メニュー
ゲストさん
プロフィール
基本情報
名前 公開されていません
性別 男性
血液型 公開されていません
年齢 公開されていません
お住まいの都道府県 公開されていません
出身都道府県 公開されていません
職業 公開されていません
自己紹介
 大阪府下金剛山麓に住む 親爺でございます。
でも、老いの自覚少なく いつもさ迷い歩いています。
地元で、シニアカレッジ『めだかの学校』の運営などのボランティア活動を行って来ました。
 『夢見て行い、行いて祈る』これも、すきな言葉です。
21年の春から、高野山大学大学院文学研究科密教学専攻(通信課程)の学生になり(スローな学習で27年春 卒業)。また、 75歳からの新たなボランティアを目指し、22年春から「心の相談員養成講座」に参加、24年春修了。そのご地元社会福祉協議会が主催する「傾聴ボランティア養成講座」にも参加。まだまだ本格的な傾聴ボランティアとして十分機能していません。
 21年秋より四国の歩き遍路を区切り打ちで行っています。阿波、土佐を終えて、伊予の国をやっと巡拝出来ました。
次は、讃岐の国ですが、体調を崩し(腰痛---脊柱管狭窄症)、目下休止中です。
趣味
旅行(観光地) 四国 遍路道
スポーツ・アウトドア 太極拳、柔道
著名人・有名人 お釈迦様 弘法大師空海
言葉・座右の銘 気をつけ 落ち着きて 美しくなりたく候(会津八一)。、夢見て行い 行いて祈る

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!