メニュー
管理人
sharl
フォロワー数
20人
公開範囲
パブリック(誰でも閲覧可能)
トピックの作成権限
フォロワーも作成できる
コメントの権限
すべてのフォロワーがコメントできる

ライフ・コンシェルジュ・クラブ

1998年から名称を変えながら、続けている異業種交流会です。

人生は人との出会いですべてが変わっていきます。
つまりは人との出会いで人生は決まるということにもなります。
その素晴らしい人との出会いをサポートしております。

「一生に一度の貴重な出会い」を表す有名なことわざに「一期一会」があります。
これは茶道に由来しているそうで、千利休の「あなたとこうして出会っているこの時間は、
二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、
今出来る最高のおもてなしをしましょう」という茶道の心得を表し、
「もう二度と出会えないかもしれない」という思いを持って人に接することを説いた言葉だそうです。

ですので、人が出会うことは、奇跡にも近いとも言われています。

何らかの接点を持つ人 30,000人
同じ学校や職場、近所の人  3,000人
親しく会話を持つ人 300人
友人と呼べる人 30人
親友と呼べる人 3人

何らかの接点を持つ人と出会う確率は1/240000(24万分の1)
同じ学校や職場、近所の人と出会う確率は1/2400000(240万分の1)
親しく会話を持つ人と出会う確率は1/24000000(2千400万分の1)
友人と呼べる人と出会う確率は1/240000000(2億4000万分の1)
親友と呼べる人と出会う確率は1/2400000000(24億分の1)

そんな出会いを企画しながら、縁を円に変えて、さらには、
「心」、「身体」、「お金」の3つの健康を追求していこうとする団体です。

現在は都内で月1回、いいご縁をイメージして、15日前後にワンコイン(500円)で
異業種交流会を開催しております。

是非、ご都合の合う方はご一緒ください。
関連記事
2021年9月10日

経済・資産

空いている土地を活用して老後のための資金を集めるためのアイデアとは?

国内では現住居の敷地以外の土地を所有している世帯は16.0パーセントだそうです。みなさんの中にも、先祖や親から譲り受けた土地があったり、若いときに買っておいた土地があるけれど、どう...
2020年9月13日

経済・資産

【人生100年時代】まだまだ元気だから働きたい高齢者が増えている?

人生100年代と言われている今、老後に対する不安を抱える高齢者が増えています。体はまだ元気なのに仕事に就くことは簡単ではないと感じる方も多いのではないでしょうか?実際に老後の資金を...
2020年8月4日

経済・資産

マイナンバーカードのポイント付与がいよいよスタート!「マイナポイント」の条件など詳しくご紹介

みなさんはマイナンバーカードお持ちでしょうか?政府はマイナンバーカードを活用したポイント還元制度の申し込みの受付を行っています。申し込むことで最大5,000円分がポイントでもらえる...
2020年7月26日

経済・資産

安いものから、少し高くても丈夫で長く使えるものに消費傾向!皆さんの消費傾向は?

最近は世界的に「環境」や「貧富格差」など、エシカル意識が高まっています。若者の間でも、安いだけのものより少し高くても長く使えて、かつ環境にやさしいものが人気を集めたりしています。皆...
2020年6月28日

経済・資産

外出の機会が少なくなったこの時期を利用してちょこちょこ「貯金」を習慣にしてみては?

夏になり、暑い日も増えてきました。涼しい日は外に出かけたいですが、新型コロナウイルス感染症で自主的に外出を控える方も多いと思います。外出するとやはり予想外の買い物などで支出がありま...
2020年5月29日

経済・資産

【老後資金シミュレーションでお困り事解決】老後、年金で生活できるかどうかが心配!事前に計算して計画を立てること...

以前、Slownetで調査していたみなさんの「お困り事」に関するアンケートから、老後、年金暮らしになったとき、今のような生活が維持できるのか心配、とのご意見をいただきました。先日ニ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S