散り急いだ紅葉
-
トピック作成者:キヌヒカリ さん2015.11.22
「今年は、10月に雨が少なく気温が高かった為、紅葉が十分に進まないうちに落葉が始まってしまいました。」 見事な紅葉で有名な、最上山(もみじ山)公園入口の来園者への掲示版の文句でした。
なるほど、俗称「もみじ山」も、紅葉の彩りなく普通の枯れ枝の雑木の山でした。
気候による変調ですので関西地方は、おおかた、このような紅葉の状態ではと思います。
そのつもりで、数か所、紅葉巡りいたしました。
なるほど、俗称「もみじ山」も、紅葉の彩りなく普通の枯れ枝の雑木の山でした。
気候による変調ですので関西地方は、おおかた、このような紅葉の状態ではと思います。
そのつもりで、数か所、紅葉巡りいたしました。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
6
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
4
3
信濃さん
「いいね」ありがとうございます。
信濃さんのところはいかがでしたでしょうか?
御覧の様に、葉っぱの散りが早く、密度の低い紅葉でした。
例年の見ごろの時期に行くと、落葉していたという状況でした。
好古園の紅葉は、例年は11月末が見ごろです。が、今年は葉っぱの数も少なく
紅葉しつつ、落葉しています。
来年の紅葉に期待しています。
「いいね」ありがとうございます。
信濃さんのところはいかがでしたでしょうか?
御覧の様に、葉っぱの散りが早く、密度の低い紅葉でした。
例年の見ごろの時期に行くと、落葉していたという状況でした。
好古園の紅葉は、例年は11月末が見ごろです。が、今年は葉っぱの数も少なく
紅葉しつつ、落葉しています。
来年の紅葉に期待しています。
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
1