書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
コメントありがとうございました。
知人からオサムシ科のアオオサムシと教えてもらいました。
新種でシズオカオサムシ・カケガワオサムシという種もあるようでしたが、
図鑑と照らし合わせましたが違いが判りませんでした。
手塚治虫氏は1950年頃まで、自分の名前をオサムシと発音していたそうです。
知人からオサムシ科のアオオサムシと教えてもらいました。
新種でシズオカオサムシ・カケガワオサムシという種もあるようでしたが、
図鑑と照らし合わせましたが違いが判りませんでした。
手塚治虫氏は1950年頃まで、自分の名前をオサムシと発音していたそうです。