メニュー
ゲストさん
 

75歳以上のドライバー必読 改正道交法、3月12日スタート!

合図出し忘れも臨時検査対象に

交差点を通過しようとして、横から来た車と衝突しそうになった
左折しようとして、自転車を巻き込みそうになった

…車を運転していて、ヒヤリとした経験はありませんか?

3月12日から、高齢運転者の認知機能検査の強化などを盛り込んだ改正道路交通法が施行されます。

75歳以上のドライバーは、3年ごとの免許更新時に、認知機能検査で「認知症のおそれあり」と判定されると、医師の診断が必須になります。また、免許更新時以外にも、一定の交通違反を犯すと、臨時の認知機能検査が義務づけられます。

臨時検査が適用される違反には、信号無視、逆走、通行禁止の道路を通行した、徐行せずに右左折した、右左折の際に合図を出さなかったなど、18の行為が当てはまります。高齢ドライバーに限らず、誰もが犯しがちな違反のように思われますが…。

出会い頭の事故多発

公益財団法人交通事故分析センター(イタルダ)がまとめた交通事故分析レポートによると、65歳以上のドライバーでは、「出会い頭」の事故を起こしやすい傾向にあることがわかっています。また、発生場所は信号のない交差点に65%が集中しており、原因は、高齢ドライバーに「一時不停止」が多いことにあります。

イタルダは、こうした事故の背景には、加齢に伴い認知機能や判断機能が低下することで、標識や路面の表示を見落としたり、十分に停止しきらずに再び加速するケースが増えたりしていることにあると考察しています。

また、信号がある交差点でも、対向車の切れ目を見計らって右折する際、発進が遅れたり、歩行者に気を取られ、対向車に気づかなかったりして衝突するケースも。対向車の走行速度を正しく認知できなくなることや、複数のものに注意を向けるのが苦手になることも、高齢者に交差点での事故が多い原因と考えられています。

「自分はまだ大丈夫」という油断は禁物です。経験則より交通規範を優先し、これまで以上に安全運転を心がけましょう。

<こちらの記事もおすすめ>
高齢者は「1日900歩以上」歩こう 自立した生活を続けるために
春先こそ「加齢臭」に要注意 コートやセーター、洗ってますか?

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2023年4月3日

元気のヒント

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...
2023年3月24日

元気のヒント

春野菜でデトックス

ふきのとう、菜の花、たけのこ、春キャベツなど、春の一時期に出回る春野菜。独特な苦味や香りが特徴的なものが多いですが、苦味には、たまった老廃物を排出させるデトックス効果が期待できます...
2023年3月10日

元気のヒント

表情筋を鍛えましょう!

表情筋が衰えると、表情が乏しくなるばかりか、しわやたるみの原因にもなります。表情筋を鍛えてハリのある皮膚を保ち、いきいきとした豊かな表情をめざしましょう! 表情筋とは...
2023年3月6日

元気のヒント

美容と健康にイチゴが大活躍

イチゴは、おいしいだけでなく、体に良い成分がたっぷり含まれています。注目の栄養成分やおいしく食べる方法、人気の品種などを紹介します。 イチゴの豆知識 イチゴの歴...
2023年2月27日

元気のヒント

梅花ものがたり

寒さの厳しい季節に咲き始める梅は古くから日本人を魅了してきました。江戸時代の俳人、服部嵐雪が「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」と詠んだように、一輪また一輪と花開くごとに春の訪れを感じさ...
2023年2月24日

元気のヒント

もしかして冷えのぼせ

手足は冷えているのに顔や上半身はボーっと熱くなっている…。こうした「冷えのぼせ」の症状を訴える女性は少なくありません。原因は冷え症にあるといわれています。適切な対策をとり、不快な症...