メニュー
ゲストさん

何でもおしゃべり

東京オリンピック

マキチャンさん
トピック作成者:マキチャン さん
2020.5.8
私は1964年の東京オリンピックに参加しました。
私はどのような形で参加したのでしょうか?

もちろんこのままでは当てることは難しいので
まずはヒントをいくつか挙げておきます。

次に質問をしてください。それにお答えする形で
進めていき、当てていただくという形で行きたいと思います。


ヒント1:私は高校1年生でした。(東京都立高校)
ヒント2:私は特にこれといったスポーツは
     していませんでした。
ヒント3:国立競技場の中に入りました。
     (観客席ではありません。フィールドです)
ヒント4:私は何か特に他人より秀でたものとか、特技とか
     があったわけではありません。ごくごく平凡な人間です。
ヒント5:大会関係者の家族でもありません。コネもありません。
ヒント6:聖火台のネジが緩んでいたので絞めたなどということはありません。
     (高校1年なので)

それでは、質問をお願いします。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
7
マキチャンさん
2020.5.8 23:26
ビッグパパ さん,やまびこ さん ありがとうございます。

あの頃の開会式の行進は軍隊調で、きちんと並んで行進しましたね。
私は、個人的には今でも整然とした行進のほうが好きなんですが。

秒単位で物事をきちんと進めていくという、日本人の特性なのか
開会式の行進も時間を厳格に確認するためと、聞かされたような記憶があります。

東京オリンピックは、私にはさらに関係がありました。
就職してすぐに研修があったのですが、それが、東京オリンピックの
代々木の選手村の宿泊設備で行われました。

実際、選手が寝泊まりした部屋、ベッドを使用しました。
外人は大きいのでベッドがやたら大きいのを覚えています。
やまびこ ビッグパパ 2人がいいねと言っています
6
やまびこさん
2020.5.8 15:13
あら~もう回答が出てましたね♪
マキチャンさん
良い思い出になりましたね。
オリンピック
参加する事に意義がある。
いやいや、参加したのなら
金メダル♪
マキチャンさんの出題も~
ナンチャッテ(笑)
ビッグパパ 1人がいいねと言っています
5
ビッグパパさん
2020.5.8 14:51
>>[4] マキチャン さん
へそ曲がりですから、みなさんとちょっと考え方がずれて、それで当たってるみたいです。
やまびこ 1人がいいねと言っています
4
マキチャンさん
2020.5.8 14:41
>>[3] ビッグパパ さん
ビッグパパ さんすごすぎます。

ほぼ正解。入場行進の時間を確実に計るために、念入りなリハーサルを繰り返した最後の仕上げとしての
リハーサル(予行練習:昔はこういっていました)に都立高校なので無償で駆り出されたというわけです。

多分、カメラリハーサルなども兼ねていたんではないかと思われますが、私たちは入場行進の予行練習としか聞かされていませんでした。

人数は他の高校の生徒も数多く駆り出され、後で知りましたが約1600人くらい駆り出されたとのことです。実際の参加選手、役員の数に合わせたとのことでした。

学校からは服装など何も一切注意事項などなかったので私たちは気らくに国立競技場に集まりました。

そして私たちはアメリカ選手団として入場行進をしました。ゲートをくぐり競技場に入って驚きました。会場に満員の観客が入っていました。まさか、予行練習に観客が入っているとは・・・

そして、開会式とほとんどすべて同じことが行われました。私のすぐ前を聖火を掲げた坂井 義則さんが走っていきました。もちろん聖火に点火こそしませんでしたが点火の動作まで行いました。

ブルーインパルスの空に五輪を描くのはやりませんでした。が、ほぼ開会式と同じことを私たちはフィールド内で見ることができました。

無償と思っていましたが、後日、1教室に何枚か忘れましたが競技の観覧入場券の無料配布があり、
私は体操を見に行きました。


やはり、このリハーサルに出たことがいい思い出になっている方も多いようで、数年前ですが、新聞にリハーサル参加を懐かしむ記事がありました。

そこに、入場行進の写真があるのでUPしますね。
この方は日本選手団で行進したらしいので、これより少し前に私は行進していたのです。
やまびこ ビッグパパ 2人がいいねと言っています
3
ビッグパパさん
2020.5.8 13:40
>>[2] マキチャン さん
500人が一斉に行う事と言えば、まず観客席の掃除、ゴミ拾いを思い浮かべますが、フィールド内と言う事で、ゴミ拾いは消えますね・・・
となると・・・500人で入場行進のカメラリハーサルか、トラックを歩いて地固め!
やまびこ 1人がいいねと言っています
2
マキチャンさん
2020.5.8 13:06
>>[1] やまびこ さん
やまびこ さんご参加ありがとうございます。

>ボランティア:たしかにボランティアぽいのですが。 
        
ボランティアの定義は詳しくはわかりませんが、”無償な行為で、自発的に行う”こととすると
たしかに無償なのですが自発的ではなく学校からの強制でした。
また、ボランティアという言葉自体も当時はあまり一般的ではありませんでした。

また、私一人でなく1学年約(500人)全員の強制(?)でした。強制という表現はよくないかもしれません。
先生から「10月X日は国立競技場へ集合すること」という連絡事項があったと記憶しています。
なので、強制的なボランティア的行為とでもいったところでしょうか。
その行為、私たちが行ったことは何でしょうか?
人数がヒントになるかもしれません。
国立競技場の草むしりではありません。
やまびこ 1人がいいねと言っています
1
やまびこさん
2020.5.8 12:43
こんにちは~
アルバイト?
ボランティア?
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!