金木犀 咲く
-
トピック作成者:キヌヒカリ さん2021.10.30
秋まつりと金木犀の香りは例年の取り合わせです
昨年は秋祭りはコロナ感染対策により中止。
今年は、猛暑と過酷な残暑により金木犀の花芽が出ず祭り神輿も
昨年に続き中止となった。
10月に当然あるべきことがないということは、日常の戸惑いを生むようです。
その金木犀がようやく一月遅れで咲き始めました。
昨年は秋祭りはコロナ感染対策により中止。
今年は、猛暑と過酷な残暑により金木犀の花芽が出ず祭り神輿も
昨年に続き中止となった。
10月に当然あるべきことがないということは、日常の戸惑いを生むようです。
その金木犀がようやく一月遅れで咲き始めました。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
3
>>[2]
ホープ
さん
おはようございます。
銀木犀は9月末に匂いを出していまして(さる会社の庭)、順調にいっていると
思っていましたが、金木犀は1か月遅れの開花となりました。
西と東では気温が違っていた様です。
仰るとおり、外の空気は金木犀の甘酸っぱい香りで爽やかな気持ちになります。
おはようございます。
銀木犀は9月末に匂いを出していまして(さる会社の庭)、順調にいっていると
思っていましたが、金木犀は1か月遅れの開花となりました。
西と東では気温が違っていた様です。
仰るとおり、外の空気は金木犀の甘酸っぱい香りで爽やかな気持ちになります。
0人がいいねと言っています
2
>>[1]
キヌヒカリ
さん
キヌヒカリさん
こんばんは。m(_)m
夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)
わが家の「金木犀」は10月4日に咲き始めました。
今日二階から写真を写してみましたら、まだ沢山咲いていて香りも漂っていました。
キヌヒカリさんのお宅も綺麗に咲いてくれましたね。(^o^)/
香りがこれから、楽しめますね。m(_)m (*^o^*)
キヌヒカリさん
こんばんは。m(_)m
夫の場所からお邪魔いたします。m(_)m (知子です。)
わが家の「金木犀」は10月4日に咲き始めました。
今日二階から写真を写してみましたら、まだ沢山咲いていて香りも漂っていました。
キヌヒカリさんのお宅も綺麗に咲いてくれましたね。(^o^)/
香りがこれから、楽しめますね。m(_)m (*^o^*)
1
0人がいいねと言っています