メニュー

あなたの写真展 ♪

エビネ (海老根) ひっそりと

Torantoさん
トピック作成者:Toranto さん
2017.4.10
雑木林ではエビネ(海老根)が咲き出し始めました。花の芽が出てから注意して見ていましたが、やっと花が開きました。雑木林の目につきにくい場所の半日陰でひっそりと花をつけています。周りにはシュンラン(春蘭)やキンラン(金蘭)などの花もあって、葉が茂って隠れるように咲き出していました。今日が見頃だと思ってカメラを向けました。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
2
おかしさん
2017.4.10 15:42
エビネ(海老根)は 初めて 知りましたよ ♪
0人がいいねと言っています
1
Torantoさん
2017.4.10 10:41
エビネ(海老根)は漢字で「海老根」、「蝦根」と書きます。名前の由来は、地下に連なっている茎と、そこから生えている根の様子が、まるで海老の頭を指でつまんで持ち上げたように見えるところからのネーミングです。また、花の形を兜率天から降臨する弥勒菩薩に見立て「弥勒花」と呼ぶ地域があります。1600年代の書物にはすでにエビネ(海老根)の名が、出ているほど昔からよく知られた花でです。
おかし しょうく 2人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2025年3月17日

趣味・文化

シークワード(9)

シークワード 難易度:★★★☆☆漢字3文字の言葉を10個探してください。言葉はタテ、ヨコ、ナナメのどれか一直線で読めるものに限ります。1つの文字を複数の言葉が共有する場合もあります...
2024年9月12日

趣味・文化

イラストクイズ(12) 「お月見」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。解答を見るイラストクイズ 解答...
2024年8月23日

趣味・文化

背筋がゾクッ! 怖~い怪談

夏ともなれば、肝試しにお化け屋敷、ホラー映画などが人気を集めます。中でも、落語や講談、歌舞伎などの「怪談」は、背筋がゾクッとするような話ばかり。暑い夏の夜は「怪談」で涼んでみません...
2024年7月29日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(11)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★★☆漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。解答を見る四字熟語分解クイズ 解答...
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながっている□に...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。解答を見る四字熟語分解クイズ 解答...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S