メニュー
ゲストさん
 

「家の鍵閉めたかな?」小さなストレスを少なくするスマート家電

「鍵を閉め忘れてしまったかもしれない」「最近腰や膝が痛いし、掃除機が重くなってきた…。」毎日の生活の中で小さなストレスでも毎日積み重なると、どんどんおっくうになるもの。そういうストレスをインターネットと連動する最新家電「スマート家電」で少なくすることができるのです。スマート家電を取り入れることで、60代・70代のシニア世代の生活が軽やかになります。「難しいことはよくわからない」そんな悩みも解決する方法をチェックしておきましょう!

スマート家電

画像提供:YOURSTOCK(ユアストック)

日常生活がとことん便利になる、スマート家電でできること

最近にわかに注目されはじめた家電が「スマート家電」。「ルンバ」という自動で掃除してくれる掃除機の名前を聞いたことがある人も多いのでは? ルンバに代表されるように、「自分で考え家事を助けてくれる家電」をスマート家電と呼び、家電量販店では販売面積拡大中なんです。
このスマート家電は、60代・70代のシニア世代の生活を助けてくれる機能が満載。ルンバのような自動掃除機は、あらかじめ設定しておくことで、ここは掃除してほしくない! という場所などは避けて掃除してくれます。最新のエアコンは、人がいる場所を重点的に温め、「人が快適過ごせる環境を常に提供する」といった機能のほか、スマートフォンと連動させることで、外出先から電源のオンオフなどをコントロールもできるのです。最近では炊飯器や洗濯機にも同様の機能が搭載され始めており、どんどん生活が便利になるだけではなく、電気代を節約できるエコな生活ができるよう工夫されています。

孫の手ならぬAIの手!?最先端のロボット家電を知ろう

シニア世代、特に60代・70代の生活にとって体力の低下などを助けてくれるのがスマート家電。なかには、AI技術、すなわち人工知能が活用されている家電も登場してきました。人工知能AIとは、最近将棋や囲碁、医療の分野などで開発が進む「自動で学習するコンピュータの仕組み」のこと。汚いところを重点的に掃除してくれるロボット掃除機は、自分で学習しながら汚れやすい場所を判断し、重点的に掃除を行います。今ではロボット掃除機だけでなく、洗濯機にも人工知能が搭載。
例えばシャープドラム式洗濯機ES-Z300は、「ココロエンジン」を搭載しています。このココロエンジンは、スマホに専用アプリを入れることで、「洗濯のコース変更」「洗濯槽の掃除」などを行うことが可能。洗濯終了はスマホへ知らせてくれます。また最近では「ランドロイド」と言われる自動洗濯物折り畳み機も開発されています。

おすすめのスマート家電

■キュリオ Smart Lock

まずご紹介するのは防犯にも役立つ、ワイヤレスで鍵の開閉ができるキュリオ「Smart Lock」です。家のドアに簡単に取り付けられるのが特徴で、鍵のシリンダーなどを交換する必要はありません。ドアロックをつけるとワンタッチで鍵の開閉が行えます。スマートフォンを鍵の代わりに登録することでドアに近づくと自動で開閉される、また顔認証や声による認証など、「自分自身を鍵」とするための色々な設定が可能です。ドアを離れると自動で鍵が閉まる、セキュリティ面で助けてくれるスマート家電なんです。

■iRobot「ルンバ」

今までは自動で動き続ける全自動ロボット掃除機ルンバ。しかし、最新機980では、スマートフォンなどリモート操作ができるのです。掃除が終わっているのにいつまでも動かし続ける必要はありませんよね? 自宅外から操作することで、効率的に掃除をさせることが可能になります。最近は拭き掃除ができるルンバも登場していますよ。ペットと暮らしていて床の拭き掃除が欠かせない方には便利な掃除機です。

■パナソニック「スマート家電」
エアコンや電子レンジ、冷蔵庫、体重計、血圧計などの家電が「スマート家電」として生まれ変わっています。専用のアプリを使用することで、スマートフォンにエアコンの温度やエコの設定を記録したり、冷蔵庫に入っている食材で調理できる日々の献立情報を受け取ったり、レシピを検索できるといったサービスが使えるようになりました。また足りない食材があれば「お買い物メモ」をメールを家族に送ることもできます。血圧や消費カロリーなど健康に関わる日々の記録も自動で集めてくれます。

こうしたスマート家電。60代・70代のシニア世代に限らず、若い世代にとっても「なんだか難しそうだな」と思ってしまうもの。しかし心配は無用です。パナソニックでは地域密着の「街のでんきやさん」があります。買った後も、困った時に近くに相談できるお店があると安心なものです。

街のでんきやさん | パナソニックの店

参考リンク:街のでんきやさん | 近くのお店を探せます

このように多くの便利機能が搭載された家電が増えてきています。これらを活用することで、今まで家事にかかっていた時間をどんどん短くすることができます。ルンバを導入すれば、掃除は水回りだけでOK、「あれ?鍵をしめたかな?」という不安はSMART LOCKで解消といったように、スマート家電は今まで感じていた「小さなストレス」を大きく解消してくれるんです。
膝や腰がつらくなってくる60代・70代のシニアは、導入する価値がある家電ですよ。

======
Slownetでブログやコメントを更新すると同じ趣味の仲間が見つかるかも!?
人気のサークル情報などをお知らせするメールマガジンも受け取れる、Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録

コメント

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

IT・科学

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

IT・科学

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

IT・科学

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

IT・科学

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

IT・科学

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

IT・科学

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...