書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
44
師走の予定は、
下請け会社には決められないです
どうにも身動きができません。
とりあえず、10時~16時という時短勤務だが
16時で終わることは、たまにですね
土曜に都心に出るのは億劫です
下請け会社には決められないです
どうにも身動きができません。
とりあえず、10時~16時という時短勤務だが
16時で終わることは、たまにですね
土曜に都心に出るのは億劫です
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
42
おはよう。
海外のコロナ感染拡大、ものすごいね・・・・
何で?って感じ。
2回の注射でもNGなら、どうするんだろう。
まあ、海外は注射打たない人もかなりいるからだけど。
みうちゃん、12月17日(金)なら大丈夫かも、ですが、後半になってくると仕事が詰まってくるから
私の方は、12/3(金)12/4(土)あたりか、12/10(金)あたりがベストかも。
まあ、無理にならなくても1月に新年会でも、いいかも。
いーちゃんの都合は、どうですか。
今日は、ジャパンカップです。
コントレイルから三連単を分厚く買います!
今、ボーナスなし、だから馬券でボーナスを稼がないと・・・
海外のコロナ感染拡大、ものすごいね・・・・
何で?って感じ。
2回の注射でもNGなら、どうするんだろう。
まあ、海外は注射打たない人もかなりいるからだけど。
みうちゃん、12月17日(金)なら大丈夫かも、ですが、後半になってくると仕事が詰まってくるから
私の方は、12/3(金)12/4(土)あたりか、12/10(金)あたりがベストかも。
まあ、無理にならなくても1月に新年会でも、いいかも。
いーちゃんの都合は、どうですか。
今日は、ジャパンカップです。
コントレイルから三連単を分厚く買います!
今、ボーナスなし、だから馬券でボーナスを稼がないと・・・
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
40
今日、父のお墓参り
熊谷へ行って来ました
新盆は、コロナで帰れなかったし、11月30日は父の誕生日なので、思い立って行くことにしたの
上野も、新橋も帰り道だから
言ってみたまで、唐突な事言ってごめんね
12月は、第3週頃かなあ
17.18日
でも、暮れが近づくととらちゃんお仕事忙しくなるでしょう?
まるちゃんも忙しいかしら?
そういえば、皆で丸の内イルミ見たね
懐かしいなあ~~~~
熊谷へ行って来ました
新盆は、コロナで帰れなかったし、11月30日は父の誕生日なので、思い立って行くことにしたの
上野も、新橋も帰り道だから
言ってみたまで、唐突な事言ってごめんね
12月は、第3週頃かなあ
17.18日
でも、暮れが近づくととらちゃんお仕事忙しくなるでしょう?
まるちゃんも忙しいかしら?
そういえば、皆で丸の内イルミ見たね
懐かしいなあ~~~~
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
38
みうちゃん、返信遅くなりすみません。
忘年会、明日でもいいのですが、いーちゃんが来れないと寂しいし、
できれば、久しぶりにカキコしてくれたまるちゃんにも来てほしいですね!
来月の12月は、空いてる土曜は、第一の午後、第二の夕方、
金曜の夜なら3日、10日、は、大丈夫かも~
みなの都合が合う時に新橋とか、東京駅とか、上野とか、集まりやすい場所で
やりましょう!
今週末はいよいよJapanカップだにゃ~~~~~~~~~~~~~
土曜競馬は休んで、軍資金を温存して、ジャパンカップにドカン、とぶっこみます。
にゃ~~~~~~~~~~~~~~だ!
忘年会、明日でもいいのですが、いーちゃんが来れないと寂しいし、
できれば、久しぶりにカキコしてくれたまるちゃんにも来てほしいですね!
来月の12月は、空いてる土曜は、第一の午後、第二の夕方、
金曜の夜なら3日、10日、は、大丈夫かも~
みなの都合が合う時に新橋とか、東京駅とか、上野とか、集まりやすい場所で
やりましょう!
今週末はいよいよJapanカップだにゃ~~~~~~~~~~~~~
土曜競馬は休んで、軍資金を温存して、ジャパンカップにドカン、とぶっこみます。
にゃ~~~~~~~~~~~~~~だ!
0人がいいねと言っています
37
おはよう
今日ではなく、明日の土曜日だった
急な話だったから、来月落ち着いた頃に遣りましょう
コロナの影響で事業縮小した際に、事務員さん二人辞めて頂いたからその皺寄せ
頭混乱、忙しい!
勝手派遣契約切ったくせに
やっぱ人手が足りません
図々しいお願いですが・・・また、派遣お願いしますだって
売上増だから、有難い話なんだけどね
今日ではなく、明日の土曜日だった
急な話だったから、来月落ち着いた頃に遣りましょう
コロナの影響で事業縮小した際に、事務員さん二人辞めて頂いたからその皺寄せ
頭混乱、忙しい!
勝手派遣契約切ったくせに
やっぱ人手が足りません
図々しいお願いですが・・・また、派遣お願いしますだって
売上増だから、有難い話なんだけどね
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
34
お疲れ様です
秩父ね~~~
懐かしい!
デートコースだったもの
最近、テレビで秩父が出てくるけど、観光化されて昔の面影はないわね
お蕎麦美味しいよね
亡き父と行ったわ
くるみ汁で食べるんだよね
山菜の天ぷらも美味しいかった
とらちゃん、12月第1、第2の土曜日予定入ってる
m(._.)m
今週末なら、夕方空いてるけど・・・
秩父ね~~~
懐かしい!
デートコースだったもの
最近、テレビで秩父が出てくるけど、観光化されて昔の面影はないわね
お蕎麦美味しいよね
亡き父と行ったわ
くるみ汁で食べるんだよね
山菜の天ぷらも美味しいかった
とらちゃん、12月第1、第2の土曜日予定入ってる
m(._.)m
今週末なら、夕方空いてるけど・・・
0人がいいねと言っています
33
紅葉は終わりでもう晩秋でした。
日が落ちると寒かったですね
蕎麦打ちで腰痛
少し山登りして筋肉痛
クッタクタですよ
明日は自宅待機にして正解でした。
日が落ちると寒かったですね
蕎麦打ちで腰痛
少し山登りして筋肉痛
クッタクタですよ
明日は自宅待機にして正解でした。
0人がいいねと言っています
32
的中、赤字で、頭に来て、やけ酒な中です。
よっぱ、だ。
覚めたら、日本酒いきますか。
いーちゃん、今日は秩父寒かったのでは?
さて、酒飲みながら、仕事します。
よっぱ、だ。
覚めたら、日本酒いきますか。
いーちゃん、今日は秩父寒かったのでは?
さて、酒飲みながら、仕事します。
0人がいいねと言っています
31
今日のマイルチャンピオンシップG1。
牝馬のグランアレグリアが勝った~~~
ただ相手も人気サイドの2頭。
的中もトリガミ(赤字)
もっと選択と集中で金を賭けないとあかん。
ところで、12月の第一土曜日とか、昼のみで忘年会やりませんか?
場所は上野でも新橋でもどこでもいいけど。
牝馬のグランアレグリアが勝った~~~
ただ相手も人気サイドの2頭。
的中もトリガミ(赤字)
もっと選択と集中で金を賭けないとあかん。
ところで、12月の第一土曜日とか、昼のみで忘年会やりませんか?
場所は上野でも新橋でもどこでもいいけど。
0人がいいねと言っています
30
今日のマイルチャンピオンシップG1。
牝馬のグランアレグリアが勝つか、どうなるか、が最大のポイント。
良い馬です。
できれば勝って、馬券が当たってほしい。
三連単でないと儲からないな・・・
牝馬のグランアレグリアが勝つか、どうなるか、が最大のポイント。
良い馬です。
できれば勝って、馬券が当たってほしい。
三連単でないと儲からないな・・・
0人がいいねと言っています
29
いーちゃん、秩父は数年前にカミさんとハイキングで山歩きしました。
早朝に出て始発電車で日帰りでした。
山歩きをして午後から秩父の街の中を散策しました。
たしか、古い町並みが残っていて、博物館みたいになっていた。
木造2階建てで懐かしい思い出です。
秩父の地酒美味そうです。
今日は寒いから、風邪をひかないように・・
そういえば、たばこをアイコスの電子タバコに変えてから、この3年、
全く風邪をひかなくなったよ。
それまでは、どんなに厚着して気を使っていても毎年必ず10~11月に風邪を
引いてた。そして、1月か2月くらいまで「声カスレ」が毎年でした。
タールの煙がいかに良くないか、わかります。
秩父の休日、楽しんでください。
早朝に出て始発電車で日帰りでした。
山歩きをして午後から秩父の街の中を散策しました。
たしか、古い町並みが残っていて、博物館みたいになっていた。
木造2階建てで懐かしい思い出です。
秩父の地酒美味そうです。
今日は寒いから、風邪をひかないように・・
そういえば、たばこをアイコスの電子タバコに変えてから、この3年、
全く風邪をひかなくなったよ。
それまでは、どんなに厚着して気を使っていても毎年必ず10~11月に風邪を
引いてた。そして、1月か2月くらいまで「声カスレ」が毎年でした。
タールの煙がいかに良くないか、わかります。
秩父の休日、楽しんでください。
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
27
おはよう
山歩きではないです。
一泊2日で、いまホテルからです。
大浴場以外はそこそこ良いホテルです。
昨日は蕎麦打ち体験、
果実酒作りなどをしました。
昨夜は飲みすぎたが
二日酔いにはならないですな
久しぶりにバカ笑いをしたからな
ストレス発散しました。
今日はノープランです
山歩きではないです。
一泊2日で、いまホテルからです。
大浴場以外はそこそこ良いホテルです。
昨日は蕎麦打ち体験、
果実酒作りなどをしました。
昨夜は飲みすぎたが
二日酔いにはならないですな
久しぶりにバカ笑いをしたからな
ストレス発散しました。
今日はノープランです
0人がいいねと言っています
26
こんにちは。
昨日は早退して、市内地区会(自治会長の定例会)に参加。
21:00に帰ってから、テレビと映画だけ見て午前3:00まで見て、ストレス発散。
いーちゃんは、秩父の山歩きか。いいな~~
今NHKBSで日曜22:00~から山女やってますね。
登山の魅力満載。
今日は、11:00まで寝てたらカミさんにいつまで寝てるんだよ!って起こされた。
それから、自治会の仕事を14:30まで。
15:00~競馬やった。
6レース買ったけど、2レースしか当たらない。
特に最後の12R×福島、東京、阪神は全部はずれ・・・
金消えた。
5000円
高くてうまい日本酒を5000円分買った方が良かった。
まあ、先週日曜は2万儲けたから、取られた。
明日はマイルチャンピオンシップ。
G1です。
何とか獲りたいな~~
今日は私の誕生日だから、馬券当たるかと思ったけど、甘かった。
息子が夕方来るようです。
もう誕生日もケーキも何もないし、プレゼントは北海道旅行でもらってしまったから
一緒にカレーでも食うか。(笑)
イベント会場の成約人数がだんだん、取り払われる。
有馬記念は、中山競馬場に入れるかな。
でもすごい人ゴミだろうな~~
まずは、馬券で勝って、手持ちの小金を数万まで増やさないと、
有馬で万単位で勝負でけん。
昨日は早退して、市内地区会(自治会長の定例会)に参加。
21:00に帰ってから、テレビと映画だけ見て午前3:00まで見て、ストレス発散。
いーちゃんは、秩父の山歩きか。いいな~~
今NHKBSで日曜22:00~から山女やってますね。
登山の魅力満載。
今日は、11:00まで寝てたらカミさんにいつまで寝てるんだよ!って起こされた。
それから、自治会の仕事を14:30まで。
15:00~競馬やった。
6レース買ったけど、2レースしか当たらない。
特に最後の12R×福島、東京、阪神は全部はずれ・・・
金消えた。
5000円
高くてうまい日本酒を5000円分買った方が良かった。
まあ、先週日曜は2万儲けたから、取られた。
明日はマイルチャンピオンシップ。
G1です。
何とか獲りたいな~~
今日は私の誕生日だから、馬券当たるかと思ったけど、甘かった。
息子が夕方来るようです。
もう誕生日もケーキも何もないし、プレゼントは北海道旅行でもらってしまったから
一緒にカレーでも食うか。(笑)
イベント会場の成約人数がだんだん、取り払われる。
有馬記念は、中山競馬場に入れるかな。
でもすごい人ゴミだろうな~~
まずは、馬券で勝って、手持ちの小金を数万まで増やさないと、
有馬で万単位で勝負でけん。
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
24
とらさん、偉いなー
さすが、三姉妹の長男、大黒柱だにゃー
俺なんか、試練とか忍耐とか、などなど
この年になると、避けて通りたいです。
とらさんは、人の上に立つ人。
元々素質が備わっているんだな
俺は出世街道は、まっぴらごめんで
いつまでもペーペーで、人に使われてる身ですな
さすが、三姉妹の長男、大黒柱だにゃー
俺なんか、試練とか忍耐とか、などなど
この年になると、避けて通りたいです。
とらさんは、人の上に立つ人。
元々素質が備わっているんだな
俺は出世街道は、まっぴらごめんで
いつまでもペーペーで、人に使われてる身ですな
0人がいいねと言っています
23
以前のように事業部の部長とは立場が違うから、
社長なら、最終責任者なので、どんと構えて、これも乗り越えるべき試練なんでしょうね。
社長なら、最終責任者なので、どんと構えて、これも乗り越えるべき試練なんでしょうね。
0人がいいねと言っています
22
日曜の夜、憂鬱だ。
いつもなら、元気なのですが、先に書いた委託先との問題があり、
今、彼の技術に頼る所があり、立場が逆転。
他の人でもやれるのですが、思い込みの強い人で、打ち切りとしたら、
何するかわからない。
困ったものです。
いつもなら、元気なのですが、先に書いた委託先との問題があり、
今、彼の技術に頼る所があり、立場が逆転。
他の人でもやれるのですが、思い込みの強い人で、打ち切りとしたら、
何するかわからない。
困ったものです。
0人がいいねと言っています
21
今日は阪神開催の11R、エリザベス女王杯でした。
三連単をやまほど買って、撃沈。
残った金で買った難解な東京11R、オーロカップ、は11点しか買えなかったので
期待してなかったら、たまたま、2頭目、3頭目に入れた穴がヒットして、
11点(@100円)で2万円超えの回収。
儲かりましたよ~~~~~~~~
三連単をやまほど買って、撃沈。
残った金で買った難解な東京11R、オーロカップ、は11点しか買えなかったので
期待してなかったら、たまたま、2頭目、3頭目に入れた穴がヒットして、
11点(@100円)で2万円超えの回収。
儲かりましたよ~~~~~~~~
0人がいいねと言っています
20
こんばんわ~
いーちゃん、プレゼン、うまく行ってよかったにゃ~~~~~~~~~~~~~~~
プレゼンは大事です。
こちら、その後、いろいろ大変な状況になり、ネット広告の外部委託先の1人会社の社長ともめてます。
やりずらいから、切りたいが、定期案件だからすぐに切るわけにもいかず、かなり
煩わしい。
どうしたらいいのか、思案中。
いーちゃん、プレゼン、うまく行ってよかったにゃ~~~~~~~~~~~~~~~
プレゼンは大事です。
こちら、その後、いろいろ大変な状況になり、ネット広告の外部委託先の1人会社の社長ともめてます。
やりずらいから、切りたいが、定期案件だからすぐに切るわけにもいかず、かなり
煩わしい。
どうしたらいいのか、思案中。
0人がいいねと言っています
19
お疲れさまです
部長から報告あり無事にプレゼン終了だと。
果たしてどうなることやら
結果は12月上旬です
俺としては方向性がちがうような気もする。
もう少し時間がほしかった。
オリエンシートどおりだか
なんか大切なことを忘れているような気がする
今週も終わった。
心身ともに疲れたな
部長から報告あり無事にプレゼン終了だと。
果たしてどうなることやら
結果は12月上旬です
俺としては方向性がちがうような気もする。
もう少し時間がほしかった。
オリエンシートどおりだか
なんか大切なことを忘れているような気がする
今週も終わった。
心身ともに疲れたな
0人がいいねと言っています
18
お疲れさま
プレゼンは明日でした。
まあ、部長も行くから
なんとかなるかもしれない。
まず、自分の案は採用になることはない。
採用になると、後々面倒だからな
やっと、明日は金曜だな
くたびれた一週間だ。
メンタル的にしんどいです。
プレゼンは明日でした。
まあ、部長も行くから
なんとかなるかもしれない。
まず、自分の案は採用になることはない。
採用になると、後々面倒だからな
やっと、明日は金曜だな
くたびれた一週間だ。
メンタル的にしんどいです。
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
16
おはよう
今日がプレゼンの日。
午前中に束見本を作り製本します。
プレゼンターは俺ではなく
外部スタッフにたのんだ。
人と会話をするのが苦手になりました。
口が回らなくなりました。
今日がプレゼンの日。
午前中に束見本を作り製本します。
プレゼンターは俺ではなく
外部スタッフにたのんだ。
人と会話をするのが苦手になりました。
口が回らなくなりました。
0人がいいねと言っています
15
おはよう
とらちゃん、北海道旅行を満喫出来て良かったね
そそ、新幹線は便利です。
私も5年前?4年前?
飛行機嫌いなので、新幹線で行ったわ
大宮まで、仙台までノーストップ
めちゃくちゃ早かった記憶がある
将来的には、札幌まで伸ばすと聞いたけど・・・
北海道の紅葉も綺麗ね~~~~
コロナも終息しだしたし、私も旅行に行きたくなったわ(*^^*)
とらちゃん、北海道旅行を満喫出来て良かったね
そそ、新幹線は便利です。
私も5年前?4年前?
飛行機嫌いなので、新幹線で行ったわ
大宮まで、仙台までノーストップ
めちゃくちゃ早かった記憶がある
将来的には、札幌まで伸ばすと聞いたけど・・・
北海道の紅葉も綺麗ね~~~~
コロナも終息しだしたし、私も旅行に行きたくなったわ(*^^*)
0人がいいねと言っています
14
昨晩購入した、アメリカのブリーダーズカップ。
3レース中、1レースしか当たらなかった。
がっくり。
今朝は、9時に起きて、「緊急医療情報キット」を車で、市内の別の町会の集会所まで
引き取りに行ってきました。
乗用車に載ったから良かったです。
その後、スタンドで、洗車、ガソリン入れ、灯油を買って、マンションに戻り、
「緊急医療情報キット」(全世帯数分)を防災倉庫に保管。
スタンドでの洗車で、ワックス洗車をしましたが、外の駐車場に置いているので
汚れが余り落ちず、マンションに戻ってから、約1時間かけて、洗車水で布を使って手で
掃除しました。
くたくた。
帰ったら、カミさんが部屋中を掃除していて、11:00~買い物にいく予定で、
急いで車を拭いて戻ってきたのに、「疲れたから買い物は今度でいいや」、だと。
こちらは薬局で買い物があったのにカミさんが一緒に行くからと、薬局の近くを
車で通っても、わざわざ寄らないで帰ってきたのに。
また行かなきゃならない。
二度手間だよ~
3レース中、1レースしか当たらなかった。
がっくり。
今朝は、9時に起きて、「緊急医療情報キット」を車で、市内の別の町会の集会所まで
引き取りに行ってきました。
乗用車に載ったから良かったです。
その後、スタンドで、洗車、ガソリン入れ、灯油を買って、マンションに戻り、
「緊急医療情報キット」(全世帯数分)を防災倉庫に保管。
スタンドでの洗車で、ワックス洗車をしましたが、外の駐車場に置いているので
汚れが余り落ちず、マンションに戻ってから、約1時間かけて、洗車水で布を使って手で
掃除しました。
くたくた。
帰ったら、カミさんが部屋中を掃除していて、11:00~買い物にいく予定で、
急いで車を拭いて戻ってきたのに、「疲れたから買い物は今度でいいや」、だと。
こちらは薬局で買い物があったのにカミさんが一緒に行くからと、薬局の近くを
車で通っても、わざわざ寄らないで帰ってきたのに。
また行かなきゃならない。
二度手間だよ~
0人がいいねと言っています
13
函館の一番の思い出は・・・
〇八幡坂を歩いて、坂の途中にある喫茶店で、おいしいコーヒーを飲んだこと。
〇夜の函館山に、路線バスで上って、寒さに震えながら夜景を撮影して、また路線バスで
下ったこと。
17:00~21:00は、夜景を見る観光客や修学旅行の学生たちで混雑するから、
マイカー規制で、バスとタクシーしか通れない。
〇大沼公園に行く前の昼めしを食った大沼の手前の「梓」という洋食店の駐車場で、
昼間で晴れていたのにあまりにも寒くてジーパンを脱いで、上はハーフコートで、
下はパンツ1枚になって、ヒートテックのズボン下を掃いて、
またジーパンをはいて、家族が「間抜けだ」と言って大笑いしてたこと。
〇1日目の夜に、寿司屋に入って、たべたネタが全部うまくて、こっちの寿司ネタとかなり
柔らかさが違っていた。
「食」は最高でした。
〇頭の中で函館戦争がよくわからずくすぶっていたのが、家族を待たせて
五稜郭タワーの展望台に展示してある大量のパネルを読破して、成り行きがよくわかり
頭の中がすっきりしたこと。
官軍と戦った、旧幕府軍の脱走部隊の榎本武揚が、北海道で独立国家を作ろうと考え、
結果新政府で大臣にまでなった経緯がどうもわからなかったのが、よくわかった。
地元の人たちとも、お店とかですが、いろいろな会話ができて良かった。
写真は、今回はプリントして、ノートに貼って、「函館周遊記」を作ろうと思います。
〇八幡坂を歩いて、坂の途中にある喫茶店で、おいしいコーヒーを飲んだこと。
〇夜の函館山に、路線バスで上って、寒さに震えながら夜景を撮影して、また路線バスで
下ったこと。
17:00~21:00は、夜景を見る観光客や修学旅行の学生たちで混雑するから、
マイカー規制で、バスとタクシーしか通れない。
〇大沼公園に行く前の昼めしを食った大沼の手前の「梓」という洋食店の駐車場で、
昼間で晴れていたのにあまりにも寒くてジーパンを脱いで、上はハーフコートで、
下はパンツ1枚になって、ヒートテックのズボン下を掃いて、
またジーパンをはいて、家族が「間抜けだ」と言って大笑いしてたこと。
〇1日目の夜に、寿司屋に入って、たべたネタが全部うまくて、こっちの寿司ネタとかなり
柔らかさが違っていた。
「食」は最高でした。
〇頭の中で函館戦争がよくわからずくすぶっていたのが、家族を待たせて
五稜郭タワーの展望台に展示してある大量のパネルを読破して、成り行きがよくわかり
頭の中がすっきりしたこと。
官軍と戦った、旧幕府軍の脱走部隊の榎本武揚が、北海道で独立国家を作ろうと考え、
結果新政府で大臣にまでなった経緯がどうもわからなかったのが、よくわかった。
地元の人たちとも、お店とかですが、いろいろな会話ができて良かった。
写真は、今回はプリントして、ノートに貼って、「函館周遊記」を作ろうと思います。
0人がいいねと言っています
12
こんばんわ~
今、東京から、乗り換えなしで、北海道の函館に行ける、ってすごいよね。
昔は、北海道は飛行機か、フェリーだったけど。
青函トンネルはすごい。
寝台特急は早くから走ったけど、やっぱり新幹線はすごい。
4時間もしたら、北海道についてる。
羽田まで行って搭乗手続きをして、北海道の千歳とか、函館空港とかについて、
そこから函館の中心地に移動することを考えると、
飛行機より時間かかるけど、面倒な搭乗手続きもなく、電車で北海道、これは
感動しました。
今回の函館への2泊3日の家族旅行は、息子が私の誕生日プレゼントで企画してくれました。
半年に一度、福利厚生で、旅行などの助成金が数万出るようで、それに冬のボーナスから
捻出する形で、北海道旅行のプレゼント。
持つべきものは、子供ですね~
中学から私立に通わせて、お金かけて、大事に育てた甲斐がありました。
入社してから、ずっとテレワークで、理系なので、技術職について、
半年間、会社が借りて上げている賃貸マンションの寮で、毎日、WEBでの講習を受けて、
給与とボーナスを貰い、技術者の資格試験の勉強。
就職してからも毎日猛勉強で理系大学と同じ感じ。
旅行に行く前に資格試験があって、無事合格。
合格したら、資格手当が毎月出るらしい。
なんちゅう良い会社なんだろう。
大企業って、どこもそうなのかな。
うちの会社とは大違いです。
今、東京から、乗り換えなしで、北海道の函館に行ける、ってすごいよね。
昔は、北海道は飛行機か、フェリーだったけど。
青函トンネルはすごい。
寝台特急は早くから走ったけど、やっぱり新幹線はすごい。
4時間もしたら、北海道についてる。
羽田まで行って搭乗手続きをして、北海道の千歳とか、函館空港とかについて、
そこから函館の中心地に移動することを考えると、
飛行機より時間かかるけど、面倒な搭乗手続きもなく、電車で北海道、これは
感動しました。
今回の函館への2泊3日の家族旅行は、息子が私の誕生日プレゼントで企画してくれました。
半年に一度、福利厚生で、旅行などの助成金が数万出るようで、それに冬のボーナスから
捻出する形で、北海道旅行のプレゼント。
持つべきものは、子供ですね~
中学から私立に通わせて、お金かけて、大事に育てた甲斐がありました。
入社してから、ずっとテレワークで、理系なので、技術職について、
半年間、会社が借りて上げている賃貸マンションの寮で、毎日、WEBでの講習を受けて、
給与とボーナスを貰い、技術者の資格試験の勉強。
就職してからも毎日猛勉強で理系大学と同じ感じ。
旅行に行く前に資格試験があって、無事合格。
合格したら、資格手当が毎月出るらしい。
なんちゅう良い会社なんだろう。
大企業って、どこもそうなのかな。
うちの会社とは大違いです。
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
7
新幹線で東京駅から約4時間ちょっとで、函館に着きます。
具体的には、新函館北斗駅。
そこからローカルに乗り換えて、函館駅まで20分弱。
函館滞在の3日間、雨も降らず、曇り時々晴れ、帰る3日目は、朝から快晴の絶好の天気でした。
1日目・・・有名な八幡坂の散策、港の散策、郷土歴史資料館、函館文学館、金森レンガ倉庫、
函館随一の口コミの良かったすし屋
2日目・・・朝6時に露天風呂に入って、朝食後、レンタカー屋に。
平日だから、レンタカーは予約しないで行ったら、どこも空いている車がない。
ニッポンレンタカーで、軽の貨物なら1台空いていると言われ、軽のワンボックスの貨物を
やっとゲットしました。
午前中~函館山登山、護国神社(フクロウの石像を撫でて、不苦労、の祈願)、
午後~大沼公園まで走って、大沼の遊歩道を散策、駒ケ岳を見て、帰りにトラビスチヌ修道院、
ジンギスカンの店に入り、腹いっぱいに、ビールとジンギスカン、和牛の焼肉。
3日目・・・最終日はゆっくり。他の客が出た後にゆっくり露天風呂へ。
10時からバイキングの朝食。大雪山の水で炊いたご飯、おかゆやらケーキやら、牛ヒレやら、
地元の食材、魚、牛、豚、鶏を使った料理を動けなくなる位に、「朝昼めし」で食べました。
それから、有名な「函館朝市」に行って、カニを買って姉の家や知り合いに発送を頼み、
夕張メロン店で、デカイメロンを買いました。
昼から、有名な五稜郭へバスで移動。
五稜郭公園の紅葉を見てしばし散策、五稜郭タワーに乗り、展望デッキに展示してある、
幕末~明治初期の歴史の大量のパネルの文字を約1時間以上かけて、全部読んで、
ペリー来航~函館の文明開化~函館奉行の設置~松前藩の運命、五稜郭の歴史、函館の歴史、
がみるみる頭に入ってきました。
五稜郭を新政府軍から奪取してわが物にした、旧幕府脱走組の榎本武揚や土方歳三の動きが
良く分かっていなかったのが、
や~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとよくわかり、すっきりしました。
その後、五稜郭そのものを散策しました。
あっという間に15時過ぎ。
そこからバスで函館駅に移動。腹が減ってきて、小物を買って駅のベンチでビールで一息。
かなり充実した函館旅行でした。




具体的には、新函館北斗駅。
そこからローカルに乗り換えて、函館駅まで20分弱。
函館滞在の3日間、雨も降らず、曇り時々晴れ、帰る3日目は、朝から快晴の絶好の天気でした。
1日目・・・有名な八幡坂の散策、港の散策、郷土歴史資料館、函館文学館、金森レンガ倉庫、
函館随一の口コミの良かったすし屋
2日目・・・朝6時に露天風呂に入って、朝食後、レンタカー屋に。
平日だから、レンタカーは予約しないで行ったら、どこも空いている車がない。
ニッポンレンタカーで、軽の貨物なら1台空いていると言われ、軽のワンボックスの貨物を
やっとゲットしました。
午前中~函館山登山、護国神社(フクロウの石像を撫でて、不苦労、の祈願)、
午後~大沼公園まで走って、大沼の遊歩道を散策、駒ケ岳を見て、帰りにトラビスチヌ修道院、
ジンギスカンの店に入り、腹いっぱいに、ビールとジンギスカン、和牛の焼肉。
3日目・・・最終日はゆっくり。他の客が出た後にゆっくり露天風呂へ。
10時からバイキングの朝食。大雪山の水で炊いたご飯、おかゆやらケーキやら、牛ヒレやら、
地元の食材、魚、牛、豚、鶏を使った料理を動けなくなる位に、「朝昼めし」で食べました。
それから、有名な「函館朝市」に行って、カニを買って姉の家や知り合いに発送を頼み、
夕張メロン店で、デカイメロンを買いました。
昼から、有名な五稜郭へバスで移動。
五稜郭公園の紅葉を見てしばし散策、五稜郭タワーに乗り、展望デッキに展示してある、
幕末~明治初期の歴史の大量のパネルの文字を約1時間以上かけて、全部読んで、
ペリー来航~函館の文明開化~函館奉行の設置~松前藩の運命、五稜郭の歴史、函館の歴史、
がみるみる頭に入ってきました。
五稜郭を新政府軍から奪取してわが物にした、旧幕府脱走組の榎本武揚や土方歳三の動きが
良く分かっていなかったのが、
や~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとよくわかり、すっきりしました。
その後、五稜郭そのものを散策しました。
あっという間に15時過ぎ。
そこからバスで函館駅に移動。腹が減ってきて、小物を買って駅のベンチでビールで一息。
かなり充実した函館旅行でした。
0人がいいねと言っています
6
お疲れさまです
色校での修正が多くてアタフタしたけど
なんとか戻しは月曜になり、下版ができる。
今週も終わったが
自宅で制作しないとまずい仕事がある。
月曜の打ち合わせに間に合わせないといけない。
コンペだから採用になれば金になるが
不採用なら0円なんだよ。
アイデアを出たけど
どうまとめていくかが問題だな。
色校での修正が多くてアタフタしたけど
なんとか戻しは月曜になり、下版ができる。
今週も終わったが
自宅で制作しないとまずい仕事がある。
月曜の打ち合わせに間に合わせないといけない。
コンペだから採用になれば金になるが
不採用なら0円なんだよ。
アイデアを出たけど
どうまとめていくかが問題だな。
0人がいいねと言っています
5
いつも残業ばかりしていると
遅くまでできると思われてしまう。
今日は急ぎでやらなくてはいけない
修正があったが帰らせてもらった。
なんか腹が立ってきました。
残業代もでやしないのに
これ以上、やれるかよ。
まったく62にもなって残業させるか。
はっきり世代交代の時期にきていると思うが
もう、くたびれたよ
遅くまでできると思われてしまう。
今日は急ぎでやらなくてはいけない
修正があったが帰らせてもらった。
なんか腹が立ってきました。
残業代もでやしないのに
これ以上、やれるかよ。
まったく62にもなって残業させるか。
はっきり世代交代の時期にきていると思うが
もう、くたびれたよ
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
0人がいいねと言っています
2
お疲れさま
うちの息子は、誕生日に
とりあえずLINEがくるぐらいだな
あとは音信不通になる
男の子は、母親にたいして照れ臭いから
そんなもんじゃないかな
うちの息子は、誕生日に
とりあえずLINEがくるぐらいだな
あとは音信不通になる
男の子は、母親にたいして照れ臭いから
そんなもんじゃないかな
0人がいいねと言っています
1
おはよう(*^^*)
とらちゃん、明日から北海道旅行ですね
昔も、息子ちゃん
とらちゃんにプレゼントしたよね?
親の育て方が良かったんだね
親への敬意、感謝
羨ましい限りです
家の息子、私の誕生日も知らないじゃあないかな?
とらちゃん、明日から北海道旅行ですね
昔も、息子ちゃん
とらちゃんにプレゼントしたよね?
親の育て方が良かったんだね
親への敬意、感謝
羨ましい限りです
家の息子、私の誕生日も知らないじゃあないかな?
0人がいいねと言っています