容

パープルフードを食す!

「パープルフード」を知っていますか? 紫色の天然色素が含まれているフルーツや野菜のことです。今、このパープルフードが、ダイエットや美容に良いといわれています。 パープルフ...
2023年10月10日

健康・美容

目のケアしていますか?

10月10日は目の愛護デーです。パソコンやスマートフォンなどの使用で、一日中目を酷使している人も多いのではないでしょうか? 目が疲れると仕事の効率が悪くなり、頭痛や肩こりも引き起こ...
2023年10月3日

健康・美容

姿勢に注意!猫背がもたらす危険性

猫背の原因の一つとして考えられるのが、パソコンやスマホを見ているときの姿勢。猫背は姿勢が悪いというだけでなく、集中力や内臓機能の低下にもつながるといわれています。意識して姿勢を正し...