メニュー
ゲストさん
 

夏休みの連休、旅行に行く人が注意すべきことは?新型コロナウイルス感染症予防・対策をしっかりしながら旅行を楽しもう!

まだコロナの終息が見えないまま、夏休みが近づいてきています。
まだ怖いけどどうしても親戚訪問やイベント参加など、短期&長期旅行を計画されている方も少なからずいるのではないでしょうか。
しかし、移動のための電車や飛行機などまだ不安な気持ちもある人が多いはず。

この夏、旅行をするためにはどのような対策をして、どのような点に注意しなければならないのか。

今回は夏の旅行についてご紹介いたします。

今年の夏、旅行に行く人はどれぐらい?人気の場所や穴場とは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

主婦の暮らしに合った働き方を見つけるための情報サイト『しゅふJOBナビ』(事業運営車:株式会社ビースタイル メディア/本社:東京都新宿区、代表取締役:小牟田斉美)は、主婦層を対象に【夏の旅行/Go To キャンペーン】をテーマにアンケート調査を行いました。

このアンケート調査によると、今年の夏休みの旅行予定「行く・行きたい」28.6パーセント、「行かない」24.6パーセント、Go To トラベル キャンペーン「利用したい」70.5パーセントという結果になりました。
コメントは「コロナ対策をもっと重視してほしい」「時期尚早ではないか」「キャンペーン内容をより具体的に知りたい」「早くしてほしい、制度を利用したい」という4つのパターンに分けられます。
コロナ対策をもっと重視してほしい、という意見は以下のようなもの。



  • 新型コロナが収束しないと、いろんなところへGoToという気持ちにはなれない。感染が怖いです。
  • 市や町が活性化しそうだが、コロナ対策や薬などができてからのほうが安心できる。
  • 使うか使わないかわからないキャンペーンよりも、日ごろの生活の支援のほうが消費者にはありがたい。今は旅行や余暇活動などの余裕はない。

コロナ対策をもっと重視してほしい、という意見は以下のようなもの。

  • キャンペーンはいいと思うが、時期など考えてほしい。これからまたコロナの感染者が増えてくる可能性もあるので、少し時期尚早なキャンペーンだったのではないかと思う。どの程度混むかも予測できないし、行くとしても不安があると思う。
  • 実家や義実家が遠いので、お得な企画はぜひ利用したいという気持ちはあるが、今東京在住のため自分たちが無症状感染の可能性も考えられる中、ワクチンもできていない感染症を広げる事になると思うと利用するのは怖い。ワクチンが開発されて、一安心できるようになってからこのようなキャンペーンを企画して頂きたい。

キャンペーン内容をより具体的に知りたい、という意見は以下のようなもの。

  • もっと具体的に内容を知りたい。例えば、各キャンペーンは1人1度の利用のみ?複数回利用できる?など。
  • 簡単に使いやすいものが良い。手続きがわかりやすく、煩雑でなく、対象がたくさんあると良い。

早くしてほしい、制度を利用したい、という意見は以下のようなもの。

  • 夏休みに間に合う用、早く決めてほしいです。範囲は広くお願いしたい。
  • 子どもの夏休みが短縮になるので、いろいろ出かけるよりも一か所にお金をかけて思い切って出かけたい。
  • 自分で支援するにはどうしたらいいのか考えたこともあり、なかなか実行に移せないでいたが、このようなキャンペーンがあると気軽に支援できて良いと思います。
  • 経済活性化のためなら、自分の身を守りながらあちこちに行っても楽しみたい!
  • 興味関心があるものは利用したい。経済が活性化するように、いろいろな職業の方、職人さんの技能が失われないように守っていかなければと思う。
  • 利用したいけど、できるだけ人混みは避けたいので、風景を楽しんだりする旅行で、あまり人混みにならないところを探していきたい。

みなさんはどのように考えていますか?

補助が出る「Go Toキャンペーン」

GoToキャンペーンについては以下のページが詳しく解説しています。

国内宿泊・ツアーが最大35パーセントオフになるので、興味がある方はぜひ利用してみてくださいね。

GoToトラベルキャンペーンについて
https://travel.rakuten.co.jp/special/goto/

>>次ページ 旅行時の注意点は?安全な対策をして旅行を楽しもう。コロナ禍におけるガイドライン

固定ページ: 1 2 3

コメント
  1. 航空機内は数分で空気が入れ替わる仕組みになっています。
    しかし、搭乗時はマスク着用必須。
    マスクは生活必需なので、忘れないようにしましょう。

    ホテルなども新たなガイドラインが湿らされています。
                    ↑
                    この文の意味が解かりません

  2. Bunchan 様

    いつもSlownetをご利用頂き、ありがとうございます。
    記事内用に誤りがあったこと、お詫び申し上げます。

    「誤」
    ホテルなども新たなガイドラインが湿らされています。
    「正」
    ホテルなども新たなガイドラインが決められているところが多いようです。

    訂正いたしましたことを取り急ぎお知らせ致します。

    今後ともSlownetのご利用を宜しくお願い申し上げます。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...