メニュー
ゲストさん

外国語やってます

言語と文化

トピック作成者:-
2016.2.3
占領という目にあった国々では
その国の言語を 使うことが禁じられる。

自国の言語が禁じられると
その国の人々は 文化の発展の機会を奪われる。

例えば 中国語では経済や科学に関する4文字の熟語はほとんど外国(日本)からの外来語だと聞いたことがある。
物事の概念を自国の言葉で作り出すことを奪われていたのか・・・
今まで考えたことがなかった。

韓国語と日本語の辞書も戦後になってから作られた。
辞書を作るには お互いに知りたいという愛情にも似た感情が不可欠。
今でもお互いに(日本語に訳す)辞書のない国も多い。

東南アジアの国々も長い植民の歴史がある。

自国の言語を使うことを禁じられるとその国は文明の発展を自国で構築できない。


アジアの国でハングル語や中国語を使う日本人に会うと
その国の人は(特に年配者)硬かった表情を和らげる。

 ボルネオの山奥でも中国語の通じる人々に助けられた中国語堪能な知人の話もある。

私は左翼ではない。

どちらかというと近隣の国に興味もなかった。
中国語を話す意義を大切にしていきたい。
ゆくゆくはハングルも少しでも話してみたい。

うまく言えない。
とても意義があることのように思う。
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
8
ナタリーさん
2018.10.5 8:27
やっとマレーシアの英語学校に来ました。この学校はオーストラリア資本でイギリス英語を教えてくれます。日本人生徒は30名いるそうです。
若い人もいるけど、結構 年配もいて居心地は良いです。朝 11時から午後6時までの授業で宿題も出ます。
0人がいいねと言っています
7
hayatoさん
2018.10.4 16:02
>>[3] SANTA さん
近隣の中国語やハングルを習得することはその国を理解することにもつながります。
視野が広がります。今からでも遅くありません。
がんばってください。
0人がいいねと言っています
6
hayatoさん
2018.10.4 15:59
>>[5] dlクマ さん
中国の現実を知らせていただきありがとうございます。
巨額脱税で女優のファンビンビンが拘束されていましたが今釈放され
SNSで様子が伝わってきました。
郷に入っては郷に従えです。がんばりましょう。
0人がいいねと言っています
5
dlクマさん
2018.8.10 13:35
自分は中国に10数年すむ老人ですが、事実に基づかないと誤ると言いたい。日本の漢字は中国から伝来したものですが科学、医療、科学技術の発達した日本から中国は言葉を学びました。清国の時代にはなかった文化が日本にはあり、孫文をはじめ多くの人が近代化を目指し、日本へも留学したのです。日本では自虐的な見方が好まれますが、海外では、自己主張が強く、また客観的な見方を大事にします。中国、韓国は政治的に報道し、日本の報道もマスクされます。共産系の国では多かれ少なかれ北朝鮮に近い環境で、生きていれば思考も異なり、表現すれば牢獄入り、抹殺になるのです。中国でも似たようなもので知識人は事実を知っており、病院でも日本で医療技術を学んだ中国人は、日本人を感謝しています。DLクマ
hayato 1人がいいねと言っています
4
ナタリーさん
2018.5.31 2:23
今朝早く起きて 関西空港から今 ヘルシンキのホテルにいます。明日はPetersburg にノービザの旅です。疲れたので もう寝ます。
Good night!
hayato 1人がいいねと言っています
3
SANTAさん
2018.5.17 17:09
SANTAと申します。新規に参加を希望しました。
質問なのですが、このサークルは、サイト上の情報交換だけで、実際に定期的に集まったりしてはいないのでしょうか?
もし、やっていたら次回のご案内をいただけますと嬉しいです。
もし、やっていない場合は、いちど、みなさんで集まって、"外国語の勉強"についてフランクに情報交換しませんか?
hayato ナタリー 2人がいいねと言っています
2
hayatoさん
2017.5.15 21:04
ほっとちょこ さん 素晴らしいお話ですね。こういう方のお話を聞くとなぜか心が和みます。国境でギスギスした現在の世界情勢なんかくそくらえって感じですね。
語学を勉強するってことは素晴らしいことなのです。世界がまるで違って見えてくるのです。
勉強頑張りましょう。
0人がいいねと言っています
1
hayatoさん
2016.3.12 15:07
>韓国語と日本語の辞書も戦後になってから作られた。
そうでしたか。いやそうでしょう。戦前、朝鮮半島は36年間日本の植民地でしたから。韓国語と日本語の辞書は必要なかったようですね。朝鮮半島は日本化されて日本語を強要。姓もせべて日本名を名のらされてのこと。植民地化というのはアジアだけでなく南米をみればよくわかります。ペルーはスペイン語。ブラジルはポルトガル語、北米は英語とあっというまに植民地化した国の言葉です。

でも言葉というものは時代を超えて変遷するものだと思います。
今は英語が主流ですが、世界征服を狙っている中国がいつ世界共通語に変わるとも限りません。
言葉はその国をしる唯一のキーワード。卑下したり排斥したりするのではなく、文化を理解するうえでも積極的に親しみたいものです。私はそういう考えから他言語を学んでいます。
0人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!