メニュー
ゲストさん

前句つなぎ575

秋なのに 姿見せない 赤トンボ

S.MIKEさん
トピック作成者:S.MIKE さん
2022.10.3
異常気象や農作業の省略化の為に病害虫防除の薬剤散布等々、虫たちも住み辛くなり、蚊も蠅も居ません。
この環境は人間にはどうなのでしょうか。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
3
あっさむさん
2022.10.4 16:02
S.MIKEさん~~
mogajiさん

 「赤とんぼ」は通常「アキアカネ」を指すのですが真夏の暑い時は高い山に登っています。
秋風と共に下界に降りてきます。
今年は異常な暑さにまだ山の中にいるのではないでしょうか??
農薬や除草剤のせいでないことを祈ります。

赤とんぼと言われるトンボで「ショウジョウトンボ」がいますがお盆の頃(8月中頃)毎日一杯庭先に飛んできました(まだ黄色っぽい色をしています)。
これが今頃さらに下って赤くなっているころです。
S.MIKE mogaji 2人がいいねと言っています
2
S.MIKEさん
2022.10.4 15:36
>>[1] mogaji さん
当方、その虫たちの声があまり聞こえなくなりました。

耳が遠くなったせいばかりではないようです。
mogaji 1人がいいねと言っています
1
mogajiさん
2022.10.3 20:40
蚊や虫たちが居ないのは農薬散布の影響でしょうか
義理の弟もリンゴ農家ですが農薬を散布する時は息もできない程の異臭がします
米や果実、野菜も農薬を効かせているのでしょうね。

こちら、横浜の田舎では自然が残っていて秋の虫たちの合唱が賑やかです
虫たちには住みやすい場所かも知れません。
S.MIKE 1人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!