タブレットで出来る趣味は意外と多い!
シニア世代の中では小さなスマホより画面が大きくて視認性が高いタブレットを利用する人が多いのではないでしょうか?
最近はインターネットやアプリでできる趣味が増えています。
例えば映画を観たり、ゲームを楽しんだり、絵を描いたりなど、全てタブレットひとつで完結で出来ることも少なくありません。
本日はタブレットで楽しむことができる趣味についてご紹介します。
そもそもスマホとタブレットと何が違う?
iPhoneやGalaxy、Pixel、Xperiaなどに代表されるスマートフォンとiPadなどのタブレット。
みなさんはどちらをお使いですか?
人によってはどちらも利用していない、スマートフォンだけ、タブレットだけ、と状況はさまざまでしょう。
スマートフォンとタブレットはできることが似ているので、現在スマートフォンを所有されている方はあまり必要性を感じていないかもしれません。
とはいえ、興味はあるもののスマートフォンやパソコンとの違いがイマイチよくわからないという人は年代を問わず多いのです。
タブレットはスマートフォンやパソコンとどこが違うのでしょうか?
タブレットとは
そもそもタブレットとはどのようなものなのでしょうか・
スマートフォンとパソコンの中間に位置するような端末がタブレット。
スマートフォンと同じく画面に直接触れて操作するのが一般的で、スマートフォンの大きいバージョンともいえますし、キーボードを取り払ったパソコンともいえるような存在です。
スマートフォンで出来るようなことは一通りできますし、最近ではパソコンで行っているような作業をこなすこともできるようになってきています。
スマートフォンよりも大きな画面なので、例えばスマートフォンでYouTubeの動画をよく見る、映画をよく見るといった方はタブレットの方がより大きな画面で見ることが出来ます。
タブレットのメリット
このようにタブレットはスマートフォンと比較すると大きな画面というのが最大のメリット。
Webサイトの閲覧もしやすいですし、大きな画面でコンテンツを楽しむことが出来ます。
大型のタブレットでは12.9インチもあるモデルも存在します。
これだけ大型の端末であっても厚さは5.9mmで重量は641グラムと軽量なのが特徴です。
同じくらいのサイズのノートパソコンなら1,000グラム前後なので、かなり軽いことが分かるでしょう。
実際にカバンに入れて持ち歩いてみると、ペットボトル1本分の重さでもずいぶんと軽く感じるはずです。
また、外部端子を利用することでデジタルカメラから写真を取り込んだり、取り込んだ写真を加工したりといったことも1台のタブレットで完結するようになりました。
今や、タブレットはどんどんパソコンに近づいていっているのです。
タブレットのデメリット
一方でパソコンで行った方が早くて良い作業も存在します。
ビジネスシーンで使われるオフィスソフトはまだまだタブレットでは操作しにくい状況。
Wordならそれほど使い勝手は変わりませんが、Excelなどはパソコンで操作した方がスムーズに操作できます。
また、写真などをメールに添付するのもワンクッション多くなってしまいます。
これらの作業を頻繁に行っているという方はパソコンをタブレットに置き換えるのは控えた方が良いでしょう。
特にビジネスシーンにおいてはコレ1台で完結!というわけには行かないようです。
とはいえ、エンタメユースにおいては大画面で軽量、コンパクトとかなり分がありますよね。
パソコンorスマートフォンorタブレット
それぞれの違いについてより詳しく見ていきましょう。
iPhoneを利用している場合は別ですが、基本的にiPadは通話ができません。
デジタル通話は可能ですが、090や080、070で始まる番号で電話をかけることは基本的にはできません。
また、画面の大きさがあだとなることも。
スマートフォンは5インチ~6.5インチ程度のサイズですが、タブレットは7インチ~13インチ程度と大型。
表示できる情報量は多いですが、その分、タブレットは前述の通り641グラム(13インチで)で、スマートフォンは180グラム(iPhone12Pro)程度と気軽に持ち運ぶにはやや大きくて重い印象となります。
パソコンは基本的にキーボードとマウスを使って操作しますよね。
つまり、パソコンはこれらの使用を前提としたつくりになっています。
一方でタブレットは画面に触れて操作するのが基本です。
だから長文のタイピングなどに関しては、タブレットを使用していても外部キーボードやマウスを使うのが効率的。
通常、タブレットは画面上にキーボードを表示させてタイピングしますが、キーボードを表示させた分だけ画面が狭くなってしまうので、外部キーボードを愛用している方も多いそうです。
マウスもキーボードも持ち歩くとなると、なんだかんだノートパソコンと重量が変わらなくなっていきますよね。
一方でタブレットはスマートフォン同様、起動が速いので使いたいときにすぐ使えます。
またファンレスモデルが多いので、操作中にファンが回り出すことはありません。
静かな環境でも使いやすいマシンと言えるでしょう。
======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓
>>次ページ タブレットがおすすめな理由
-
2022年8月30日
-
IT・科学
最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?
みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
-
2022年5月3日
-
IT・科学
間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?
最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
-
2022年4月24日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選
[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
-
2022年4月17日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説
[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
-
2022年4月15日
-
IT・科学
写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう
毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
-
2022年4月10日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?
[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
iPhone、iPadを使用してます、おっしゃる通り使い熟すと離せません、歳をとるとボケが入り思い出せないことも多い
音声で検索すれば直ちに帰って来る、オンデマンドで見逃しものも即見れる、現代玉手箱です。
なんだ、「タブレットでできる趣味は意外に多い」と言うタイトルは何だったんだろう?結局本を読むのと簡単な調べ物、それにレシピを表示させて料理って、誰でも知り尽くしてる事ばっかぢゃん。最後まで読んで損した気分だな〜。