メニュー
ゲストさん
 

最近よく耳にするZ世代とは?

孫がZ世代?世代別接し方は

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

皆さんのお孫さんは何世代でしょうかここまでご紹介してきた世代間格差についてですが全ての人に当てはまるというわけではありませんしかし思い返してみるとなんとなく共通した世代の特徴というものがありますよね皆さんのお孫さんが何世代かというの知っておくことでコミュニケーションのきっかけになるかもしれません前と世代の大きな特徴としては SNS ネイティブ世代であるということ気付いた時にはスマートフォンが普及しており1人1台当たり前のようにスマートフォンを持っているのが Z 世代です仲間やコミュニティと緊密にではなく比較的緩く繋がっているのが当たり前という価値観です。

Z 世代より上の世代は必要な情報を得るときに 、Google や Yahoo などで検索をするのが当たり前ですよね。しかし、 Z 世代はあまり Google 検索をしないそうです。あらかじめつながっているコミュニティやお気に入り登録、さらに Instagram などのハッシュタグをお気に入り登録することで、自分が興味のある情報だけを検索するという傾向が強いそうです。
これは前述の通り、情報がものすごい数ある環境で育ったため、無駄な情報を排除するというのが習慣的に身についているためですね。

しかし、これでは特定のコミュニティや自分の興味があること以外の情報が入ってこないというデメリットもあります。
「エコーチェンバー」と呼ばれる現象で、 SNS は自分たちが興味のあることについての情報はどんどん入ってくる仕組みになっていますが、全く興味がない隣の知らない人のつぶやきはキャッチしにくいという状況に陥ってしまうのです。

なので、 Z 世代は興味があることには詳しく、自分と関心ごとが近いコミュニティの人のことはとても大事にしますが、それ以外の人に対してはあまり関心がないので関心が薄い、というのが特徴と言えるでしょう。

これは世界が狭くなっていると捉える方もいるかもしれません。しかし現実はそうではないそうです。

SNS やスマートフォンで得られる情報というのは、昔と比べると何百倍、何千倍とも言われています。海外の人の発言であっても翻訳ソフトがなかった時代は、英語が不得意なら何も情報を得ることはできませんでしたね。今の世代は自ら海外の人が発信した一次情報を得られるようになっているのです。Z 世代は中高生の頃からインターネットショッピングで海外サイトから買い物をするという人もいますし、SNS を通して世界中の人とやり取りをしている人もいます。

昔の価値観であれば、自分に興味があること自分に近しい人とのコミュニティだけで暮らす、生きていくというのはとても狭い価値観に感じられるかもしれません。しかし、世界と簡単につながることができるようになっているのです。文字通りワールドワイドに通信できるのがインターネットの良いところ。そのインターネットを生まれた頃から使いこなしているのが Z 世代の特徴です。Z 世代の人とコミュニケーションする時はこの点を覚えておくとスムーズに会話ができるかもしれませんので、ぜひ参考にしてみてください。

【ミレニアム世代に関する書籍の紹介】

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

固定ページ: 1 2 3 4

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2024年1月16日

暮らし・社会

炭を暮らしに生かしてみよう

木や竹で作られている「炭」。木の恵みを受け継いでいるだけでなく、昔からさまざまに活用されてきました。素晴らしい効能に再注目し、普段の暮らしに取り入れてみませんか。 再注目! ...
2023年12月28日

暮らし・社会

年末の大掃除に 100円グッズが大活躍!

年末が近づくと、気になるのが大掃除のこと。そこで活用したいのが100円ショップの掃除グッズです。お手頃価格で、用途に応じ てそろえられるのも魅力の一つ。便利なグッズを使って、手際...
2023年5月31日

暮らし・社会

梅雨到来!食中毒を防ごう

梅雨に注意しなければならないのが、食中毒。高温多湿の気候は、細菌の活動が活発になり菌が増えやすくなるため、食中毒が起こりやすくなります。そこで、手軽にできる予防法を紹介します。 ...
2023年5月29日

暮らし・社会

自然に帰る、自然の中で眠る「樹木葬」

近年、多様なライフスタイルの変化に伴い、お墓の形態も多様化しています。人々の価値観の変化や終活の一環として、自身の埋葬方法やお墓を予め契約する人が増えています。その中で注目されてい...
2023年5月19日

暮らし・社会

湿気が多くなる時季、大切なエチケット 梅雨どきのにおい対策

社会人として、洋服や髪型など見えるところだけではなく、においを気にすることも大切な身だしなみの一つ。汗や皮脂が増えてくるこの時季から、適切なケアをしましょう。 夜は入浴、朝に...
2023年4月3日

暮らし・社会

室内ハーブを楽しもう!

暖かくなってくると、植物を育てようという気分になりませんか? ハーブなら香りが楽しめて、料理にも使えるというメリットも。選び方や上手に育てるためのポイントを押さえて、ハーブのある暮...