メニュー
ゲストさん
 

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。
しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようです。

本日はアプリの高額課金に関してお話します。

アプリの課金の仕組みは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

スマートフォンアプリを利用していると、広告を削除するため、より便利な機能を利用するために課金が必要な場合があります。こういった課金のことを「アプリ内課金」と呼びます。これ以外にもアプリを購入するケースもありますよね。今回の記事では「アプリ内課金」に焦点を充ててご紹介していきます。

アプリ内課金はゲームアプリが多いですが、ゲーム以外のアプリでもアプリ内課金は存在します。
スマートフォンは現在、iPhoneとAndroidOSを搭載した端末が主流で、多くの方がこのどちらかを使っているかと思います。アプリ内課金はいずれの端末であっても変わりはありません。そのため、この記事ではiPhoneのアプリ内課金を代表例にご紹介していきます。

アプリ内課金には「消耗型」「非消耗型」「自動更新サブスクリプション」「非自動更新サブスクリプション」の4種類があります。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

まずは消耗型ですが、こちらはアプリ内で消費するアイテムなどを購入するアプリ内課金のこと。たとえばゲームアプリなどで体力を回復させたり、プレイ回数を回復させたりするときに行う課金が該当します。購入したものは使い切りであるため、利用ごとに購入する必要があります。

非消耗型は1度購入すると、アイテムやサービスを永続的に利用する権利を得られるアプリ内課金のこと。写真編集アプリなどで加工するためのフィルターを購入する場合などは、非消耗型アプリ内課金に該当します。あとは広告を非表示にする場合も非消耗型ですね。スマートフォンの機種を変えたとしても、アカウントを引き継げば、課金情報が引き継がれるので使える場合が多いのが特徴です。

続いての自動更新サブスクリプションですが、購入するとサービスを継続的に利用することができ、キャンセルをしない限り、延々と課金され続けるアプリ内課金のこと。多くは無料トライアル期間が設けられていて、たとえば年間払いで2か月無料とか、はじめの1か月は無料で使えるなどが代表的ですね。先ほどご紹介した家計簿アプリ「MoneyForward Me」や食事管理アプリ「あすけん」も自動更新サブスクリプションになります。このほか、映像配信サービス「Netflix」(https://www.netflix.com/jp/)や音楽配信サービス「Spotify」(https://www.spotify.com/jp/)なども自動更新サブスクリプションですね。使い放題のサービスの多くはこういった自動更新サブスクリプションが多いでしょう。

非自動更新サブスクリプションは上記とは反対に、基本的に月ごとなど期間限定でサービスを利用する権利を購入するアプリ内課金です。スポーツのストリーミングサービスシーズンパスなどが代表的ですかね。たとえば野球のシーズン観戦契約などが該当します。

決済方法

さまざまな課金方法がありますが、決済方法も多数あります。ここからは決済方法を見ていきましょう。

まずはプリペイド方式の決済です。
iPhoneならiTunesカード、AndroidならGoogle Playカードを購入し、AppleやGoogleへの支払いを行う方法です。
プリペイドはそもそも前払いという意味で、事前に支払いを終えることで審査などもなく、コンビニなどでカードを購入することで、誰でも使えるというのが利点でしょう。買った金額分しか使えないため、課金しすぎるという心配もないため、もっとも安全で安心な決済手段だと言えます。
とはいえ、プリペイド式はアプリ内課金したいときにすぐできない、どうしても端数が発生するといった問題点もあります。

続いてはキャリア決済です。
キャリア決済はスマートフォン料金に上乗せして支払う方法です。キャリア決済で課金すると、その月のスマートフォン料金が基本料金+課金した金額になるというわけですね。
キャリア決済はクレジットカードがいらず、誰でも課金できますし、プリペイド式のように端数が発生してポイントをムダにすることもないため、とても便利な方法。また、キャリア(docomo、au、SoftBank、楽天など)によって上限金額が定められているので、使いすぎるということもないでしょう。
ただ、キャリア決済の場合、携帯電話料金が払えないとすぐに携帯電話自体の仕様を停止されてしまうので、支払い遅れのリスクが非常に高くなります。

続いてはクレジットカード決済です。
多くの方はクレジットカード決済を利用しているのではないでしょうか。プリペイド式のように端数を気にする必要もありませんし、キャリア決済よりも多額の決済が可能です。
便利な反面、高額課金につながるリスクも高いので、課金額についてはかなり気をつける必要があります。
支払えないからとリボ払いにすると、未払代金が膨らみ、返せない、返せても元金は減っていないという自体が発生する可能性もあります。クレジットカードでの課金は利用額に気をつける必要があるでしょう。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ アプリで高額課金になってしまった事例は多い!

固定ページ: 1 2 3 4

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

IT・科学

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年4月24日

IT・科学

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

IT・科学

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

IT・科学

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

IT・科学

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月3日

IT・科学

【もっとメイトコラム第16回】世界中の動画を自分の手元に!

[caption id="attachment_34961" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...