【街角watchingの3月】
-
トピック作成者:雨やどり さん2019.3.5
気温が1度上がると‥家計消費も押し上げるとか?
梅がそろそろ終わりを迎え。
街角には桜が観られる様になりました。
目を惹く河津桜を始め‥今年始めて耳にした玉縄(たまなわ)桜。
暖かさに誘われ街中も活気を帯びはじめました。
そう言えば鶯の初音‥それを聴きながら観音像への道えと急いだ。(^o^)
梅がそろそろ終わりを迎え。
街角には桜が観られる様になりました。
目を惹く河津桜を始め‥今年始めて耳にした玉縄(たまなわ)桜。
暖かさに誘われ街中も活気を帯びはじめました。
そう言えば鶯の初音‥それを聴きながら観音像への道えと急いだ。(^o^)
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
18
>>[16]
うっし-
さん
うっしーさん こんばんは。
我慢の子なりに 桜を楽しんでいますね。(^o^)
曽孫さんうっしーさんとは 同学年だと思っているのでしょうね!
微笑ましいですね(笑)
何時もの大学の構内の桜を1枚。↓
[画像は削除されました]
うっしーさん こんばんは。
我慢の子なりに 桜を楽しんでいますね。(^o^)
曽孫さんうっしーさんとは 同学年だと思っているのでしょうね!
微笑ましいですね(笑)
何時もの大学の構内の桜を1枚。↓
[画像は削除されました]
17
>>[16]
うっし-
さん
うっしーさん
ラウンドマークからの桜観賞もいいでしょう。
どうぶつ園は、小学生には魅力なのでしょうね。
ミュージカルもお楽しみになったようで
少しずつ、外に出る機会が増えてきて良かったですね。
うっしーさん
ラウンドマークからの桜観賞もいいでしょう。
どうぶつ園は、小学生には魅力なのでしょうね。
ミュージカルもお楽しみになったようで
少しずつ、外に出る機会が増えてきて良かったですね。
16
雨やどりさん
桜季節となりましたね 誘い誘われ大忙しの季節でしょうか?
此方 ランドマークの裏車道で我慢の子 修理中の船の水も入ったようで之も序に(笑
何だか横着桜鑑賞です
先週曾孫2人が来ていて「桜綺麗だから 今度来たら何処か行こうね」と言ったら
小3年お姉ちゃんが「桜より 動物園の方がいいな~」これですもの(カックン
桜季節となりましたね 誘い誘われ大忙しの季節でしょうか?
此方 ランドマークの裏車道で我慢の子 修理中の船の水も入ったようで之も序に(笑
何だか横着桜鑑賞です
先週曾孫2人が来ていて「桜綺麗だから 今度来たら何処か行こうね」と言ったら
小3年お姉ちゃんが「桜より 動物園の方がいいな~」これですもの(カックン
15
>>[14]
まるえ
さん
まるえさん こんにちは。
今日はじっとして居られない暖かさでしたね。
1番に咲いた河津桜はもう終わりを告げていますね!
次はソメイヨシノでしょうか?
さてさて来週は「スカイツリー・東御苑・多摩川」と頑張って見ます(笑)
我が街も「さくら祭り」。(^o^)
屋台有り池では大勢の家族連れで所狭しとお花見でした。
[画像は削除されました]
まるえさん こんにちは。
今日はじっとして居られない暖かさでしたね。
1番に咲いた河津桜はもう終わりを告げていますね!
次はソメイヨシノでしょうか?
さてさて来週は「スカイツリー・東御苑・多摩川」と頑張って見ます(笑)
我が街も「さくら祭り」。(^o^)
屋台有り池では大勢の家族連れで所狭しとお花見でした。
[画像は削除されました]
14
0人がいいねと言っています
12
>>[11]
MIE
さん
MIEさん こんばんは。
これは桜ではなく、梅です。
12品種、700本が植栽されているそうです。
約4分40秒の動画に編集し、YouTubeに投稿したものがありますので、よろしければご覧ください。
「1229HOPE」のニックネームで登録しています。
https://youtu.be/pST1bNE-Q40
MIEさん こんばんは。
これは桜ではなく、梅です。
12品種、700本が植栽されているそうです。
約4分40秒の動画に編集し、YouTubeに投稿したものがありますので、よろしければご覧ください。
「1229HOPE」のニックネームで登録しています。
https://youtu.be/pST1bNE-Q40
10
9
>>[5]
さん
誠さん コメントありがとう!
誠さん御守りたくさん持っていそうー(^o^)
みなさんとご一緒の様でしたね 暖かい日 何をおいてもカメラ散策ですね。
昨日の暖かさが嘘の様ですね。
外出した次は日は休養日‥うまく出来ていますね。
[画像は削除されました]
誠さん コメントありがとう!
誠さん御守りたくさん持っていそうー(^o^)
みなさんとご一緒の様でしたね 暖かい日 何をおいてもカメラ散策ですね。
昨日の暖かさが嘘の様ですね。
外出した次は日は休養日‥うまく出来ていますね。
[画像は削除されました]
0人がいいねと言っています
8
>>[4]
小梅
さん
小梅さん コメントありがとう。
出掛けないと 損をする様な1日でしたね。
梅もそろそろおわりですね。
次が手ぐすね引いて待ってますね(笑)
皆さまとご一緒でしたか‥河津桜のピンク色は目を引きますね。
[画像は削除されました]
(枝垂れさくらじゃ無いけど・枝垂槐(しだれえんじゅ)
小梅さん コメントありがとう。
出掛けないと 損をする様な1日でしたね。
梅もそろそろおわりですね。
次が手ぐすね引いて待ってますね(笑)
皆さまとご一緒でしたか‥河津桜のピンク色は目を引きますね。
[画像は削除されました]
(枝垂れさくらじゃ無いけど・枝垂槐(しだれえんじゅ)
7
>>[3]
SAM
さん
SAMさん コメントありがとうございます。
目的地は→鎌倉❓大船植物園❓横浜❓の旅に出ました。(^o^)
大船植物園はしばらく閉園していたので 寄ってみました。
名称も「日比谷花壇 大船 フラワーセンター」になっていました。
SAMさんも未だでしたか。
[画像は削除されました]
確かに私も 歩道橋から観た見たの感覚でした。
大船植物園から少し迷いながら到着(迷うはずなど無い場所なのにね)(笑)
一度はお薦め‥!
都市伝説では下半身は山中に埋まっているらしい‥(笑)
昨日は映画でしたか‥映画って見始めると又観たくなりますね。(^o^)
SAMさん コメントありがとうございます。
目的地は→鎌倉❓大船植物園❓横浜❓の旅に出ました。(^o^)
大船植物園はしばらく閉園していたので 寄ってみました。
名称も「日比谷花壇 大船 フラワーセンター」になっていました。
SAMさんも未だでしたか。
[画像は削除されました]
確かに私も 歩道橋から観た見たの感覚でした。
大船植物園から少し迷いながら到着(迷うはずなど無い場所なのにね)(笑)
一度はお薦め‥!
都市伝説では下半身は山中に埋まっているらしい‥(笑)
昨日は映画でしたか‥映画って見始めると又観たくなりますね。(^o^)
0人がいいねと言っています
6
>>[2]
うっし-
さん
うっしーさん コメント有りございます。
大船を通れば必ずと言っていい程 山の中から現れます。

今回は始めて坂道を登り山門をくぐりお逢いして来ました。
ちょっだけ道を間違えたお陰で鶯の初音のプレゼントがありました。
白衣観音とも言われ‥諸観音の母とも称されている様です。
うっしーさん コメント有りございます。
大船を通れば必ずと言っていい程 山の中から現れます。
今回は始めて坂道を登り山門をくぐりお逢いして来ました。
ちょっだけ道を間違えたお陰で鶯の初音のプレゼントがありました。
白衣観音とも言われ‥諸観音の母とも称されている様です。
5
4
>>[1]
雨やどり
さん
雨やどりさん こんばんは~~
今日は小春日和でしたね。
「大船観音」さまは美人さんですね~~(^o^)/
梅の花もぼつぼつお終いです~~
此れからは桜です~~
今日は私も皆さんと「河津桜」「オカメサクラ」を見の行って来ました。
雨やどりさん こんばんは~~
今日は小春日和でしたね。
「大船観音」さまは美人さんですね~~(^o^)/
梅の花もぼつぼつお終いです~~
此れからは桜です~~
今日は私も皆さんと「河津桜」「オカメサクラ」を見の行って来ました。
3
今日はマフラーなしでした。
大船ですか。
そこが目的地じゃないでしょう?
私はまだ近くへ行ったことありませんが。
こちらは、今日は、「横丁」の写真仲間の例会の後、
二子玉で映画鑑賞。
「グリーンブック」
でした。
なかなか楽しめました。
大船ですか。
そこが目的地じゃないでしょう?
私はまだ近くへ行ったことありませんが。
こちらは、今日は、「横丁」の写真仲間の例会の後、
二子玉で映画鑑賞。
「グリーンブック」
でした。
なかなか楽しめました。
2
雨やどりさん
観音様のアップが素敵っ やっぱり美形ですね~
修復されたばかりでしょうか?傷一つ無い綺麗なお顔 いいですね~
慈しみのお顔 バッチリです
観音様のアップが素敵っ やっぱり美形ですね~
修復されたばかりでしょうか?傷一つ無い綺麗なお顔 いいですね~
慈しみのお顔 バッチリです