メニュー
ゲストさん

神奈川県を楽しみましょう!

神奈川県の由来

しょうくさん
トピック作成者:しょうく さん
2017.5.17
管理人が少しさぼって、すっかり休んでいました、ほぼ1年ぶりです。
さて、神奈川県の名前の由来について少しく。
もともとは、東京湾の港、神奈川湊として町が形作られたようです。それでは、その名の由来神奈川という名の川はどこ?という事になりますね。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
1
しょうくさん
2017.5.17 9:48
今の神奈川は、こんな川というか、堀というか、そして、京浜急行とJRのガードを過ぎると、消えてしまいます。

[画像は削除されました]
 江戸時代の、東海道五十三次の宿場、神奈川宿の真ん中あたりにあたる、川だったのです。
 今では、この掘割の川の前には、浦島太郎伝説の通称浦島寺、慶雲寺があります、もっとも神奈川区内にはもう一つ蓮法時という浦島寺があります。
 
神奈川宿だった当時の、高札場が、復元されて、地区センターにあります。このあたり、歴史の道という事で、整備されています。
 横浜の開港といいますが、実は神奈川を開港するという事を、当時の幕府は諸外国に明言していたのです、神奈川湊という事は、欧米の人も当時承知をしていたのでしょう、そこで神奈川の宿場の中にもいくつか、各国の領事官だがが置かれていたようです、先ほどの慶雲寺には、フランス領時間が置かれていました。[画像は削除されました]
伊藤 桃花 愚図爺爺 ゆきちゃん 隼人 5人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!