メニュー
ゲストさん
 

ポイント管理から健康管理までできる「楽天アプリ」が登場!ポイントをざくざく貯めて、お得に暮らそう!

楽天市場で買い物をしていますか?
楽天市場とはインターネット上のショッピングモールで、さまざまなショップがさまざまな商品を販売しています。
街中では見かけないような商品も多いことから、利用している方も多いのではないでしょうか?

そんな楽天から健康管理もポイント管理もいっぺんにできるシニア向けのアプリが登場しました。
楽天と連携しているイベントなどに参加することでポイントが貯まるなど、アクティブな活動に繋がることで、シニア世代の健康増進にもつながります。

本日は楽天シニアアプリについてご紹介します。

楽天のシニアアプリとは?

楽天のシニアアプリとは?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

楽天市場をはじめ、楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行、楽天生命保険など多数のサービスを展開する「楽天」から、シニア向けのスマートフォンアプリが登場しました。
このアプリはシニア世代の健康増進をサポートするスマートフォンアプリで、2019年6月から川崎市幸区など市内3区でサービスの提供を開始しました。

「楽天シニア」と呼ばれる無料アプリは歩数計機能が備わっているのが特徴。
利用者はスマートフォンを片手に1日の目標歩数(4,000歩)を達成し、登録施設の専用端末にQRコードをかざすことで「楽天スーパーポイント」が貯まる仕組みとなっています。

現在のところ、幸区のほか、高津区、中原区に12箇所の専用端末を設置。
今後は順次拡充していく予定です。

このアプリは健康寿命の延伸サポートを目的に1年以上かけて開発されたそうで、具体的な目標を与え、インセンティブ(報酬)を与えることが最大の特徴。

このほか、楽天シニアには「知る」「運動」「遊ぶ」など目的別に分類されたカテゴリが設けられています。
地元エリアで開催される講座だったり、ワークショップだったり、体験教室、コンサートなどの情報が掲載され、有料イベントの場合はアプリ経由で申し込むと参加費用の1パーセントが楽天スーパーポイントで還元される機能も備わっています。
また、予約した催しは画面上の「参加予定」のタブに表示させることで、スケジュール管理も行ってくれるのが優れたポイント。

ただ歩くだけでなく、歩くと報酬がもらえる、というのがとても良いアプリですよね。
これまでも歩数計アプリなどはありますたが、広く利用可能な楽天スーパーポイントがもらえるというのが貯めたポイントを使いやすいので優れているといえるでしょう。

では楽天スーパーポイントはどのように使えるのでしょうか?
また、どのように貯めていけば良いのでしょうか?

貯めた楽天ポイントで何ができる?楽天ポイントを貯めるなら楽天クレジットカードも持っておくべき?楽天ポイントが貯まるサイト・使えるサイト

貯めた楽天ポイントで何ができる?楽天ポイントを貯めるなら楽天クレジットカードも持っておくべき?楽天ポイントが貯まるサイト・使えるサイト

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

楽天スーパーポイントは楽天経済圏の中核に位置するポイントサービス。
楽天はさまざまなサービスを展開しており、すべて楽天のサービスを利用することで、ざくざく楽天スーパーポイントがたまり、お得に暮らせるのです。
そのくらい手軽にポイントを貯められますし、街中や楽天市場での利用も手軽なのが魅力。
2019年11月からはファミリーマートでも楽天スーパーポイントが貯めて・使えるようになるので、ますます利活用の幅は広がるでしょう。

まずは楽天スーパーポイントについて詳しく見ていきましょう。

楽天ポイントとは?

楽天ポイントは楽天(企業)が発行・管理しているポイントサービスのこと。

顧客満足度が一番高いポイント制度で、Tポイント、Pontaポイントを抑えて、2018年10月に行われた調査で1位に輝きました(マイボイスコムの調査)。
現在、日本で一番魅力的なポイントといえるかも知れませんね。

そんな楽天ポイントは1ポイントあたり1円として利用可能。
つまり100ポイント貯めていれば、100円として使えますし、10,000ポイントなら1万円として利用可能です。
等価で交換してくれるのはとてもいいですよね。
もちろん、楽天スーパーポイントが利活用できる場所限定ですが、貯めたポイントを等価で気軽に使えるのは優れたポイントでしょう。



有効期限は1年間と短いですが、有効期限までの間に新たにポイントを獲得すると1年延長されます。
つまり、最後に楽天スーパーポイントを獲得してから1年間の有効期限なのです。
毎日楽天スーパーポイントを貯めている人は実質有効期限はないといえるのです。

楽天ポイントを貯めよう!クレジットカードは楽天カードへの移行がお得?

楽天スーパーポイントはとても貯まりやすいポイントサービスです。

たとえば楽天市場で買い物すると、最低でも1%、高いと15%~20%も還元されることも。
つまり、1,000円で買い物すると、最低でも10ポイント、高いと150ポイントから200ポイントも還元されるのです。
この割合はどのくらい楽天のサービスを利用しているのか、ショップがどのくらいの還元を設定しているかによって異なってきます。
日常の買い物をすべて楽天に置き換え、月に50,000円ほど楽天市場を利用すると、最低でも500ポイント、最高だと10,000ポイントも還元されるのです!

実際にどのくらい楽天ポイントをユーザーは獲得しているのでしょうか?

  • 1万ポイント以上獲得:1,780万人
  • 5万ポイント以上獲得:678万人
  • 10万ポイント以上獲得:350万人

過去に10万ポイント以上を獲得しているユーザーはなんと350万人もいるのです!
これだけでもポイントが貯まりやすいのがわかりますよね。

楽天スーパーポイントをより多く貯めるのなら、楽天カード(クレジットカード)の併用がお勧め。
たとえば現在銀行系のクレジットカードやプロパーカード(三井住友VISAやJCBなど大本が発行しているカード)を利用している方は、楽天カードのVISAやJCB、MasterCardなどに移行してみてはいかがでしょうか?
楽天クレジットカードを使うと、それだけで1%還元されるので、月10万円使うと1,000円分がポイントとして還元されます。
貯まったポイントはクレジットカードの支払いとしても利用できるので、ポイントを遊ばせておくこともありません。
クレジットカードを持つなら、楽天クレジットカードがオススメです。

このようにクレジットカードがあれば、楽天市場を使わなくともポイントをざくざく貯められます。
是非この機会に楽天カードを持って、楽天ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?
公共料金の支払い、食料品・消耗品の購入などをすべてクレジットカードにまとめるだけで、年間50万円は最低でもあるでしょう。
50万円分クレジットカードを使うと5,000ポイントも還元されますよ。

まだまだある!健康管理もできるアプリ

まだまだある!健康管理もできるアプリ

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

楽天シニアは今のところ地域限定のアプリです。
このほかにもさまざまな健康管理スマートフォンアプリはあるので、対象地域に住んでいない、という方は以下のスマホアプリを入れてみてはいかがでしょうか?

Noom

iPhone版
https://itunes.apple.com/jp/app/noomdaiettokochi-shi-shiya/id634598719?mt=8

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wsl.noom&hl=ja

こちらのアプリはAIがコーチとなって健康管理を行ってくれます。
記録するだけでなく、アドバイスも行ってくれるのは優れたアプリだといえるのではないでしょうか?

アドバイスは有料ですが、記録は無料でできるので、記録用アプリを探しているという方もぜひご利用ください。



近年はさまざまなサービスが増えてきています。
ポイントサービスは1箇所にまとめると使うのも、貯めるのも、便利になるのでオススメですよ。

コメント
  1. 登録施設がない

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

IT・科学

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

IT・科学

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

IT・科学

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

IT・科学

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

IT・科学

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

IT・科学

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...