メニュー

しりとり川柳、言葉遊び、脳トレサークル

しましたよ 免許更新 ゴールドだ

ねこプニプニさん
トピック作成者:ねこプニプニ さん
2024.8.13
高齢者の運転免許返納がどうのこうのと言われていますが
車はサポカーで安全運転です
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
10
そらがすきさん
2024.8.15 8:47
>>[9] 一の糸 さん
そもそもうちの市は、タクシーが少なそうです。
GOを入れても居ない物は捕まらないかと、入れないまま来てしまいました
電話でも、近くにタクシーが居ないと断られます。駅の側から呼んでるのに。その駅はタクシー2台しか停車許可されてません。
0人がいいねと言っています
9
一の糸さん
2024.8.14 13:26
私は「GO」を入れています。
時には10分くらい待たされる時も。
GOを呼んだとたん、空車が次々きたり。
でもそれに乗ったらだめです。
待ち合わせ場所が行違ったり、しますが、確実に来てくれます。
迎車料金がかかりますね。
ねこプニプニ そらがすき 2人がいいねと言っています
8
そらがすきさん
2024.8.14 6:36
>>[6] わたぐも さん
ハラハラドキドキ、誰もが同じですよね?
安全運転でね♪
わたぐも 1人がいいねと言っています
7
そらがすきさん
2024.8.14 6:34
>>[5] 一の糸 さん
そのタクシーがつかまらない事が多く、母の通院付き添いで随分困りました。予約する時も、学校関係者の年間予約が入ってるらしく、受け付けて貰えなかったり!
一の糸 1人がいいねと言っています
6
わたぐもさん
2024.8.13 23:40
ねこプニプニさんはゴールドで更新 立派ですね
私は去年暮れに更新しました
実車試験は 結構緊張しましたよ
かなり自己流になっていないか心配しました

今の自分を知るいい機会になったかもしれませんね
視力も注意力も落ちてきています
過信しないで安全運転を心がけます ^_^
そらがすき 1人がいいねと言っています
5
一の糸さん
2024.8.13 21:33
免許更新
返納してから10年?
今じゃもう、車を持つよりタクシー使う方が、ずっと安上がり。
街中じゃ駐車場契約だけでも大変だ、そう駐車場経営も料金が下がっているのだって。
店が契約している、立駐が解体しちゃった。
わたぐも そらがすき じんどうイカ 3人がいいねと言っています
4
ねこプニプニさん
2024.8.13 19:40
>>[3] そらがすき さん
い・や・だー 爪がツメが… ワンコの爪と違うのだー
お宝より爪が大事(キラ~ン) 必殺仕事ニャンなのだよ 
キャットウーマンかブラックパンサー… キャッツアイではありません
狙うのはお魚… 今どきはチュールかな?
そらがすき 1人がいいねと言っています
3
そらがすきさん
2024.8.13 19:04
>>[2] ねこプニプニ さん
涼しくなれば、庭掘ってみる?
ご先祖様がお宝埋めてるかも?(笑)
ねこプニプニ 1人がいいねと言っています
2
ねこプニプニさん
2024.8.13 11:18
>>[1] そらがすき さん
ウフフッ ここほれニャンニャン?
そんな土地があればいいなあ
んなことより 涼しい所探してゴロゴロ~(なまけものプニプニ)
そらがすき 1人がいいねと言っています
1
そらがすきさん
2024.8.13 10:39
年齢はシルバー、免許はゴールド♪
金銀財宝は…あり?プニプニ家は?(笑)
我が家は無いね…。
一の糸 わたぐも ねこプニプニ じんどうイカ 4人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S