メニュー
ゲストさん

特集記事:暮らし・社会

記事一覧
2022年8月9日

暮らし・社会

マイナポイント第2弾は最大2万ポイント?申し込みの方法は?

みなさんはマイナンバーカードを作りましたか? マイナポイント第1弾では5,000円のポイントが支給されました。第2弾はなんと最大20,000ポイントが還元されるようです。 ...
2022年8月5日

暮らし・社会

急なゲリラ豪雨に対応して身の安全を守るためには?

夏になるといきなりゲリラ豪雨になって困った経験をした方も多いのではないでしょうか?  特に近年はゲリラ豪雨の頻度が上がっていますよね。 突然降る大雨。雨に濡れるだけでも体調を崩...
2022年7月29日

暮らし・社会

今年の夏は節電ポイントで賢く過ごそう!節電ポイントとは?

今年の夏も容赦ない暑さでクーラーなしの暮らしは想像できないですね。 そこで心配になるのが電気代です。電力不足が叫ばれているのはもちろんですが、電気代も高騰しているので、できるだけ...
2022年7月26日

暮らし・社会

ネットショップでモノを買うとき、改正された「特定商取引法」を確認すべき!

みなさんはネットで何か買うときに特定商取引法を確認していますか?今年から特定商取引法が改正されたようです。 気軽に利用できるネット通販ですが、状況はいろいろと変わってきているよう...
2022年7月12日

暮らし・社会

60歳から65歳の人もiDeCo加入が可能になったこと、知っている?

公的年金にプラスして給付を受けられるiDeCo。 ご存じの方は興味があるのではないでしょうか? そんなiDeCoは以前、60歳までの人が対象で当時すでに60歳以上だった方は...
暮らし・社会のコーナー