第4回スロー写真大賞

提携パソコン教室の生徒さまはこちら

第⼀次選考通過作品⼀覧

bar_award

photo_exhibit

スローネットが主催するシニアのための写真コンテスト「スロー写真大賞」。
ご好評をいただいき、今年も第4回のコンテストを実施します。
募集するのは、1枚の写真と、それに添えられた一言コメント。
シニア世代ならではの視点・感性で捉えた一瞬の感動を、
豊かな人生経験に裏打ちされた深い洞察力で表現してみてください。
過去3回は、同一テーマ、ノンジャンルで募集してきましたが、趣味のを極めた写真を愛するシニアに多くの作品をご応募いただけるように、今回より3つの部門を設けました。
ご応募は、ウェブからでもプリント作品の郵送でも、どちらOK。
いつまでも好奇心を失わないあなたの写真作品をお待ちしております。
ふるってご応募ください!

募集テーマ・部門

”日常”を撮ろう! 家族・ふれあい部門 ペット・ふれあい部門 風景・めぐりあい部門

愛が溢れる『家族・ふれあい部門』
親子や家族のふれあい、無邪気な孫のしぐさ、年輪を重ねるほどに人生を感じる仲間たち。それぞれの表情の中に、生きている愛が溢れる作品。

癒される『ペット・ふれあい部門』
家族に溶け込む犬、猫たちの飽きることのない感情豊かな表情。家族同様かわいいペットのなにげない自然の仕草を収めた作品。

心にしみる『風景・めぐりあい部門』
朝、昼、夕方の光と影、四季の変化と彩り、ふるさとへの郷愁など。ひとの心の奥深く染みわたる人生の記憶がこもった風景写真。

スローネット会員登録(無料)
スロー写真大賞の【ウェブ応募】には、スローネット会員登録(無料)が必要です。
提携パソコン教室の生徒さまはこちら
提携パソコン教室の生徒および卒業生の方は、専用応募フォームからご応募ください。

応募要項

スローネット会員登録(無料)
スロー写真大賞の【ウェブ応募】には、スローネット会員登録(無料)が必要です。
提携パソコン教室の生徒さまはこちら
提携パソコン教室の生徒および卒業生の方は、専用応募フォームからご応募ください。
応募締切
2016年10月31日
募集作品
一枚の写真およびその写真に関する一言コメント
募集テーマ・部門
[テーマ] ”日常”を撮ろう
[部門] 愛が溢れる「家族・ふれあい部門」 癒される「ペット・ふれあい部門」 心にしみる「風景・めぐりあい部門」
応募方法
ウェブ応募

デジタルカメラ、スマートフォンなどで撮影されたデジタル写真を、画像データアップロードにてご応募いただきます。
スロー写真大賞サイト内の専用応募フォームから、写真データをアップロードし、作品コメントおよび必要事項を入力してご応募ください。

プリント応募

デジタルデータやフィルムから用紙にプリントした写真を、郵送にてご応募いただきます。
応募用紙に作品コメントおよび必要事項を記入し、応募するプリント写真に貼付した上で、下記宛先までご郵送ください。
なお、プリント応募の作品は第一次審査が免除されます。

[プリント応募郵送先]
〒604-8171 京都市中京区虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル8F
 日本テレネット(株)内 スロー写真大賞事務局

応募作品の形式
ウェブ応募

デジタル画像データ(JPEG形式のみ)
・応募の際のファイル容量は5MB以内
・入賞した場合は、出力用としてオリジナルデータ(画像データ)のご提出をお願いいたします。

プリント応募

プリント写真
・サイズは四切(254×300ミリ)以内
・入賞した場合は、出力用としてオリジナルデータ(画像データ・ネガ・ポジなど)のご提出をお願いいたします(ネガ・ポジは返却いたします)。

応募資格
ウェブ応募

下記1または2の方で、応募要項・注意事項に同意した方。

1. スローネット会員(登録無料)
2. 提携パソコン教室会員および卒業生
(ただし応募にはスローネットへの会員登録(無料)が必要です。また、日本国内にお住まいの方に限ります)

プリント応募

応募要項・注意事項に同意した方ならどなたでもご応募いただけます。

ただし、スローネットサイト上で結果発表などのお知らせをおこないますので、未登録の方はこの機会にスローネットへの会員登録(無料)をおすすめします。

応募点数

お一人様、一部門につき、ウェブ応募・プリント応募それぞれ2点まで。ただし、応募作品は同一作品が他のコンテストなどに応募していないものに限ります。

注意事項

作品をご応募いただく際は、以下の条件をすべて満たしているものとします。

  1. 公序良俗に反する作品・政治活動や宗教活動に関する作品・広告宣伝につながる作品の応募は禁止とさせていただきます。
  2. 人物写真の場合は、応募についてご本人の同意を得るようお願いいたします。その他、応募作品に著作権者・著作物・出演者が撮影されている場合は、応募者ご自身で権利処理を行ってください。
  3. 著作権侵害や著作権隣接権侵害・肖像権侵害などが認められた場合、応募者の責任となりますのでご注意ください。応募作品の掲載において、いかなるトラブルが起きましても、スローネットは一切の責任を負いません。応募作品が第三者の権利を侵害するものとして、応募者またはスローネットに対してクレームもしくは請求がなされ、または訴訟が提起された場合は、応募者は自己の責任と費用で 当該クレーム、請求または訴訟を解決するものとします。
  4. 応募条件に違反する、またはそのおそれがあるとスローネットが判断する作品をご応募いただいた場合、スローネットは、応募者に何らの通知をすることなく、その作品の掲載を中止し、または掲載しないことができるものとします。
  5. ご応募いただいた作品(プリント写真・デジタル画像データ)の返却はいたしません。ただし、プリント応募において入賞作品の出力用にご提供いただいた原版フィルム(ネガ・ポジ)については、使用目的が完了次第返却いたします。
  6. ご応募いただいた作品に対して、サイト編集の都合上、スローネットが一部編集処理を行う場合があります。
  7. 第三者による応募作品の無断転載・無断利用はお断りします。ただし、スローネットおよび協賛会社においてはこの限りではなく、応募者は作品を応募した時点で、スローネットおよび協賛会社による二次利用(印刷物やウェブコンテンツといった広報宣伝物への掲載など)を無償で永続的に許諾したものといたします。
  8. 審査に関するお問い合わせはお断りしております。
  9. 本募集ページは、予告なく変更・終了する場合があります。
  10. 本応募要項に明記されていない事項については、すべてスローネットが決定権を持つものとします。

応募要項

特別審査員
安部 龍太郎

安部 龍太郎さん

2013年「等伯」にて第148回直木賞受賞。1990年に発表した『血の日本史』(「日本史 血の年表」改題)で注目を集め、「隆慶一郎が最後に会いたがった男」という伝説ができた。主な作品に、『彷徨える帝』『関ヶ原連判状』
『信長燃ゆ』など。2004年『天馬、翔ける』で第11回中山義秀文学賞を受賞。

板見 浩史

板見 浩史さん

1952年、福岡県生まれ。写真専門誌『日本フォトコンテスト(現・フォトコン)』誌の編集長を約20年務めた後、2004年に独立。フォトエディターとして多くの写真賞やコンテストの審査を担当。社団法人日本写真協会(PSJ)会員。NPO法人フォトカルチャー倶楽部理事。写真関係者でつくる俳句会「一滴会」同人。

各賞および賞品

スロー写真大賞 東芝賞

dynaPad N72
※色のご指定はできません。ご了承ください。
1名

賞品

東芝 デタッチャブルPC dynaPad N72
賞品の詳細はコチラ>>

家族・ふれあい部門 ケンコー・トキナー賞

1名

賞品

テーブル三脚 ミニプロ7 N
賞品の詳細はコチラ>>

ミニプロ7 N

ペット・ふれあい部門 カメラのキタムラ賞

1名

賞品

クリスタルプリント半切サイズ
マットパネル加工仕上げ
賞品の詳細はコチラ>>

photo_kitamura

風景・めぐりあい部門 エプソン賞

1名

賞品

エプソン最新プリンター
(発送時点のシリーズ最新機種)

photo_epson

特別審査員賞

10名

賞品


SDカード

photo_sd

審査方法/結果発表

第一次審査
プリント応募の作品は第一次審査が免除されます。
募集締切後、ウェブ応募の全作品の中から約30点程度に絞り込み、2016年11月上旬頃(予定)にウェブ応募の第一次審査通過作品およびプリント応募の全作品をスローネットサイトにて発表・掲載します。

最終審査
ウェブ応募の第一次審査通過作品およびプリント応募の全作品の中から特別審査員、協賛各社および事務局により厳正な審査をおこない各賞を決定します。最終の審査結果は、2016年2月中旬にスローネットサイトにて発表予定です。

作品の公開

各賞受賞作品については、プリントに出力して展示会・表彰式会場で展示いたします。
※各賞受賞者様には、出力用としてオリジナルデータのご提供をお願いいたします。

btn_web
btn_print

第3回 スロー写真大賞の様子

あっぱれ田んぼ

スロー写真大賞『あっぱれ田んぼ』
(たらちゃん さん)

logo_spcs3

特別審査員、協賛各社および事務局による厳正なる審査の結果、スロー写真大賞(1作品)をはじめ、エプソン賞(1作品)、ニコン賞(1作品)、カメラのキタムラ賞(1作品)、H.I.S.賞(1作品)、審査員特別賞(10作品)および入賞(20作品)の計35作品が決定いたしました。
第3回 スロー写真大賞 審査結果発表

spca2_kaijo東京会場

spca2_hyosyo京都会場

2016年2月4日(木)~10日(水)、東京・新宿「フォトギャラリーキタムラ」で、3月8日(火)~12日(土) 古川町商店街内 古川趣蔵にて受賞作品展示会を開催しました。