メニュー
ゲストさん

歳時記の窓

2983.茎漬

昇峰さん
トピック作成者:昇峰 さん
2018.11.9
【茎漬】
束の間の林間の日や茎洗ふ      飯田蛇笏
茎漬けて信濃路は冬ながきところ   後藤比奈夫
茎漬に霰のやうに塩をふる      細見綾子
風の日の茎漬けてゐる女かな     高浜虚子
茎漬や伊那をゆつくり風の神     磯貝碧蹄館
石一つたす茎漬の手くらがり     長谷川久々子
茎漬を噛んでこの世に浅くをり    森 澄雄
茎漬の水上りたる納屋明り      刀根川美都
茎漬の大樽磨く渓の音        西村和江
男手の浅漬の菜の大盛りに      高橋悦男
大徳寺その茎石のおよそ百      宮坂静生
茎の石動かすのみに呼ばれけり    浅井紀丈

明日は、予備日です。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
8
昇峰さん
2018.11.11 11:08
持ちゆくを迷ふ新居の茎の石
でこぼこの三和土の隅の茎の石
0人がいいねと言っています
7
secchanさん
2018.11.10 12:01
茎漬を茶うけに話弾みけり
茎漬やなかなか出せぬ祖母の味
0人がいいねと言っています
6
panapanaさん
2018.11.10 10:21
茎漬を旅の土産に道の駅
茎漬やもどる倅の独り言
0人がいいねと言っています
5
麦秋さん
2018.11.10 10:03
茎漬を駅頭に買ふ旅の末
茎漬の一箱を持ち病む友に
0人がいいねと言っています
4
利明さん
2018.11.10 9:37
茎漬や畝二筋の裏の畑
仕上げには爺の出番や茎の石
0人がいいねと言っています
3
苦瓜さん
2018.11.10 9:17
茎漬に藻塩を使ふ祖母ゆずり
茎漬の二段重ねや四斗樽
0人がいいねと言っています
2
支笏さん
2018.11.10 8:22
風吹けど土間に居座る茎の桶
古民家の土間に転がる茎の石
0人がいいねと言っています
1
さんせんさん
2018.11.10 1:35
茎漬を土産に帰る伊那の旅
納屋棟の位置を占めたる茎の桶
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!