メニュー
ゲストさん
 

第46部・第7回 パソコンで美術館を巡ろう

NEWぱそこんライフ講座

第46部 パソコンで美術館を巡ろう

第46部・第7回 パソコンで美術館を巡ろう

 今年の秋も,さまざまな美術展が目白押しですね。でも、忙しくて行くヒマがないという方もいるのでは?それなら、パソコンで美術館の中をのぞいてみてはいかがでしょう。今回はデジ形平次(以下、デジ形)と妻・ミドリが、Googleストリートビューのユニークな楽しみ方をアナ六に紹介します。

●講座で使用しているノートパソコン



dynabook T75/E

CPU:Core i7-7500U 2.70GHz

メモリ:8GB

記憶装置:1TB HDD

グラフィック:インテル HD グラフィックス620(CPUに内蔵)

ディスプレイ:15.6型ワイドFHD

光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ

OS:Windows 10 Home 64ビット

イメージ

「大江戸ぱそこんライフ」

【登場人物紹介】

デジ形平次…江戸中に名を知られた腕利きの岡っ引。意外にも趣味はパソコンで、事件のない時は日がな一日ノートパソコンに向かっている。

アナ六デジ形平次の子分で、名前のとおりのアナログ人間。パソコンを使いこなせるようになりたいが、いつもトンチンカンなことを言ってデジ形を呆れさせている。

ミドリデジ形平次の女房。パソコンに関してはデジ形より詳しいというのがもっぱらの噂。

 彼らがお送りする時空を超えた『NEWぱそこんライフ講座』、さて今回のお話は……。

Googleストリートビューで美術館を巡る

アナ六アナ六、笑う
「11月も後半になって、秋ももうすぐ終わりですね。もう少し“何とかの秋”を楽しみてえなあ」

デジ形「この前の“食欲の秋”で、気が済んだんじゃねえのか?」

ミドリ「味はともかく、二人で一生懸命料理を作ってくれたねえ」

アナ六「食欲の次は、やっぱり“芸術の秋”ですかね。そうとなったら、さっそく美術館に行きたくなりましたぜ」

デジ形「そういえば、前に何とかいう江戸時代の画家の美術展が大ブームになって、入館するまでに4時間待ちだとかいうニュースがあったよな」

ミドリミドリ、困る「伊藤若冲だね。確か去年の春ごろの話だよっ」

アナ六「ええっ、美術館に入るのに4時間も並ぶなんて、それを聞いただけで行く気が失せましたぜ」

デジ形「普通はそこまで混まないだろうが、人気のあるものは、やっぱり人が多いだろうな」

ミドリ「せっかく美術館へ行っても、作品をじっくり落ち着いて見られなかったら残念だねえ」

アナ六「そもそも、あっしは美術館なんてほとんど行ったことがねえし、何だか不安だなあ」

デジ形「そんなことを言うなら、パソコンで美術館を巡ってみたらどうだ?」

アナ六「検索で美術展の情報を調べて、マップで美術館の場所や行き方を調べるっていうことで?」

デジ形デジ形、笑う「いや、実際に美術館に入って、中を見ることができるぞ」

アナ六「そいつはどういう仕組みなので?ぜひあっしに教えてくださいっ」

デジ形「タネを明かせば、Googleストリートビューだ。今回はストリートビューのユニークな使い方を教えてやろう」

アナ六「これであっしも芸術の秋を味わえますぜ!」

建物の内部も見られるストリートビュー

アナ六「Googleストリートビューっていうのは、通りの写真が出てきて、そのまま通り沿いに行ったり来たり、移動ができるヤツですよね」

ミドリミドリ、微笑む「移動するだけじゃなくて、360度、あらゆる方向に画面を動かせるのも特徴だよっ」

デジ形「初めて行く場所の道順を調べたりするときに便利だな」

アナ六「それと美術館とは、どういう関係があるので?」

デジ形デジ形、笑う「最近のストリートビューは、通りだけでなく、建物の中に入ることもできるようになった。レストランやお店のほかに、大きなターミナル駅やデパートなんかも、ストリートビューの形式で見られるところがあるぞ」

ミドリ「まだまだ一部で、どこでも見られるっていうわけじゃあないけどね」

アナ六「で、美術館も同じように、中に入って見られるっていうわけで」

デジ形「そのとおりだ。一部の美術館に限られるし、隅から隅まで見られるっていうわけじゃあねえが、館内の雰囲気は十分味わえるぞ」

アナ六「実際に美術館へ行く前に予行演習ができそうですねえ」

イメージ

イメージ

東京・上野の国立西洋美術館のマップと、Googleストリートビューで見た館内。Googleストリートビューのアイコン(ペグマン)をドラッグしたとき、美術館内にストリートビューを表す青い線が表示されたら、館内をストリートビューで見ることができます。

館内に並んだ作品をパソコンで鑑賞する

アナ六アナ六、笑う「いやあ、こいつは美術館の雰囲気が味わえていいですねえ」

デジ形「まあ、美術館は館内の雰囲気も大切だが、やっぱりそれぞれの作品を鑑賞するっていうのが重要だよな」

アナ六「でも、絵が斜めからしか見えなかったり、作品タイトルが見にくかったり、ちゃんと鑑賞するのはなかなか大変ですぜ」

デジ形デジ形、呆れる「そこで、美術館のストリートビューならではの機能だが、一部の作品の脇にボタンがついているのがわかるか?」

アナ六「額縁の右下についている丸いヤツですね。こいつをクリックすると、おっ、情報みたいなのが出てきましたね」

デジ形「うむ。これで作品名や作者名などがわかるわけだ」

イメージ

作品の右下についているボタンをクリックすると、画面のように作品情報が左側に表示されます。さらに作品画像の右下の拡大ボタンをクリックすると、「Google Arts&Culture」のページが表示されます。

デジ形「このあと、作品画像の右下についている拡大アイコンをクリックすると、『Google Arts&Culture』っていうサイトで、改めて作品を見ることができるぞ」、

アナ六「これだったら、作品を鑑賞した気にもなりますね」

ミドリミドリ、笑う「解説文が英語だけど、日本語に翻訳するボタンがついているからなんとか読めそうだね」

イメージ

「Google Arts&Culture」というサイトにある美術館の作品の解説ページ。画面を下へスクロールすると、作品情報や解説文が表示されます。文章は英語ですが、日本語に翻訳するボタンもついています。

海外の美術館巡りもできる

デジ形「このストリートビューの美術館巡りは、もちろん海外でもオッケーだぞ」

アナ六アナ六、笑う「そいつは飛行機代が浮いてオトクだなあ」

ミドリ「でも、いつかは実際に海外に行って見てみたいものだね」

デジ形「海外の美術館っていうと、パリのルーブル美術館が有名だが、ここはまだストリートビューでは見られねえようだ」

ミドリミドリ、微笑む「モナリザも見られないんだね」

アナ六「海外のほうがストリートビューの公開が進んでるっていうわけでもないんですね」

デジ形「その代わりといっちゃ何だが、印象派の絵画がたくさんあることで有名な、パリのオルセー美術館を訪れてみよう」

アナ六「ト、トレビアーンですぜ!」

イメージ

イメージ

フランス・パリのオルセー美術館のストリートビュー。ここは元々鉄道の駅を改装した建物で、アーチ形の天井は、駅舎の面影を残しています。印象派の画家の作品が多く、有名な作品も数多く展示されています。

デジ形「あとはロシアのエルミタージュ美術館、ニューヨークのメトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館(MOMA)、シカゴ美術館、美術館ではないが、ロンドンの大英博物館なんかもストリートビューで見られるようだ」

アナ六アナ六、笑う
「おおっ、これだけ巡れば、かなりの美術通になれそうですねえ」

イメージ

ニューヨーク近代美術館のストリートビュー。日本で公開されれば、美術館が大混雑しそうな作品の数々を、無人の館内でじっくり見ることができます。

サンゴ礁の海の中も、厳しい雪山の上も歩ける

アナ六「いろいろな美術館を巡って、芸術の秋はもう十分堪能しましたぜ」

ミドリミドリ、笑う「実際に見に行ったわけじゃないのに、よく言うよっ」

デジ形「それなら、ここからは美術館から離れて、ストリートビューで見られるさまざまな場所を紹介していくぞ。まずは、GoogleストリートビューのWebサイト( https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/ )を紹介しよう」

イメージ

「Googleストリートビュー」のWebサイト。自然や建築物、お店など、さまざまなテーマに沿って、ストリートビューの画像が集められています。見たい画像を選ぶと、ストリートビューの画面に移動して見ることができます。

アナ六アナ六、困る「ストリートビューといったら、てっきりGoogleマップから見るものだと思っていましたが、こんなサイトがあるので?」

デジ形「うむ。Googleストリートビューの中から、きれいな景色や興味深い場所などをまとめたもので、見たい場所を選んだら、そこをストリートビューで見ることができる」

ミドリ「マップから探すんじゃなくて、景色から探すことができるんだね」

アナ六「こいつは旅行先を決めるのにいいですねえ」

デジ形デジ形、笑う「普通の観光地を歩くだけじゃなく、海の中を見ることもできるぞ」

アナ六「おおっ、海底散歩とはオツなことで」

イメージ

沖縄・阿嘉島の北浜ビーチの海底のようす。スポット写真ではなく、ストリートビューのように移動することができます。

デジ形「海の次は山だ。例えば富士山なんかは、登山道がそのままストリートビューで見られるぞ」

アナ六「自分も登った気になれるわけで」

ミドリミドリ、困る「たくさんの人が登っているけれど、実際に登山道を見ると、大変さがわかるね」

イメージ

ストリートビューで見た富士山山頂の風景。左下のマップからわかるように、登山道をたどって登ることができます。

デジ形「もちろんこれも日本国内だけでなく、海外の山にも登れるぞ」

アナ六アナ六、笑う「こいつは素人じゃあ、とても登れなさそうですぜ」

ミドリ「写真とはいえ、目が回りそうだねえ。よくこんなところで撮影ができるものだよっ」

イメージ

アルプスの中でも特に有名な山・モンブランのストリートビューです。ドキュメンタリー映像などで見るような厳しい冬山の風景が広がっています。

普通の人ではめったに行けない場所も

デジ形デジ形、笑う
「次は、一般人にはちょっと行けない場所を紹介しておこう」

アナ六「さっきの山も、あっしには絶対ムリですぜ」

デジ形「もっと行くチャンスがねえところだ。例えば南極とかな」

アナ六アナ六、困る「ええっ、そもそも、そんなところにストリートがあるんですかい?」

イメージ

イメージ

南極の航空写真のマップと、南極のストリートビュー。寒々とした南極の風景のほか、基地の建物なども見ることができます。

アナ六アナ六、困る「へえーっ、南極って、雪だらけでペンギンが歩いていると思ってましたぜ」

デジ形「そういうイメージが強いが、雪が溶けて、地面が見えている時期もあるんだな」

ミドリ「こんな厳しい環境でも、人間は住めるんだねえ」

アナ六「でも、あっしはとても住めそうにありませんぜ」

デジ形「次は、自然の厳しいところじゃねえが、ここもなかなか行けないところだ」

アナ六「おおっ、ホワイトハウスですかい?」

デジ形「そのとおり、ストリートビューでホワイトハウスに入ることができるんだ」

アナ六「ひええっ、こんなの見せちゃって、警備は大丈夫なんですかねえ」

ミドリミドリ、微笑む「実際に見られるのは、ニュースとかで流れるような、公開しても構わない場所だけなんだろうね」

デジ形「それでもやっぱり驚きだな」

アナ六「こっそり潜入したスパイの気持ちになれそうですねえ」

イメージ

イメージ

ホワイトハウスのマップとストリートビューの画像。歴代大統領の肖像画も見ることができます。

今はなくなった、あの建物が見られる

デジ形デジ形、笑う「最後に、ストリートビューのおもしろい機能を紹介しよう」

アナ六「それはいったい、どんな機能で?」

デジ形「今は見られなくなった風景がよみがえるっていうことだ」

アナ六「懐かしい昭和の風景とか?」

デジ形「Googleストリートビューの画像は数年おきに更新されるが、その更新前の画像も切り替えて見ることができる。さすがに昭和の風景はムリだが、場所によっては5、6年前の風景が見られるぞ」

アナ六「へえーっ、でも、今は見られねえっていうのは、どんな風景でしょう」

デジ形「たとえば今、建設中の国立競技場だ。現在のストリートビューだと建設中の現場の画像だが、数年前にさかのぼれば、まだ壊される前の競技場の姿が見られるぞ」

アナ六アナ六、笑う「なるほど、そういうことなんですね」

デジ形「さらに数年後は、ストリートビューで新しい競技場の姿が見られるんだろうな」

ミドリ「実際は壊す前の競技場の内部の画像とかも、いまだに見られるようになっているけどね」

アナ六「そういう失われた風景が、ストリートビューにはずっと残ってるんですねえ」

イメージ

イメージ

現在のストリートビュー画像(2016年3月)と、2014年7月の画像。左上の「ストリートビュー」と書いてあるところに時計のアイコンがあれば、数年前の画像に切り替えることができます。

デジ形デジ形、笑う「どうだアナ六、Googleストリートビューはなかなかおもしろいだろう」

アナ六「芸術の秋も楽しめましたし、世界中あちこち旅したような気分ですぜ」

ミドリ「あたしは実物を見ないと気がすまないけどね」

デジ形「これでもう“○○の秋”は十分じゃねえか。これからの冬の季節、アナ六にはお勤めをしっかりしてもらわねえとな」

アナ六「ええっ、寒くなったら冬眠したいと思っていたのになあ」

ミドリミドリ、困る「そんなこと言わないで、町内の見回りを頼むよっ」

アナ六「見回りがGoogleストリートビューでできたらなあ」

デジ形「リアルタイム画像じゃねえんだから、ムリに決まってるだろうが」

ミドリ「 まあ、最近の技術の進歩はすごい速いから、案外近いうちに実現するかもね」

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

NEWぱそこんライフ講座

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

NEWぱそこんライフ講座

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

NEWぱそこんライフ講座

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

NEWぱそこんライフ講座

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...