書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
0人がいいねと言っています
8
0人がいいねと言っています
7
0人がいいねと言っています
6
>>[5]
SAM
さん
はい、
急ぎましょう?
ランチは、他にパスタ、リゾットから
好みを選べます。
パエリヤも、ベースやトッピングが選べますので、まあまあ満足のランチでした。
ヌーボーではありませんでしたが、赤ワインも
つけましたしね^_^
はい、
急ぎましょう?
ランチは、他にパスタ、リゾットから
好みを選べます。
パエリヤも、ベースやトッピングが選べますので、まあまあ満足のランチでした。
ヌーボーではありませんでしたが、赤ワインも
つけましたしね^_^
5
>>[4]
MIE
さん
21日の御苑ですか。
天気は雲がでえるようですが、
晴れ模様のようで、大丈夫ですね。
↓の一番大きい銀杏は散り始めていましたので
急いでください。(^-^)
プラタナスも21日だと、まだ大丈夫でしょうが、
彩度が少なくなるかもしれませんね。
急いでください。(^-^)
今日のランチはパエーリャでしたか。
野菜多め(^-^)の健康食ですね。
21日の御苑ですか。
天気は雲がでえるようですが、
晴れ模様のようで、大丈夫ですね。
↓の一番大きい銀杏は散り始めていましたので
急いでください。(^-^)
プラタナスも21日だと、まだ大丈夫でしょうが、
彩度が少なくなるかもしれませんね。
急いでください。(^-^)
今日のランチはパエーリャでしたか。
野菜多め(^-^)の健康食ですね。
0人がいいねと言っています
3
>>[2]
SAM
さん
SAMさん
おはようございます。
もうおそようですね、昼食前、ちょっと職場のPCから
昨日、昼からお出かけでしたか?
混雑もなく、日ごろの行いのせいでしょうね。
昨日は、玉川学園前のイタリアンで、同好会の雑談会、
21日の新宿御苑撮影会の打ち合わせでした。
プラタナスですね。
SAMさん
おはようございます。
もうおそようですね、昼食前、ちょっと職場のPCから
昨日、昼からお出かけでしたか?
混雑もなく、日ごろの行いのせいでしょうね。
昨日は、玉川学園前のイタリアンで、同好会の雑談会、
21日の新宿御苑撮影会の打ち合わせでした。
プラタナスですね。
1
久しぶりに新宿御苑へ行ってみようと
布団に入りながら思いつきました。
朝、目に飛び込んできたのは、
恒例の田園都市線の運転休止のニュース。
出鼻をおおいにくじかれたのですが、
午前中の光ではなく、午後の斜光もいいだろうと
おとなしく運転再開を待ちました。
娘婿殿はオフィスまで3時間掛かったと
言っていましたが、9:56に運転再開の電車は、
10時15分頃に乗った電車はガラガラ。
遅れも無く都心に到着。
新宿御苑駅には丁度お昼時に到着。
インド料理の店のカウンターに座る。
初めての店なのでオーダーの勝手が分からず、
キッチンのオーナーのヘルプで決めた。
「中辛」とあったので、少々警戒したけれど、
丁度よい塩梅。
メニューに「ナンは食べ放題!」にあったけれど、
一枚で十分だろうと食べていると、
店主が「ナンの追加は?」と勧めてきた。
勧められたのを断るのも・・・、と、
既にお腹は結構ふくれていたけれど、
ナンは嫌いではないし、美味しかったので
追加を貰うことにした。
満腹!
大木戸門から入り、
目当ては銀杏だったのだけれど、
突き当たりの池を覗いてからにしようと、
池に回って20枚ほど撮り、
何故か自然に足はプラタナスの並木へ向かった。
空に雲はあったけれど、
丁度割れ目から明るい光が御苑を包み、
プラタナスの枯れ始める直前の葉を透かした光が
最高に美しかった。
桜は色がチョット冴えなかったけれど、
新宿門に向かいながらの銀杏も最高潮の黄色だった。
布団に入りながら思いつきました。
朝、目に飛び込んできたのは、
恒例の田園都市線の運転休止のニュース。
出鼻をおおいにくじかれたのですが、
午前中の光ではなく、午後の斜光もいいだろうと
おとなしく運転再開を待ちました。
娘婿殿はオフィスまで3時間掛かったと
言っていましたが、9:56に運転再開の電車は、
10時15分頃に乗った電車はガラガラ。
遅れも無く都心に到着。
新宿御苑駅には丁度お昼時に到着。
インド料理の店のカウンターに座る。
初めての店なのでオーダーの勝手が分からず、
キッチンのオーナーのヘルプで決めた。
「中辛」とあったので、少々警戒したけれど、
丁度よい塩梅。
メニューに「ナンは食べ放題!」にあったけれど、
一枚で十分だろうと食べていると、
店主が「ナンの追加は?」と勧めてきた。
勧められたのを断るのも・・・、と、
既にお腹は結構ふくれていたけれど、
ナンは嫌いではないし、美味しかったので
追加を貰うことにした。
満腹!
大木戸門から入り、
目当ては銀杏だったのだけれど、
突き当たりの池を覗いてからにしようと、
池に回って20枚ほど撮り、
何故か自然に足はプラタナスの並木へ向かった。
空に雲はあったけれど、
丁度割れ目から明るい光が御苑を包み、
プラタナスの枯れ始める直前の葉を透かした光が
最高に美しかった。
桜は色がチョット冴えなかったけれど、
新宿門に向かいながらの銀杏も最高潮の黄色だった。