メニュー
ゲストさん

歳時記の窓

354.今週の俳句(09/25~09/29)

昇峰さん
トピック作成者:昇峰 さん
2017.9.30
今週の兼題句から3票以上の選を得られた佳句です。

【後の月】 
  ④ 竹薮の葉擦れの音や後の月           泥 舟
【秋思】 
  ⑤ 潮騒の風に紛るる秋思かな           利 明
  ③ 古時計刻みし音に秋思かな           panapana
【稲雀】
  ④ 翔つたびに空を縮める稲雀           昇 峰
  ③ 稲雀風を起こして飛び立てり          secchan
【露】
  ④ 庭下駄の鼻緒の湿り夜露かな          苦 瓜
  ③ 廃校の鉄の門扉や露の玉            泥 舟
【蛇笏忌】
  ④ 澄み渡る甲斐の高空蛇笏の忌          泥 舟
  ③ 裏山に夕日さしたる蛇忽の忌          苦 瓜

来週の兼題は、「新蕎麦」「草紅葉」「色鳥」「秋刀魚」「草の花」の順です。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
9
昇峰さん
2017.10.1 22:46
「かな」…詠嘆の終助詞。「…だなあ」
  潮騒の風に紛るる秋思かな           
  古時計刻みし音に秋思かな          
  庭下駄の鼻緒の湿り/夜露かな
「かな」は「や」につぐ強い切字で上五、中七と下五の三音のすべてをまとめて受ける、一句を流れるように作る、「潮騒の」の作り方がよいとされる。「古時計の」句は「に」が説明的。「庭下駄の」句は、下五の前で切れると「夜露」だけの詠嘆と読まれる。  
  古時計刻みし音の秋思かな
  庭下駄の鼻緒の湿る夜露かな 
0人がいいねと言っています
8
panapanaさん
2017.10.1 22:13
後の月 02. 08.
 愁思 12. 15.
 稲雀 01. 12.
 露  11. 12.
蛇笏忌 01. 14.
0人がいいねと言っています
7
secchanさん
2017.10.1 22:06
後の月
12、16
秋思
06、11
稲雀
05、08

15、16
蛇笏忌
04、05
0人がいいねと言っています
6
苦瓜さん
2017.10.1 20:54
後の月。09・16
 愁思。05・11
 稲雀。06・16
 霧 。07・12
蛇笏忌。04・10
0人がいいねと言っています
5
昇峰さん
2017.10.1 20:15
【後の月】 
01.上着手に夜勤の人や後の月
07.菜園に隙間増したり後の月
【秋思】 
05.潮騒の風に紛るる秋思かな
11.古時計刻みし音に秋思かな
【稲雀】
02.稲雀風を起こして飛び立てり
11.野相撲の終りを待てり稲雀
【露】
08.鬣の露を散らすや草千里
16.廃校の鉄の門扉や露の玉
【蛇笏忌】
01.裏山に夕日さしたる蛇忽の忌
13.蛇笏忌や紅葉の山の道遥か
0人がいいねと言っています
4
利明さん
2017.10.1 19:43
後の月
09 竹藪の葉擦れの音や後の月
15 後の月千早赤阪千枚田
秋思
01 愛着の服の緩むも我が秋思
13 夕映えの原爆ドーム秋思かな
稲雀
08 翔つたびに空を縮める稲雀
12 羽衣の舞い上がるごと稲雀

05 機関車のドアの取っ手の露けしや
16 廃校の鉄の門扉や露の玉
蛇笏忌
05 澄み渡る甲斐の高空蛇笏の忌
16 遠山の青くつきりと蛇笏の忌
0人がいいねと言っています
3
雪子さん
2017.10.1 16:12
【後の月】 
03 合唱を終へて打上げ後の月
09 竹薮の葉擦れの音や後の月
【秋思】 
05 潮騒の風に紛るる秋思かな
14 ゆく水に小石なげうつ秋思かな 
【稲雀】
02 稲雀風を起こして飛び立てり
09 どこ狙ふ架線に並ぶ稲雀
【露】
04 芋の露吹いて転がすいとまかな
15 庭下駄の鼻緒の湿り夜露かな
【蛇笏忌】
05 澄み渡る甲斐の高空蛇笏の忌
07 蛇笏忌や甲斐駒ヶ岳晴れ渡る
0人がいいねと言っています
2
麦秋さん
2017.10.1 12:25
後の月
05 雲切れて影生まるるや後の月
09 竹薮の葉擦れの音や後の月
秋思
05 潮騒の風に紛るる秋思かな
14 ゆく水に小石なげうつ秋思かな 
稲雀
11 野相撲の終りを待てり稲雀
08 翔つたびに空を縮める稲雀

06 ささやきの小径しとどに露しぐれ
15 庭下駄の鼻緒の湿り夜露かな
蛇笏忌
05澄み渡る甲斐の高空蛇笏の忌
16 連山の青くつきりと蛇笏の忌
0人がいいねと言っています
1
泥舟さん
2017.10.1 8:34
後の月
07 菜園に隙間増したり後の月
14 後の月湖畔に旅の一夜かな
秋思
04 山上に浮かぶ白雲秋思かな
05 潮騒の風に紛るる秋思かな
稲雀
02 稲雀風を起こして飛び立てり
08 翔つたびに空を縮める稲雀

05 機関車のドアの取っ手の露けしや
15 庭下駄の鼻緒の湿り夜露かな
蛇笏忌
01 裏山に夕日さしたる蛇笏の忌
07 蛇笏忌や甲斐駒ケ岳晴れ渡る
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!