投稿一覧
日本力(4782)復興小さな輪 から大きな輪へ 夏は 明日に向かって鼻であしらう
-
keroyon さんのブログ [カテゴリ:日記]2022.7.7 3:41
7月7日木曜日小暑上弦一粒万倍日七夕の節句七夕、乾めんデー(全国乾麺協同組合連合会1982)、ゆかたの日(日本ゆかた連合会1981)、竹・筍の日(日本竹産業連合会1986)、ギフトの日(全日本ギフト用...
0人がいいねと言っています
コメントする
「ロシア、仲間じゃないから(笑)」
-
陽之介 さんのブログ2022.7.7 1:22
ロシアの大統領報道官が「日本はロシアに対して非友好的」と発言したとニュースで読みました。いやいや~、ウクライナには「敵対的」な国には言われたくないですねー。世界中から嫌われて、孤立している国が、日本に...
流星、電話で終わった一日
-
流星 さんのブログ2022.7.7 0:27
今日は朝から友人の快気祝いが届きました。美味しそうなゼリーでした。嬉しくて並べてみましたよ見た目も綺麗でした。有り難や〜ゼリーも嬉しかったのですが、友人の目の手術が上手くいき、良くなった事が1番嬉しい...
三日月丸のあいうえお歌☆6322
-
三日月丸 さんのブログ2022.7.6 21:12
☆あいうえお歌とは50音46文字を一つずつ重複せず全て使い切って作る新定型詩、不思議な現代版いろは歌です。6322★せへほろふむをあつめてちすそけよみかえるさまひやくにたらぬときなれはこいもしゆうねん...
内堀通り<石垣の草取り>
皇居にはたくさんの石垣があります。どの石垣も毎年2回ぐらい草取りをしています。高さの高い石垣もこの写真のようにして除草しています。業者によって違うのだと思いますが、ロープ無しで作業していることもありま...
宮古島一日目(海に恋しよう)
-
ジュリエッタ さんのブログ2022.7.6 21:04
〈17ENDビーチ〉沖縄県宮古島にはいくつかの離島があります。そのひとつ、下地島にはパイロットたちの訓練用滑走路があり、その番号と末端である用語からすぐ隣のビーチの通称となったそう。ちょうど、引き潮。...
返品しました。
.先日買った、簡易冷房は返品しました。全額返金してくれて、ほっとしました。で旦那が、その5分の1の値段の冷風扇と言うのを買って来ました。水の中に凍った保冷剤を入れて使ってみたら、涼しい風が出てきました...
-
しこちゃん さんのつぶやき2022.7.6 20:01
今日も立ち寄りました。次男坊。授業が午前中。17時から塾講師のバイト。家に帰るより、うちに来た方が駅近だし、何かとホッとするようだった。そう思ってたんだけど、それもあるけど、きっと一人暮らしの私の様子...
最近amazonが気難しい
amazonが最近気難しくなった。ランニング用の短パンを1枚注文しようとしたら、1枚だけじゃ届けられないと拒否られた。ならばついでにTシャツも買おうと物色してカートに入れたのだがこれも1着だけじゃ届け...
護衛艦「いずも」見学乗艦の思い出
-
tora0508 さんのブログ [カテゴリ:乗り物]2022.7.6 17:56
今から4年前の平成18年6月2日(日)に横浜で護衛艦「いずも」の一般公開が行われました。海上自衛隊の艦船に乗艦できるなど滅多にないことなので私は期待に胸をふくらませて横浜の大桟橋に向かいました。今日は...