がまんする ハラハラドキドキ 初体験
-
トピック作成者:ふぐのひれ酒 さん2025.2.3
お灸でも何でも、初体験というのは緊張しますよね。
皆さんの最もハラハラドキドキの初体験はなんですか? 正直にお願いします( ´∀` )
私は60年ほど前、母に「美味しいから食べなさい」と言われてチーズを初めて食べた時です。
まるで石鹸食べてる感じだったな( ´∀` )
今ではブルーでも何でも美味しいと思っていますが、あ ヤギだけは苦手です。
皆さんの最もハラハラドキドキの初体験はなんですか? 正直にお願いします( ´∀` )
私は60年ほど前、母に「美味しいから食べなさい」と言われてチーズを初めて食べた時です。
まるで石鹸食べてる感じだったな( ´∀` )
今ではブルーでも何でも美味しいと思っていますが、あ ヤギだけは苦手です。
書き込み
戻る次へ
1
1 / 1ページ
4
何でも 初めての時は
緊張しますね
人前で話をすることが
一番緊張したことでしょうか
就職して初めて 会社の先輩たちが
並ぶ前で朝礼の司会かあたったときは
自分で何を言っているのか分かりませんでした
後に回を重ねて やっと慣れました
聞いている人の顔が見られるようになったのも
随分後のことでしたよ
緊張しますね
人前で話をすることが
一番緊張したことでしょうか
就職して初めて 会社の先輩たちが
並ぶ前で朝礼の司会かあたったときは
自分で何を言っているのか分かりませんでした
後に回を重ねて やっと慣れました
聞いている人の顔が見られるようになったのも
随分後のことでしたよ
3
初体験
と言われるとやはりセ〇クスに繋がる
男性も女性の初潮のように初射精がある
私はそういう知識は全くなかった
中2だったかな、なんとなく、、え!漏れる
慌ててトイレに駆け込む、オシッコじゃないものが、ほとばしる。
何じゃこれ、フーッでも悪い気じゃない。
寝ている間に、夢精するケースもある、下着が汚れる
知識が無い母親は、これを見て叱る、最悪のケースだ。
射精することに罪悪感を持ってしまう、しぜんの現象だから
精子が溜まる、これは放出せねばならない、どういう方法でも
これは14,5歳から始まり、死ぬまで続く、幸いに痴呆になると止まるらしい
正しく処理されないと性犯罪へと繋がる
女性もちゃんと男の生理を理解せねばならない
と言われるとやはりセ〇クスに繋がる
男性も女性の初潮のように初射精がある
私はそういう知識は全くなかった
中2だったかな、なんとなく、、え!漏れる
慌ててトイレに駆け込む、オシッコじゃないものが、ほとばしる。
何じゃこれ、フーッでも悪い気じゃない。
寝ている間に、夢精するケースもある、下着が汚れる
知識が無い母親は、これを見て叱る、最悪のケースだ。
射精することに罪悪感を持ってしまう、しぜんの現象だから
精子が溜まる、これは放出せねばならない、どういう方法でも
これは14,5歳から始まり、死ぬまで続く、幸いに痴呆になると止まるらしい
正しく処理されないと性犯罪へと繋がる
女性もちゃんと男の生理を理解せねばならない
2
>>[1]
そらがすき
さん
それはきっと相性の問題です。免許を取得しただけ大したものですが。
運転しなかったのは正解だったかも知れません。
19才の時に免許を取得したのですが、一緒に自動車学校に行った友人は、運動能力
も高った男でしたが、教習で初めてハンドルを握って30秒ほどで「俺はダメだ」と言って
諦めました。きっと、自分で運転している感覚ではなく、自動車に動かされているという
恐怖だと思います。
そう言う人は50人に1人ほどいるようです。繊細な性格なんでしょう。
自動車は、自分で動いてくれる車ではなく、自分で車を動かすのが自動車ですから( ´∀` )
それはきっと相性の問題です。免許を取得しただけ大したものですが。
運転しなかったのは正解だったかも知れません。
19才の時に免許を取得したのですが、一緒に自動車学校に行った友人は、運動能力
も高った男でしたが、教習で初めてハンドルを握って30秒ほどで「俺はダメだ」と言って
諦めました。きっと、自分で運転している感覚ではなく、自動車に動かされているという
恐怖だと思います。
そう言う人は50人に1人ほどいるようです。繊細な性格なんでしょう。
自動車は、自分で動いてくれる車ではなく、自分で車を動かすのが自動車ですから( ´∀` )
1
車の運転かも?なんせ下手なので。
免許取って少し練習して止めちゃいました。
他の事ならあくまで頑張る事も出来ますが、人をひく恐れがあるからねぇ(汗)
とりあえず、車庫入れ出来なかった。走ってる時は反対車線に近寄り過ぎらしい。ラインとラインのど真ん中を走ってたから、自分では良いと思うのに、もっと路肩に寄らなければいけないらしい。
免許取る前の路上運転で、教習所を出た所で反対車線を走ってた事もあり。先生がショックを受けてました。たまたま他の車が居なくて、空いてたら間違えたのでした。
もし私が運転出来る人なら、アホじゃないかと思うよね……。
免許取って少し練習して止めちゃいました。
他の事ならあくまで頑張る事も出来ますが、人をひく恐れがあるからねぇ(汗)
とりあえず、車庫入れ出来なかった。走ってる時は反対車線に近寄り過ぎらしい。ラインとラインのど真ん中を走ってたから、自分では良いと思うのに、もっと路肩に寄らなければいけないらしい。
免許取る前の路上運転で、教習所を出た所で反対車線を走ってた事もあり。先生がショックを受けてました。たまたま他の車が居なくて、空いてたら間違えたのでした。
もし私が運転出来る人なら、アホじゃないかと思うよね……。