スーパーフードでダイエットは可能?健康なダイエットを目指したらスーパーフード!
日本で手に入れやすいスーパーフードは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
そんなスーパーフードは南米原産が多く、なかなか日本では手に入りにくいイメージです。日本にはどのようなスーパーフードがあるのでしょうか?
日本においては味噌がスーパーフード。味噌は大豆から作られる発酵食品で栄養価が高く、体内で作れない9種類の必須アミノ酸が含まれています。また、食物繊維も豊富で、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、マグネシウムといったミネラルも豊富です。
1日3杯の味噌汁を飲むことで、乳がんの発症率が約4割減少したという研究結果もあるそうです。もちろん、サバの味噌煮など調理にも使えるので、日常的に味噌を意識して料理に使ってみてはいかがでしょうか?
マルマン醸造 ふるどの天然醸造みそ
posted with カエレバ
日田醤油 醤油みそ 高級合せ味噌
posted with カエレバ
味噌大全 歴史・製造法・健康効果・レシピ/日本の伝統文化とし /東京堂出版/渡邊敦光
posted with カエレバ
料理としては蕎麦がスーパーフードの代表格。蕎麦は抗酸化作用があり、血行促進作用があると言われているので、美容面でも優れた食品です。麺類は太りそうなイメージがありますが、蕎麦はカロリーが低いのが特徴。また、血糖値を上げにくい低GI食品なので、ダイエットにも効果的だといわれています。
疲労回復効果があるビタミンB1や、貧血予防になる鉄分、ミネラルが豊富に含まれているので、腸内環境を整えるのにも役立ちます。
小嶋屋 布乃利 そば詰合せ K-10
posted with カエレバ
十割そば 無塩(210g)
posted with カエレバ
蕎麦の事典 /講談社/新島繁
posted with カエレバ
======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓
>>次ページ スーパーフードの摂りすぎは注意!スーパーフードが健康に及ぼす悪影響もある
コメント
関連記事

-
2022年8月16日
-
健康・美容
蒸し暑い夏を涼しく過ごす方法は?健康に夏を乗り越えよう!
とても短い梅雨だったので、早くも猛暑日が続いています。電力不足で節電が呼びかけられる夏になっています。 暑い夏をどう乗り越えていくのか今でも悩んでいる人も多いのではないでしょうか...
-
2022年8月2日
-
健康・美容
今年も「マスク熱中症」に引き続き注意を!
今年もまたコロナ感染拡大が心配されています。そこで改めて注意したいのがマスク熱中症です。 マスクの装着は熱中症のリスクがかなり高くなります。マスクを上手に活用して熱中症リスクを避...
-
2022年7月22日
-
健康・美容
コロナで通院がなかなか臆病になる。こんなときこそオンライン診察がおすすめ!
第7波で新型コロナウイルス感染症が流行している現在、定期的に検診で通院していたり、新型コロナウイルス感染症とは関係のない、歯の治療や関節の治療などで病院にいきたいけれど、感染が怖く...
-
2022年7月15日
-
健康・美容
夏は蚊だけじゃない!注意すべき夏の虫刺されは?
夏になると虫が増え始めますよね。 さまざまな虫がいますが、あまり居てほしくない虫の代表格が「蚊」ではないでしょうか? 刺されてしまうとかゆくてしかたないですよね。 刺され...
-
2022年6月28日
-
健康・美容
今年の夏はサーキュレーターで涼しく過ごそう!扇風機との違いやおすすめのサーキュレーターを紹介します。
今年も夏は蒸し暑いことを見込み、早くから冷房対策を考えている方も多いのではないでしょうか? そこで最近注目されているのがサーキュレーターです。見た目は扇風機と似ていますが、涼しい...
-
2022年6月21日
-
健康・美容
暑いから手足を出したパジャマや裸で寝るのはよくない!夏に最適な寝間着を考える
暑い日の夜、みなさんは何を着て寝ますか? 暑すぎてほぼ裸でねたり、短い半そでや半ズボンで寝る方が多いと思います。 しかし、寝る間に身体が冷えてしまい、自律神経の乱れが起きる...