仮定の医学
-
トピック作成者:マキチャン さん2021.2.17
例題:
年とともに物忘れが多くなりますが、あまり度を超えると病気の可能性もあります。
意外と知られていませんが、こういった症状の人は都市部以外の所で多いんですなァ。
…これを医学的には「地方」という。
視聴者プレゼントなんて聞くとどうしても当選したくなってきて、
ついついハガキをいっぱい書いて応募してしまんですなァ。
ところが何枚も何枚も書いているうちに段々と手首が痛くなってくる。
…これを医学的には「①」という。
大の大人があまりにも人前で「オシッコー、オシッコー」言うもんだから
とうとう起訴されちゃったんですなァ。
そして裁判官に有罪判決を言い渡された。
…これを「②」という。
暖かくなってくるとちょっとおかしいのが出てきますね。
耳が痛いような演技をしつつ、そっと女の人に近付いて突然キスを迫る。
…これを医学的には「③」という。
最近の研究で暑さと性欲には深い関係があることが分かってきました。
暑さで体温が上昇すると同時に性欲も高まり、誰かれかまわずキスをせまるようになるんですなァ。
…これを医学的には「④」という。
腹部の病気なんですが、この病気の患者は夏ごろに死亡率がグンと上がるんです。
まァ大体もってお盆までなんですなァ。お盆にはコロッといきます。
…これを医学的には「⑤」という。
がんこさん作
以下は、私が追加しました。
最近、女性が会議に参加すると長くなるといううわさがあるようですなァ。
しかし、そんなことがあってからは女性が萎縮してしまったのか
発言をしてもらうために指名してもなんの反応もないことが多いようですなァ。
…これを医学的には「⑥」という。
ところで、官僚の女性を女官(にょかん)と言いますが(本当?)、この方たちは
むしろ、会議に出席しないことの方が多いそうなんですね。
…これを医学的には「⑦」という。
学校には校則というものがあります。私の通っていた高校は自由がモットー
なので、校則というものはありませんでした。(都立高校で実話です)
すべての学生がその意味を理解しているので何の問題もありませんでした。
…これを医学的には「⑧」という。
また、学校によってはいろいろな校則があるようですなァ。
かなり厳しい校則があったりしますが、逆に、みんなに
親しまれ、親近感が生まれるようなものもあるようです。
…これを医学的には「⑨」という。
報道などでは名前を公表するといろいろ問題が起きると困るということで
人名はもちろん、建物、場所なんかも直接にはその名前を公表しないんですなァ。
先日も、ある公園で事件が起きたんですが、その公園の名前は公表されませんでした。
…これを医学的には「⑩」という。
解答は2/19予定
年とともに物忘れが多くなりますが、あまり度を超えると病気の可能性もあります。
意外と知られていませんが、こういった症状の人は都市部以外の所で多いんですなァ。
…これを医学的には「地方」という。
視聴者プレゼントなんて聞くとどうしても当選したくなってきて、
ついついハガキをいっぱい書いて応募してしまんですなァ。
ところが何枚も何枚も書いているうちに段々と手首が痛くなってくる。
…これを医学的には「①」という。
大の大人があまりにも人前で「オシッコー、オシッコー」言うもんだから
とうとう起訴されちゃったんですなァ。
そして裁判官に有罪判決を言い渡された。
…これを「②」という。
暖かくなってくるとちょっとおかしいのが出てきますね。
耳が痛いような演技をしつつ、そっと女の人に近付いて突然キスを迫る。
…これを医学的には「③」という。
最近の研究で暑さと性欲には深い関係があることが分かってきました。
暑さで体温が上昇すると同時に性欲も高まり、誰かれかまわずキスをせまるようになるんですなァ。
…これを医学的には「④」という。
腹部の病気なんですが、この病気の患者は夏ごろに死亡率がグンと上がるんです。
まァ大体もってお盆までなんですなァ。お盆にはコロッといきます。
…これを医学的には「⑤」という。
がんこさん作
以下は、私が追加しました。
最近、女性が会議に参加すると長くなるといううわさがあるようですなァ。
しかし、そんなことがあってからは女性が萎縮してしまったのか
発言をしてもらうために指名してもなんの反応もないことが多いようですなァ。
…これを医学的には「⑥」という。
ところで、官僚の女性を女官(にょかん)と言いますが(本当?)、この方たちは
むしろ、会議に出席しないことの方が多いそうなんですね。
…これを医学的には「⑦」という。
学校には校則というものがあります。私の通っていた高校は自由がモットー
なので、校則というものはありませんでした。(都立高校で実話です)
すべての学生がその意味を理解しているので何の問題もありませんでした。
…これを医学的には「⑧」という。
また、学校によってはいろいろな校則があるようですなァ。
かなり厳しい校則があったりしますが、逆に、みんなに
親しまれ、親近感が生まれるようなものもあるようです。
…これを医学的には「⑨」という。
報道などでは名前を公表するといろいろ問題が起きると困るということで
人名はもちろん、建物、場所なんかも直接にはその名前を公表しないんですなァ。
先日も、ある公園で事件が起きたんですが、その公園の名前は公表されませんでした。
…これを医学的には「⑩」という。
解答は2/19予定
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
6
4)ねっちゅうしょう(熱・チューしょう!)
5.覆水盆に返らず→腹水かな〜なんちゃって
6.扁桃腺→返答せん
7)にょうかんけっせき 女官欠席
正解です。
5.覆水盆に返らず→腹水かな〜なんちゃって
6.扁桃腺→返答せん
7)にょうかんけっせき 女官欠席
正解です。
2
1)けんしょうえん(懸賞えん) 懸賞炎
2)しっこうゆうよ(しっこ言うよ)しっこ言うよ
3)ちゅうじえん(チュー耳炎) チュー自演
正解です。
4)橋本聖子・・ そうなんですか。面白いですが知りませんでした。
2)しっこうゆうよ(しっこ言うよ)しっこ言うよ
3)ちゅうじえん(チュー耳炎) チュー自演
正解です。
4)橋本聖子・・ そうなんですか。面白いですが知りませんでした。
1
1)けんしょうえん(懸賞えん) 2)しっこうゆうよ(しっこ言うよ)
3)ちゅうじえん(チュー耳炎)4)橋本聖子・・と言うオチで(笑)酔うとチューして回るらしい・・
まず小手調べ。
3)ちゅうじえん(チュー耳炎)4)橋本聖子・・と言うオチで(笑)酔うとチューして回るらしい・・
まず小手調べ。