5月4日は「みどりの日」!そもそもみどりの日は何を記念する日なの?
ゴールデンウィーク期間中の5月4日は「みどりの日」。
もう少し前、みどりの日は4月29日でしたよね。もともと5月4日は国民の祝日という祝日でした。
そもそもみどりの日は何を記念する日なのかご存じですか?なぜみどりの日という名前がつけられているのでしょうか?
本日はみどりの日についてご紹介します。
みどりの日は何を記念する日?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
長い連休であるゴールデンウィークのひとつに「みどりの日」があります。日付は5月4日です。
以前はみどりの日は4月29日だったことを覚えている方も多いのではないでしょうか? 現在は4月29日といえば「昭和の日」に改められています。
そもそもみどりの日は、日本の祝日を制定する「国民の祝日に関する法律」を見ていく必要があります。この法律によると、みどりの日はその名前の通り、「自然に親しむとともに楚の恩恵に感謝し、豊かな心を育む」と記されています。
みどりの日が制定される以前、5月4日は平日でした。
ただし、5月3日の憲法記念日、5月5日のこどもの日に挟まれていましたよね。日本の法律では祝日に挟まれた日を休日とする祝日制度があります。
そのため、以前は5月4日は「国民の祝日」だったというわけです。
最初にみどりの日が制定されたのは1989年のこと。この年の4月29日にはじめてみどりの日が制定されました。1989年といえば平成元年であり、昭和64年でもある年。そうです。1989年に昭和天皇が崩御されるまでは「天皇誕生日」だったのです。このあたりはご存じの方も多いでしょう。
元々昭和天皇の誕生日だった4月29日は、昭和天皇が崩御されたあと、平日に戻るはずでした。しかし平日に戻してしまうと、すでにゴールデンウィークの祝日のひとつとして多くの国民に認知されており、消費活動などにも大きな影響を与えることを考慮し、4月29日をみどりの日という祝日に定めることとしました。このときに改正祝日法が施行されたわけです。
そもそもみどりの日という名前は昭和天皇が生物学者として自然を愛していたことに由来するそうです。
2007年に改正された祝日法では4月29日をみどりの日から昭和の日に、そしてみどりの日という祝日を5月4日に定めました。昭和の日というネーミングは国民の祝日に関する法律によると、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日だそうです。昭和は戦争、終戦、復興、経済発展とまさに激動の時代。そんな時代を風化させることなく、思いを馳せて欲しい、そんな願いが込められているのです。
補足情報
昭和の日のように元号がつけられた祝日は他にありません。とはいえ、元号が変わっても名前を変えながら天皇誕生日は残り続けています。
11月3日は文化の日。この日は明治天皇の誕生日でした。1948(昭和23)年に「文化の日」として改定されました。
平成天皇の誕生日である12月23日は現在のところ平日のままです。
また、大正天皇の誕生日は祝日として残されてはいません。ちなみに2021(令和3)年の祝日は東京オリンピックの関係で若干変則的に。7月の第3月曜日と定められている「海の日」は7月22日(木)に。2018年に体育の日からスポーツの日に名称が変わったスポーツの日は7月23日に。8月11日の山の日は8月8日に変更となっています。
いつもの年と祝日が異なるので、気をつけましょう。
======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓
>>次ページ みどりの日の過ごし方は?
-
2025年3月17日
-
趣味・文化
シークワード(9)
シークワード 難易度:★★★☆☆ 漢字3文字の言葉を10個探してください。 言葉はタテ、ヨコ、ナナメのどれか一直線で読めるものに限ります。1つの文字を複数の言葉が共有する場...
-
2024年9月12日
-
趣味・文化
イラストクイズ(12) 「お月見」
イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
-
2024年8月23日
-
趣味・文化
背筋がゾクッ! 怖~い怪談
夏ともなれば、肝試しにお化け屋敷、ホラー映画などが人気を集めます。中でも、落語や講談、歌舞伎などの「怪談」は、背筋がゾクッとするような話ばかり。暑い夏の夜は「怪談」で涼んでみません...
-
2024年7月29日
-
趣味・文化
四字熟語分解クイズ(11)
四字熟語分解クイズ 難易度:★★★★☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
-
2024年3月1日
-
趣味・文化
四字熟語リレークイズ(9)
四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
-
2024年2月15日
-
趣味・文化
四字熟語分解クイズ(10)
四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...