メニュー
ゲストさん

あなたの写真展 ♪

燕の飛ぶ姿に喩えた、セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)

Torantoさん
トピック作成者:Toranto さん
2017.5.31
何時も訪れる公園でセリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)が何ヶ所かで咲いていました。何度か訪れたときは咲いているのには気づきませんでした。野鳥の糞や風に乗って種子が運ばれてきたのが、生えてきたのかも知れません。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
1
Torantoさん
2017.5.31 13:22
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)の名前の由来は、葉の形が「セリ(芹)」に似ているところから「セリバ(芹葉)」、花の形を燕が飛ぶ姿に喩えて「飛燕」、それで「セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)」とつけられました。
おかし 1人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!