メニュー
ゲストさん
 

突然知らない人にLINEの友達追加(申請)された・・・。どのように対処するのが正解?LINEを利用した詐欺被害も

国内の6割以上が利用しているLINE(ライン)。
スローネット会員の中でもLINEをお使いの方が多いと思いのではないでしょうか?

利用方法は簡単で、電話番号で簡単に登録できるし、友人とのやりとりだけでなく、通販やデリバリーなどさまざまなサービスがあるため、年齢を問わず多くの人が利用しています。
しかし、ある日知らない人に友達追加されてメッセージを受信する経験をする人も多いようです。

どのような経路で友達追加されるのでしょうか?

LINEで知らない人に友達追加されるのは何故?

画像提供:imagenavi(イメージナビ)

そもそもLINEはどのようなものなのか。
ご存じの方も多いかと思いますが、一度おさらいしておきましょう。

LINEのユーザー数は8,400万人もおり、日本の人口の約67パーセントがインストールしている計算に。
そんなLINEが生まれたのは2011(平成23)年のこと。
この年は東日本大震災が発生した年です。

実はLINEは東日本大震災をきっかけに誕生したアプリ。
東日本大震災当時、LINEはまだ開発段階であり、リリースされていませんでした。

当時はスマートフォンに移行する過渡期で、まだまだフューチャーフォン(ガラケー)という従来型の携帯電話の利用が大半を占めていた時代。
そんなさなかに起こったのが東日本大震災です。
安否確認には携帯電話のメールや電話を使って行われました。

しかし、停電などの影響もあって通信機能が停止。
電話・メールができなくなってしまったのです。



これらが使えないといつまで経っても安否確認が出来ません。
そんな状況にあってもイ、ンターネット回線を経由した通信は比較的つながりやすく、連絡を取りやすかったと言います。
だからこそ、当時はメールや電話でもやりとりではなく、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で安否確認を行った経験がある方も多いのではないでしょうか。

東日本大震災の状況を見たLINE社の社員が「緊急時こそ大切な人と連絡を取ることができるサービスが必要」と感じたことから、3ヶ月後の2011年6月にLINEがリリースされました。
LINEの代表的な機能である「既読」機能はリリース当時から備わっていた機能。
平時であれば読んだことを伝えたくない、ちょっとうざったい機能だな、と思うことがある機能ですが、LINEの既読機能は「緊急時に大切な人とのホットライン」としての役割を期待して備えられたそうです。

災害時に心配して連絡したけれど返事がない、反応がないということは何かあったのではないか?と不安になるもの。
メールや電話では折り返しの連絡が無い限り、本人の安否を確かめる術がありませんよね。

しかし、LINEは既読機能が備わっているので、「相手が読んだが・読んでいないか」をすぐに知ることが出来ます。
つまり簡易的な安否確認として利用できるというわけです。

緊急時は返信できない状況にあることも予想されます。
しかし、メッセージを読んだかどうかがわかれば、少なくとも無事であることを伝えることが出来ます。
LINEの既読機能は、こういった場合を想定して備わっているのです。

その後に発生した数々の災害では、既読機能が大活躍。
読んだことが相手に伝わってしまうことから、返信を急かされているように感じる方もいるかもしれません。
しかし、この機能は災害時に非常に役立つ機能なのです。

便利になった代償

多くの人が利用するようになったLINE。
知らない人や、つながった覚えのない人の名前が友だちリストに並んでいた経験はありませんか?
もしかすると個人情報が漏れたのではないか、アカウントが乗っ取られたのではないか、と不安に思う方も多いのではないでしょうか。

なぜ知らない名前が友だちリストに追加されてしまうのでしょうか?
その理由は初期設定が理由です。
設定を見直すと多くは解消されるので、ぜひこの記事で設定を見直してみてくださいね。

まずLINEに友だちを追加するには、スマートフォンのアドレス帳からの自動登録、ID検索でアカウントを探す、友だちが電話番号を変更したといった理由が考えられます。

ひとつめ自動登録

LINEにはアドレス帳に登録されているLINEユーザーを自動的に友だちに追加する「友だち自動追加」機能があります。
この機能はLINEの初期設定ではオンになっており、アドレス帳の情報が自動的に同期されています。

オンになっていると、相手の「知り合いかも?」に自分の名前が表示され、相手が「+」マークをタップすると友だちに追加されます。
しかし、相手もオンになっていると自動的に友だちに追加されてしまうのです。

これが登録した覚えのない人が友だちリストに並んでいる要因。
LINEは本名で登録する必要が無いので、ハンドルネームやあだ名、姓が変わっている、といった理由で友だちだと認識できない場合もありますよね。

ふたつめID検索

LINEはIDを設定できますが、このIDを悪用し、ランダムに打ち込み、ヒットしたアカウントを友だち追加し、メッセージを送ってくる場合もあります。
もしも知らない人からメッセージが届いた場合は、次の章をぜひご参考に。

3つめ友だちが電話番号変更

アドレス帳は昔から引き継いで使っていることがほとんどでしょう。
そのため、今はもう付き合いのない人の電話番号などがアドレス帳に行っていることもありますよね。

なかにはすでに電話番号の持ち主が変わっているパターンもありますよね。
以前の知り合いの電話番号を今は違う人が利用している可能性があるのです。
そのため、知らない人を友だちに自動追加してしまっているかもしれません。

======
生活にお役立ちの情報がメールマガジンも受け取れる!【無料】Slownet会員登録はこちらから↓

Slownet会員登録はこちらから

>>次ページ 知らない人から突然メッセージが届いたらどうする?

固定ページ: 1 2 3

コメント
  1. 今日の記事は大変参考になりました。ありがとう!

  2. 参考になった。

コメントを書く(クリックしてください)

関連記事
2022年8月30日

IT・科学

最近モデルもAI!人間そっくりの「バーチャルモデル」とは?

みなさんはバーチャルモデルを見たことありますか? 先日情熱大陸でも特集されていましたよね。 最近は技術が発展し、人間そっくりのバーチャルモデルが登場しています。 しか...
2022年5月3日

IT・科学

間違ってアプリに高額課金してしまったとき、返金してもらうことは可能?課金トラブルを防ぐためには?

最近は無料のアプリも多いですが、より便利な機能を追加するために課金が必要なアプリも多いですよね。 しかし、間違ったクリックで高額課金をしてしまうといったトラブルも増えているようで...
2022年4月24日

IT・科学

【もっとメイトコラム第19回】シニア世代に聞いた!使いたいアプリ3選

[caption id="attachment_35017" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月17日

IT・科学

【もっとメイトコラム第18回】シニアが始めにつまづくポイント解説

[caption id="attachment_34998" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...
2022年4月15日

IT・科学

写真データでスマホやパソコンがいっぱい!画像ストレージサービスを使ってみよう

毎日散歩道を写真で記録したりなど、よく写真を撮る方はスマートフォンやパソコンのストレージ(保存場所)がすぐ容量がいっぱいになり、困りますね。 そこでおすすめなのが写真ストレージサ...
2022年4月10日

IT・科学

【もっとメイトコラム第17回】iPhoneとAndroidシニアの方が使いやすいのは?

[caption id="attachment_34980" align="aligncenter" width="600"] 画像提供:imagenavi(イメージナビ)[/ca...