メニュー
ゲストさん

体に合った食物を摂る薬食同源レシピ チャイナハーブ研究家:向當充子 「自分の体に合った食事を自分で考える」ことができるよう、四季の食材・香辛料(ハーブ)を使ったレシピをご紹介していきます。

 

第20回 更年期の強い見方! 百合

百合

百合 びゃくごう/ゆり

五味 甘
五性 微寒
帰経 心・肺
効能 潤肺止咳 清心安神

→五性、五味、帰経について

<ユリ科ユリ属植物の鱗茎の鱗片>(写真は乾燥百合)

●更年期の強い見方! 百合

 精神安定、咳止めとして使われています。百の訴えに合うということで百合(ユリ)と命名されています。不定愁訴といわれる食欲不振、不眠、いらいら、悪寒、発熱といった症状です。

何枚も重なっている形状から百合という説もあります。
ヨーロッパでも古くから婦人病に使われていたそうです。
百合根を蒸して蜂蜜を加えたものは赤ちゃんの夜泣きにもよいそうです。1日2回大匙1杯ほど。
妊産婦が食べているとお産が軽くなるといわれています。
寒性ですので、咳、熱といっても、いわゆる冬にひく風邪の咳熱には効きません。

 中国では乾燥したものが売られていて、いつでも使うことができます。日本でも以前はお正月の前だけ売られていましたが、長い期間店頭に並ぶようになりましたので、どんどん使ってください。木くずに入ったまま冷蔵庫で保管すると来年の秋までもたせることができます。百合根とセロリの炒め物、百合根と牛肉の炒め物はとてもおいしいものです。

[レシピ] セロリと百合の炒め物

セロリと百合の炒め物

材料

【15個分】

セロリ
3本
百合根
100g
ニンニク、塩、酒、油
適量
生姜、片栗粉、ネギ
適量

作り方

1. セロリは、5ミリから8ミリのななめ薄切り、百合根はきれいに洗って、大きさをそろえておく。乾燥百合の場合は一晩水に浸けてもどします。
2. ネギ、生姜、ニンニクはみじん切り。
3. 油を熱して2を入れ香りが出たら、1を炒める。
4. 塩、酒、水溶き片栗粉を混ぜ合わせておき、まわし入れる。

 大きくてしっかりした百合の場合はさっと軽く茹でておいたほうがよいです。
セロリは生でも食べられますので、シャッキリ感が残るように炒めてください。
更年期でぼーっとしていたころよく作りました。すっきりします。
セロリにも精神安定作用、血圧降下作用が認められています。

☆次回は「大豆」のお話です。どうぞお楽しみに。

Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?
人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2018年1月3日

薬食同源レシピ

ご馳走で疲れた胃を休める「薬食同源レシピ」ご紹介

体に良い食品は多々ありますが、それらを食べるのって案外むずかしいもの。体にいいのはわかっていても、エグミが強い食品や、苦手な食材などはあまり手が伸びません。スローネットでは過去20...
2017年6月29日

薬食同源レシピ

風邪をひきそうになったら桂皮を - 体にあった食物を摂る「薬食同源レシピ」第31回 

五味 辛・甘 五性 大熱 帰経 肝・腎・心・脾・胃 効能 温中補陽・散寒止痛・温通経脈 →五性、五味、帰経について <クスノキ...
2017年6月24日

薬食同源レシピ

もっと大豆の力を! - 体にあった食物を摂る「薬食同源レシピ」第21回

五味 甘 五性 平 帰経 肝・腎 効能 滋陰補血・利水・解毒・祛風止痙 →五性、五味、帰経について <マメ科ダイズの種子。...
2016年8月12日

薬食同源レシピ

第52回 1年のまとめとして

●できる範囲で自分流に  夏至を過ぎて、いよいよ暑(しょ)と湿(しつ)の季節になりました。この時期は夏の養生(6回、44回)を参照してください。そして元気に汗をかいて暑い夏を乗り...
2016年8月11日

薬食同源レシピ

第51回 スイカで夏の暑さを乗り切る!

...
2016年8月9日

薬食同源レシピ

第50回 潤いを増す効果のある豆腐

...
人気記事

人気記事はありません