メニュー

あなたの写真展 ♪

静御前の故事を思い出す、オダマキ(苧環)

Torantoさん
トピック作成者:Toranto さん
2017.4.17
オダマキ (苧環) の花を見ると、京の白拍子(舞女)だった靜御前の故事を思い出します。源頼朝に疎まれた義経が逃亡していた時に、静御前は高野山で捕られ、鎌倉の送られ鶴岡八幡宮の舞台で義経を慕い「静、静や、静の苧環 繰り返し」と謡い乍ら舞い、頼朝の激しい怒りにあい政子が宥めたという。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
2
おかしさん
2017.4.18 11:14
綺麗な花ですね ♪
0人がいいねと言っています
1
Torantoさん
2017.4.17 18:40
春の花壇は色々な花がまるで花の図鑑のように豊かな彩っていました。その中に少し目立たない紫のオダマキ(苧環)が咲いていました。豪華な八重の種類に比べてどこか落ちついた和風イメージが似合います。海に浮いているクラゲ(海月姫)のように透き通った感じの印象があり、とても綺麗な花を咲かせています。
おかし 1人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2025年3月17日

趣味・文化

シークワード(9)

シークワード 難易度:★★★☆☆漢字3文字の言葉を10個探してください。言葉はタテ、ヨコ、ナナメのどれか一直線で読めるものに限ります。1つの文字を複数の言葉が共有する場合もあります...
2024年9月12日

趣味・文化

イラストクイズ(12) 「お月見」

イラストクイズ 難易度:★★★☆☆上のイラストと下のイラストで違うところが五つあります。解答を見るイラストクイズ 解答...
2024年8月23日

趣味・文化

背筋がゾクッ! 怖~い怪談

夏ともなれば、肝試しにお化け屋敷、ホラー映画などが人気を集めます。中でも、落語や講談、歌舞伎などの「怪談」は、背筋がゾクッとするような話ばかり。暑い夏の夜は「怪談」で涼んでみません...
2024年7月29日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(11)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★★☆漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。解答を見る四字熟語分解クイズ 解答...
2024年3月1日

趣味・文化

四字熟語リレークイズ(9)

四字熟語リレークイズ 難易度:★★☆☆☆下の□に漢字を入れ、漢字4文字の言葉を完成させながら、スタートからゴールに進み、四字熟度リレーを成立させてください。矢印でつながっている□に...
2024年2月15日

趣味・文化

四字熟語分解クイズ(10)

四字熟語分解クイズ 難易度:★★★☆☆漢字のパーツを組み合わせて四字熟語を作ってください。解答を見る四字熟語分解クイズ 解答...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S