在宅時間が増えた今、資格取得を目標にしてみてはいかが?
今年もあと2ヶ月で終わり。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、あまり目標達成ができずに、もやもやしている方も多いのではないでしょうか?
少しでも2020年に何か達成したいと思う方におすすめなのが「資格を取ること」です。
実務的な資格を取得すれば再就職に役立つかもしれませんし、趣味の資格を取得すれば仲間の中で一目置かれるかもしれません。
時間がある今こそ、資格取得をしてみてはいかがでしょうか?
実は老後に役立つかもしれないおすすめの資格がある!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
定年を迎え、年金生活に入ると収入が減少してしまい、これからの生活が不安になる方も多いのではないでしょうか?
年金生活までに十分な資金を貯めておければ良いですが、お金はあるに越したことはありません。
もしもこれから再就職を考えている方は、資格を取得しておくとスムーズに再就職できる可能性が高まります。
基本的には前職のキャリアに近い資格を取得するのが望ましいです。
資格取得まで苦労することもあるかと思いますが、新たなチャレンジの意味でも、全く別の資格取得もおすすめです。
ではどんな資格が就職に有利に働くのでしょうか?
社労士(社会保険労務士)
国家資格である社労士。
持っていると再就職しやすくなる資格の代表格です。
労働や社会保険関係の専門家の資格で、年金問題などで現在活躍の場は多くなっています。
合格率は10パーセント程度ですが、合格者のうち2割は50代以上ということがわかっています。
試験は毎年8月最終日曜日に行われています。
これまで総務や人事の経験がある方におすすめで、独立開業も目指せる資格です。
ファイナンシャルプランニング技能士(FP技能士)
こちらも国家資格のファイナンシャルプランニング技能士。
団塊の世代の定年後の人生設計が近年注目されています。
そのため、資格の認知度も高まっています。
金融業界において特にニーズの高い資格です。
合格率は3級で50パーセント~70パーセント、2級は35パーセント、1級は10パーセント前後です。
試験日は2級と3級は1月、5月、9月の年3回の開催。
1級は1月と9月の年2回開催されています。
リテールマーケティング(販売士)
日本商工会議所、各地商工会議所が実施する「販売のプロ」育成のための検定試験となります。
流通業界においては唯一の公的資格となり、1級はトップマネジメント全般の知識を求められる難関検定です。
合格率は2級と3級は50パーセント前後なのに対して、1級は20パーセント前後と難しい資格です。
試験は3級が2月と7月、2級が2月と9月、1級は2月に行われています。
DIYアドバイザー
近年人気となっているDIY(Do It Yourself)。
ホームセンターなどへの就職が有利になるのがDIYアドバイザーです。
DIYを行う人に対し、手法や道具、手順といったアドバイスを行うことが出来ます。
作業による事故を未然に防ぐ、といった目的も持ち合わせているのが特徴です。
合格率は30パーセント前後で、1次試験は8月、2次試験は11月に行われています。
あん摩マッサージ指圧師
あんま、マッサージ、指圧を用いて人体の変調を改善する施術を行える資格。
ニーズは高まっており、独立する人も少なくありません。
合格率は80パーセントほどで、2月下旬の土曜日に試験が行われています。
このほか、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)、言語聴覚士といった資格もおすすめの資格。
どれも実務に役立つ資格なので、まだ持っていない、という方は資格取得を目標に勉強をはじめてみてはいかがでしょうか?
======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓
>>次ページ 趣味に役立つ資格一覧。難易度はどのくらい?
-
2025年3月17日
-
趣味・文化
シークワード(9)
シークワード 難易度:★★★☆☆ 漢字3文字の言葉を10個探してください。 言葉はタテ、ヨコ、ナナメのどれか一直線で読めるものに限ります。1つの文字を複数の言葉が共有する場...
-
2024年9月12日
-
趣味・文化
イラストクイズ(12) 「お月見」
イラストクイズ 難易度:★★★☆☆ 上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。 解答を見る イラストクイズ 解答 ...
-
2024年8月23日
-
趣味・文化
背筋がゾクッ! 怖~い怪談
夏ともなれば、肝試しにお化け屋敷、ホラー映画などが人気を集めます。中でも、落語や講談、歌舞伎などの「怪談」は、背筋がゾクッとするような話ばかり。暑い夏の夜は「怪談」で涼んでみません...
-
2024年7月29日
-
趣味・文化
四字熟語分解クイズ(11)
四字熟語分解クイズ 難易度:★★★★☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...
-
2024年3月1日
-
趣味・文化
四字熟語リレークイズ(9)
四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆ 下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながって...
-
2024年2月15日
-
趣味・文化
四字熟語分解クイズ(10)
四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆ 漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。 解答を見る 四字熟語分解クイズ 解答 ...