メニュー
ゲストさん
 

LINEでメモ機能や家計簿機能など、新しい機能が追加されていること、ご存じでしたか?

LINEで会話&電話以外に使える便利な機能

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

このほか、LINEにはいくつもの便利な機能が備わっています。
ケース別に見てみましょう。

まずはトークで使える便利な機能。

文字を入力する画面にある「>」を押して、「+」を押すと、さまざまな機能を利用することが出来ます。
ファイルを送ったり、連絡先を送ったり、ギフトを贈ったり、ゲームをしたりといったことができますが、このなかで便利なのが「位置情報」の送付。

自分の位置や待ち合わせの場所をトーク画面で共有できる大変便利な機能です。

スケジュール管理

また、大勢での飲み会などを企画したときに便利なのが「LINEスケジュール」。

ホームからサービス、追加でさまざまなサービスを追加することが出来ます。
そのなかに「LINEスケジュール」というものがあるので(便利ツールの項目にあります)追加してみましょう。

インストール完了後、「イベント作成」をタップするとイベントを作ることが出来ます。

たとえば候補日が何日程かある場合、メンバー全員からいちいち聞くのは面倒ですよね。
LINEスケジュールを使えば、メンバーに参加希望日を入力してもらうことが出来るので、集計の手間を省くことが出来ます。
グループへの送信だけでなく、任意のメンバーに送ることも可能です。

招待された側は「○」「△」「×」で回答することになり、コメントを残すことも可能。
たとえば「●日は●時からなら参加できます」といったように。
幹事の負担が大きく軽減される機能です。
仲間内で集まるときは活用してみてはいかがでしょうか?

アルバム

このほか、トークに写真を送るとどんどん流れて行ってしまいます。
そこで活用したいのが「アルバム機能」です。

トーク画面を開き、「≡」をタップ。
メニューが開くので「アルバム」を選択するとアルバムを作ることが出来ます。

トークをさかのぼって写真を探さなくても、アルバムを開くと一目で写真を見ることができる便利な機能なのでぜひ、使ってみてはいかがでしょうか?

翻訳

海外の友人などと話したいとき、自分が相手の国の言葉を話したり、書いたり出来ない、相手も日本語を話したり、書いたりできない、というときは「翻訳」機能を使いましょう。

使い方は簡単で、相手の言語に合わせてLINE公式アカウントを追加するだけでOK。
たとえばLINE中国語翻訳アカウントと友だちになり、中国語を話す相手とのトークルームに中国語翻訳アカウントを追加します。
するとこれだけで打った文字が自動的に中国語に変換されるのです。

「今日は何をしてたの?」や「日本のすきな場所は?」など、簡単な日常会話なら自然に翻訳され、会話を楽しむことができます。
英語や韓国語などにも対応しているので、外国の方とメッセージのやりとりをするときはぜひ使ってみてくださいね。

「LINE」のダウンロードはこちら

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ メモ機能「Keepメモ」や「LINE家計簿」など新しく追加されている!やり方とは?

固定ページ: 1 2 3

コメント
  1. LINEのカーナビは最近使い始めましたが、こんなに多機能とは驚きました。
    特にその場で位置情報を送れたり、メモが使えたり、グループでスケジュール打合せが簡単に出来そうで便利ですね。情報を有難うございました。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

IT・科学

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

IT・科学

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

IT・科学

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

IT・科学

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

IT・科学

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

IT・科学

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...