トックリキワタ
-
トピック作成者:ねむこ さん2018.11.2
沖縄では10月になると可愛いピンク色のトックリキワタの花が咲きます。
今年はあまり咲いていないようなので蔵出し写真を投稿します。
トックリキワタの花は10月から遅いものでは1月頃まで咲きます。
その後は大きな実を付け 4月にはその実がはじけて白い綿が飛び出します。
綿はふわふわしていて実際に座布団やクッションに利用できるようですが 現在は観賞のみとなっているようです。
中南米原産
今年はあまり咲いていないようなので蔵出し写真を投稿します。
トックリキワタの花は10月から遅いものでは1月頃まで咲きます。
その後は大きな実を付け 4月にはその実がはじけて白い綿が飛び出します。
綿はふわふわしていて実際に座布団やクッションに利用できるようですが 現在は観賞のみとなっているようです。
中南米原産
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
9
>>[5]
さん
コメントありがとうございます!
内地では植物園でしか見られないような花が
そこら辺で咲いているというのが沖縄のいいところです。
季節季節で楽しみにしているお花がいろいろとありますが
時々は今年のように不作の年があるんですよね。
ガッカリします。
あと一年待たなくては。。。(^_^;)
コメントありがとうございます!
内地では植物園でしか見られないような花が
そこら辺で咲いているというのが沖縄のいいところです。
季節季節で楽しみにしているお花がいろいろとありますが
時々は今年のように不作の年があるんですよね。
ガッカリします。
あと一年待たなくては。。。(^_^;)
0人がいいねと言っています
8
>>[4]
キヌヒカリ
さん
コメントありがとうございます!
キヌヒカリさんとのお約束だったと思い以前撮ったものを探してみました。
今日街の中を一時間ほど歩いてきましたが やはりトックリキワタの木には
花が全然付いていませんでした。
ほんとに寂しい秋になりました。
そう言えば今年は夏の花 ホウオウボクもあまり咲いていなかったようです。
前年の台風の影響をもろに受けて今年のように花たちが咲かない年が時々あります。
コメントありがとうございます!
キヌヒカリさんとのお約束だったと思い以前撮ったものを探してみました。
今日街の中を一時間ほど歩いてきましたが やはりトックリキワタの木には
花が全然付いていませんでした。
ほんとに寂しい秋になりました。
そう言えば今年は夏の花 ホウオウボクもあまり咲いていなかったようです。
前年の台風の影響をもろに受けて今年のように花たちが咲かない年が時々あります。
7
>>[3]
さん
コメントどうもありがとうございます!
トックリキワタの花 綺麗な色で
満開しているときは遠くから見ると
あれ?桜かな?なんて一瞬思ってしまったりします。
でもよく考えてみたら沖縄ではソメイヨシノなどの桜は咲きませんし
あ〜 トックリキワタだ〜 と思うわけです。^ ^
実がだいぶ大きいので一個で沢山綿がとれます。(種も)
内地の知人が植えてみたいので種がほしいというので綿を拾って来たのですが
それほどたくさんあっても仕方ないだろうと思いかなりの量を残しています。
家では栽培できませんのでどなたか欲しい方いらっしゃいませんでしょうかね〜。(^o^)
寒冷地では難しいとは思いますけど・・・
コメントどうもありがとうございます!
トックリキワタの花 綺麗な色で
満開しているときは遠くから見ると
あれ?桜かな?なんて一瞬思ってしまったりします。
でもよく考えてみたら沖縄ではソメイヨシノなどの桜は咲きませんし
あ〜 トックリキワタだ〜 と思うわけです。^ ^
実がだいぶ大きいので一個で沢山綿がとれます。(種も)
内地の知人が植えてみたいので種がほしいというので綿を拾って来たのですが
それほどたくさんあっても仕方ないだろうと思いかなりの量を残しています。
家では栽培できませんのでどなたか欲しい方いらっしゃいませんでしょうかね〜。(^o^)
寒冷地では難しいとは思いますけど・・・
0人がいいねと言っています
6
>>[2]
じゅげむ
さん
コメントありがとうございます!
トックリキタワ は予想外!!(笑)
綺麗なお花でしょう。。。
沖縄では内地で見られない花がいろいろと咲きますが
トックリキワタ 大好きなんですよね〜。(*´∀`)
コメントありがとうございます!
トックリキタワ は予想外!!(笑)
綺麗なお花でしょう。。。
沖縄では内地で見られない花がいろいろと咲きますが
トックリキワタ 大好きなんですよね〜。(*´∀`)
5
4
こんばんは!
今年は咲が良くないようで残念ですね。
しっかりとした花弁がきれいです。
しべも変わった付き方をしているようですね。
密集して花芽があるようで満開になるようだ本当に素晴らしいですね。
UPの写真がお気に入りです。
今年は咲が良くないようで残念ですね。
しっかりとした花弁がきれいです。
しべも変わった付き方をしているようですね。
密集して花芽があるようで満開になるようだ本当に素晴らしいですね。
UPの写真がお気に入りです。
3
2
>>[1]
ねむこ
さん
こんばんは( ´∀` )
トックリキワタの木、初めて見ました。
綺麗な花ですね。
この木って、とげが有るのですか?
最初、トックリキタワとお見込み、
トックリセーターを着たと…(笑)
あ~勘違い(-"-;A ...アセアセ
こんばんは( ´∀` )
トックリキワタの木、初めて見ました。
綺麗な花ですね。
この木って、とげが有るのですか?
最初、トックリキタワとお見込み、
トックリセーターを着たと…(笑)
あ~勘違い(-"-;A ...アセアセ