メニュー

みんカフェ版しりとり川柳

スムーズに進んだ免許更新日「ひ」「び」

レイひみつさん
トピック作成者:レイひみつ さん
2023.9.25
免許センターに更新に行って参りました
サクサク進んで一時間弱で更新完了
今は、写真も持っていかなくても撮影してもらえるのですね
今回も断りきれず交通安心協会費を納めることに…
まあ即日交付なのでありがたいことです
最寄りのラーメン屋さんに寄りました
ここは一見濃厚に感じるスープが実はあっさりと飲み干してしまえるお気に入りなのです
書き込み
 戻る次へ 
1
11ページ
3
メタボッチャンさん
2023.9.26 21:51
>>[2] レイひみつ さん
はい、尾道ラーメンは以前はすきでした。
でも最近は食べるとお腹を壊してしまうので、女房と尾道でラーメン店に入っても、女房はラーメン、私はチャーハンを食べます。
不思議と岡山の富士屋のラーメンなどはお腹を壊しません。
背脂こってり系なら小倉の豚骨ラーメンで鍛えられたはずなんですけどねえ・・・
ちなみに小倉に居た時は、会社の近くのとんこつラーメンに毎日通っていました。
ラーメンにライス(時々おにぎり)辛子高菜付きで500円、今から考えると破格のお値段でした。
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
2
レイひみつさん
2023.9.26 21:01
>>[1] メタボッチャン さん
ラーメン好きです
実は尾道ラーメンが好きです
あの背油、たまらないです
メタ様は尾道で召し上がることもあるのでしょうか?我々の年代になると背油苦手のかたもいらっしゃいますね
そらがすき メタボッチャン ネコマンマ 3人がいいねと言っています
1
メタボッチャンさん
2023.9.25 21:51
あのラーメン屋さん、長くやってますよね。
ずっと以前には店内に池があって、鯉が泳いでおり、トレビの泉風にみんながコインを入れていました。
今はさっぱりと様変わりしていますが、味はそのままなのがうれしい。
私はラーメンのチャーシューにしろトンポーローにしろ、甘すぎる肉が苦手なのですが、あのラーメン屋さんのチャーシューは甘すぎないので良いですね。
スープにははちみつを隠し味に入れているそうで、ついつい飲み干してしまいます。
また、お腹の調子が良い時に食べにいこうかな・・・
そらがすき ネコマンマ レイひみつ 3人がいいねと言っています
 戻る次へ 
1
11ページ
関連記事
2024年10月18日

旅・イベント

ここが面白い! 城の楽しみ方

日本人だけでなく、訪日客からも人気を集めている「城巡り」。歴史について深く知らない人でも、ちょっとした基礎知識を身に付けるだけで城巡りをより楽しめるようになります。城の基本を知ろう...
2024年2月22日

旅・イベント

激戦に思いを馳せて 古戦場跡を巡る

覇権への命運をかけて、決死の戦いが繰り広げられた痕跡が日本各地に残っています。古戦場を訪ねて武将たちの息遣いを感じながら、動乱の歴史を実感してみませんか。源平合戦【屋島の戦い】<香...
2023年6月30日

旅・イベント

夏でもひんやり 涼を求めて 洞窟・鍾乳洞へ

岩の中にできた地下空間「洞窟」、地下水の溶食を受けて石灰岩地にできた空洞「鍾乳洞」。夏でもひんやり涼しく、自然が作り出す絶景に出合える場所ばかりです。冒険心がくすぐられる洞窟や鍾乳...
2023年6月23日

旅・イベント

日常からの解放。潮風に吹かれて、島巡りの旅へ

青い空に澄んだ海、ゆったりと流れる時間……。国内には、一度は訪れてみたいと思わせる島が数多くあります。さぁ、癒しを求めて、島巡りの旅へ出かけませんか。礼文島(れいぶんとう)[北海道...
2023年5月1日

旅・イベント

昭和な横丁の魅力再発見!

昭和のレトロなたたずまいを残す「横丁」が注目を集めています。細い道沿いには居酒屋やバー、小料理店など、個性豊かな店が軒を連ねています。探検気分で、ぶらりと歩いてみませんか。横丁ブー...
2023年4月28日

旅・イベント

巨大建造物の魅力 ダムへ行こう!

ダムが人気を集めています。巨大建造物としての臨場感、放水時の迫力、そして国と自治体が発行している「ダムカード」の収集。気候のよいシーズン、ハイキングがてらに自然に囲まれたダムへ行っ...

Slownetの公式SNSアカウントをチェック!

ボタンをタップしてフォローしてね!

S