【もっとメイトコラム第5回】買い物代行サービスを利用してみよう!

画像提供:imagenavi(イメージナビ)
60歳からのスマートフォン個別講座サービスを運営する「もっとメイト」がお届けする、スマホでもっと暮らしを楽しくするためのコラム。
シニアの方にもわかりやすくスマホを活用方法について解説していきます。
第5回目のテーマは「買い物代行サービスを利用してみよう!」です。
昨今のコロナ禍で、働き方や生活様式ががらりと変わってしまったという方は多いのではないでしょうか。
買い物の方法も
・密な状態を避けるために、家族や多人数では行かない
・レジを待つ際の間隔をあける
・買い物へ行く回数を減らす
といったように当たり前が大きく変わりました。
そんなときに便利なのが「買い物代行サービス」です!
買い物代行サービスとは、依頼主の代わりに代行で買い物をして届けてくれるサービスです。
大手スーパーでは、インターネット上で生鮮食品や日用品を買えるような仕組みを充実させていて、配送料が少しかかりますが、普段買うものと同じ鮮度のものを同じ値段で買うことができる便利なサービスです。
使いこなせると生活がより豊かになり、時間も有効活用できると思いますのでぜひ活用してみてください。
==================================================
もっとメイトのスマホ個別講座とは?
基本操作を学んだうえで、スマートフォンをマスターできるようお手伝いする講座です。まずは、ご要望を伺いお客様専用の受講プランを作成!専属の講師がマンツーマンでレッスンします。
むずかしい点をわかりやすく解説したお客様専用のガイドブックもあるので、いつでも簡単に復習が可能!着実に学ぶことができます。さらに、ご自宅での操作中にわからなくなってしまったときは、電話相談をご利用いただけます。
↓↓詳しくは下の画像をクリックして詳細ページをご覧ください!↓↓
-
2022年8月30日
-
IT・科学
最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?
みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
-
2022年5月3日
-
IT・科学
間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?
最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
-
2022年4月24日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選
[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
-
2022年4月17日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説
[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
-
2022年4月15日
-
IT・科学
写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう
毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
-
2022年4月10日
-
IT・科学
【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?
[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...