メニュー
ゲストさん
 

聴かなくなったCDやレコードの賢い売却方法は?引き続き音楽を楽しむ方におすすめの音楽ストリーミングサービスを紹介します

処分してもまたCDやレコードが増えてしまうのでは?という方にはクラウド型のサービスがおすすめ

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

昔はレコードやCDを買ってきて、個人で楽しむのが当たり前でした。あるいは借りてきたCDをカセットテープやMDなどに移して、外で楽しんだ経験がある方も多いのではないでしょうか?

いつしか時代は移り変わり、CDをiTunesに取り込み、iPodに移して持ち運んで楽しむようになりました。
CDをパソコンに取り込み、再生させる方法は以下になります。

【windowsのCD取り込み方法】
①「スタート」→「すべてのアプリ」→「Windows アクセサリ」→「Windows Media Player」の順にクリックして、Windows Media Playerを起動
②CD/DVDドライブに音楽CDをセット
③「CDの取り込み」を選択
④CDのタイトル上で右クリックして、「CDをライブラリに取り込む」をクリック
⑤「取り込みオプション」で「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」を選択
※コピー防止を有効にすると、取り込んだパソコン以外では再生できないケースがあります
⑥著作権の確認メッセージにチェックを入れて「OK」をクリック
⑦取り込みが終わるまで待つ
⑧取り込みが完了したら、「音楽」→「アーティスト」や「音楽」→「アルバム」で取り込んだ楽曲を確認
⑨CDを取り出す

【MacのCD取り込み方法】
Macの場合はCDを入れるプレーヤーがついてないので別途光学ドライブ( Apple USB SuperDrive 等 )が必要になります。
取り込んだCDはiTunesでほとんどの曲は数分、CD全体では約10分で読み込まれます。
詳しい取り込みの方法は以下の公式サイトからご確認ください。

現代ではスマートフォンが普及したことで、月額定額制(サブスクリプションサービス、サブスク)の音楽ストリーミングサービスが主流となってきています。音楽を聴くため、持ち運ぶためのツールは時代とともに、どんどん変化していっています。



定額制音楽聴き放題サービス(サブスク)

Amazon prime music、AWA、Spotify、Amazon music unlimitedなど定額制の音楽聴き放題サービスがかなり普及してきています。どれだけ音楽を聴いても料金は変わらず一定で、アプリ側が好みの音楽を探してくれる機能も備わっているので、今まで出会うことがなかった音楽と出会うこともできるのです。

これらのサービスは曲数も多く、人気のSpotifyは7,000万曲以上、Apple Musicは7,500万曲以上も配信されており、月額料金はかかりますが、これだけの音楽を聴くことができます。AWAやSpotifyは無料で利用できるのも特徴。広告が合間に入ってしまいますが、無料で気軽に試せます。

AWA

Spotify

Apple Music

また、月額980円(税込)で7,000万曲が聞き放題のAmazon unlimitedもおすすめです。インターネットなしの環境でも再生できるので通信費を気にせずに音楽を楽しむことができます。また、ポットキャストも多数あるのでラジオの代わりに楽しむこともできます。

ダウンロード販売サイトで音源を購入

新曲はダウンロード販売サイトで販売、少し経ってからサブスクで配信というアーティストも増えてきています。あまりCDなども販売されなくなってきており、CDから音源を取り込めなくなってきています。そのため、新曲を聴く多くの人は1曲200円などで購入してダウンロードしているようです。

これらのサイトの特徴はCD以上の高音質音源が手に入ったり、ダウンロードするため通信量は最初の1回分のみというもの。普段使っているミュージックアプリで購入すれば、好みの音源を集めたプレイリストも作りやすいですし、めったに音源を購入しないという人なら1曲単位で購入できるので、安価で利用できるでしょう。
最近では配信限定曲なども多く登場しており、CDショップには並んでいないような音源も多数販売されています。



iTunes

mora

YouTubeMusicなどの動画サイトの音声を利用した音楽プレイヤー

YouTubeはYouTubeMusicというサービスを展開中。動画の音声だけを再生できるサービスで、無料で音楽を聴くことができます。動画の音声だけを聞けるので、ラジオ感覚で楽しむことも可能。
YouTube上の音楽動画は大体YouTubeMusicで聞けるので、映像がない分、外出先で通信量を節約できます。

YouTube Music

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

固定ページ: 1 2 3

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...